マガジンのカバー画像

美味しいものたちとの出逢い

29
美味しいレストランの逸品たち、市場で瑞々しく輝く食材、採れたての魚など、さまざまな美味しさとの邂逅について、忘れずに心にとどめるための備忘録です。
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

名残りのホヤを噛みしめる夏。

名残りのホヤを噛みしめる夏。

いよいよ8月。
5月から出回り始め、パンパンに膨らんだ水風船のような大きさだったホヤも、次第に小ぶりになってくる頃。
それでもこの口いっぱいに広がる海を味わいたくて、見かけると手に取ってしまいます。

捌きたてを一切れ口に放り込むたびに
思わず「く~っっ!」と唸ってしまう美味しさ。

疲れも吹き飛んでしまう勢いです。

ホヤにおこぜ、カサゴにナマコ。
ちょっとグロテスクに見えるもの、
見た目が美し

もっとみる
応援したくなる鮮魚店のこと。

応援したくなる鮮魚店のこと。

神奈川・北鎌倉の、
小高いところにある閑静な住宅街。
駅からは気軽に歩けない距離だし、
コンビニなど一つも見当たらない場所。
買い物難民がたくさんいらっしゃりそうな、
そんな場所にポツンと一筋の商店街があります。

クラウドファンディングの力を集め、
様々な魚の巧者や地元の有志が力を合わせて、
ここに魚屋さんをオープンされたとのことで、車を飛ばして行ってきました。

商店街とは言っても、駐車場はな

もっとみる
横浜コリアンタウン

横浜コリアンタウン

遠い昔、黒船が大挙して来航した港や、山手の外国人居留地、中華街など、
街の随所に異国情緒が漂うことで知られる、横浜。
あまり知られていませんが、
韓国の店が多く並ぶコリアンタウンもあるのです。
しかも二つも。

一つはせんべろ楽しい野毛の隣りの福富町。
もう一つは横浜橋商店街です。
東京の新大久保や川崎のように観光地化されていないのであまり知られていないのと、特に福富町は、(風俗色強めの)かなりデ

もっとみる