見出し画像

海外エグゼクティブとアポを取るメッセージの送り方①

こんにちは!

グローバルに活躍したい経営者とともに
未来を創り出す

グローバル・コネクトの関口千恵です。
(自己紹介はこちら

リンクトインでメッセージを送る先の
リスト作成ができたところで
いよいよ、メッセージ送付に移ります。

メッセージ送付の目的は「アポを取る」
ことです。

そのためには、まず質の高い情報提供を
行う必要があります。

そして、「ぜひ、この人と話してみたい」
と思ってもらう必要があります。

そのためには、まず次の4つのポイントを
抑えましょう。

・タイトル

思わず開きたくなるようなタイトルを
工夫して、メッセージの開封率を
高めましょう。

・メッセージの中身

相手があなたの会社とアポを取り、
面談をするメリットを端的に伝えます。
最大2000文字まで送付することが可能です。

・添付資料

メッセージにはファイルを添付する
ことができます。商品や会社の概要を
資料にまとめてPDFファイルなどで
送りましょう。リンクで動画を送付
することも可能です。

・プロフィール

メッセージを見た人は、あなたが
誰なのかプロフィールを見にくる
ことが多いです。話したいと思って
もらえるように、信頼感のある
プロフィール欄を整えておきましょう。


上記のそれぞれの項目について
次回以降の投稿でより詳しく説明を
行っていきます。





▼お客様の声はこちら▼


▼お問い合わせはこちらから▼
https://globalconnect.jp/contact/



■■ 英語は捨てるほど上達する■■
ビジネスで通用する英語力を
身につけるなら

必要なことだけにギュッと絞って学ぼう!

▼定価1500円の著書を20ページ無料ダウンロード▼






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?