だっちー

だっちー

記事一覧

人の「軸」とは何だろうか

人に関心がある。なぜその人は、そのように考えるのか、なぜその人は、その言動をするのか。それらの前提にその人の「軸」が存在している場合もある。軸は、高尚で壮大なも…

だっちー
2年前

フラットなコミュニティのヒントとは?

「人々が集まる中で、ヒエラルキーのない、完全にオープンなコミュニティは作れるのだろうか?」昨日の対話の中でこの問いが自分の中に残っている。 歴史を振り返ってみて…

だっちー
3年前
4

「私はシン・ニホンをこう読んだ」 我々は明るい未来を創ることができる、そう諦めない限りは

 『シン・ニホン』分厚い本だなぁ・・・共に研究会で対話を重ねているメンバーの一人から、この本めっちゃ面白い!読むべき!!と勧められた時のことを鮮明に思い出す。著…

だっちー
3年前
9

記念すべき初投稿!

こんばんは。足立 伸也(Shinya Adachi)です。note気になっていて、初めて投稿します。今後、思ったことを書いていこうと思います。 本日、私が考える営業の基本的な考え…

だっちー
3年前
2

人の「軸」とは何だろうか

人に関心がある。なぜその人は、そのように考えるのか、なぜその人は、その言動をするのか。それらの前提にその人の「軸」が存在している場合もある。軸は、高尚で壮大なものばかりではない。見えないけれど、指針になるもの。そこに本質があるように思う。大切だ…

フラットなコミュニティのヒントとは?

「人々が集まる中で、ヒエラルキーのない、完全にオープンなコミュニティは作れるのだろうか?」昨日の対話の中でこの問いが自分の中に残っている。

歴史を振り返ってみても、(それぞれの欲も含めた上で)良い世界をつくろうとすると、どうしても王、将軍、指導者、大統領、首相など、リーダーとフォロワーの関係性が出来あがる。その関係性がない中で、フラットなコミュニティをどのように作れるのか、しかも持続的に。

もっとみる

「私はシン・ニホンをこう読んだ」 我々は明るい未来を創ることができる、そう諦めない限りは

 『シン・ニホン』分厚い本だなぁ・・・共に研究会で対話を重ねているメンバーの一人から、この本めっちゃ面白い!読むべき!!と勧められた時のことを鮮明に思い出す。著者が安宅和人さんであると聞き、『イシューからはじめよ』の切れ味の良さから、これは買って読むしかないと期待に胸を高鳴らせ、本を購入した。実際に、手に取ってもやはり分厚い感覚は残った。そしてその分厚さは見た目だけではなく、中身も同じであった。中

もっとみる

記念すべき初投稿!

こんばんは。足立 伸也(Shinya Adachi)です。note気になっていて、初めて投稿します。今後、思ったことを書いていこうと思います。

本日、私が考える営業の基本的な考え方を伝える機会がありました。経験から、いかに信頼関係を築けるのかが特に重要だと思います。その信頼関係の前提は、相手のことを考えた言動ができているかだと考えます。自社の商品やサービスを購入して欲しい思いを持ちながらもそれを

もっとみる