マガジンのカバー画像

共感できる記事

41
悩んでる人が多いと思うので、纏めて見れるように。
運営しているクリエイター

#寂しい

自分の「つらい」がわからない

自分の「つらい」がわからない

周りの人からの期待に応えて
「ネガティブな気持ちを感じないこと」が
良いことになっていたりする

周りの大人たちが
「落ち込まない」「泣かない」
「怒らない」「傷つかない」
そんな自分を望むと

望まれない気持ちを 感じ取れなくなったりする

感じ取れない気持ちは
「ないこと」になる…
本当に無自覚になる

「つらい気持ち」や「寂しい気持ち」が
心の中にあると いくら説明されても
「信じられない」

もっとみる
「私が悪い」を見つけてあげる

「私が悪い」を見つけてあげる

心の奥にしまい込んでいる
「本当は 私が悪い
 私が悪い子だから…」
その思いを 優しく感じてあげる

お母さんを 幸せにできなかった私
お母さんを 悲しませた私
お母さんを 困らせた私

大好きなお母さんを喜ばせたかった
お母さんを笑顔にしたかった

その思いで
お母さんの期待に応えようと
懸命に頑張った

子どもは お母さんのために生きている

でも 全部の期待には応えられない
それで 大きな

もっとみる
リアルな感情

リアルな感情

感情をそのまま表現すると
めちゃくちゃ愛される

「怖い」
「つらい」
「寂しい」
「悲しい」
「みじめだ」
「恥ずかしい」

リアルな感情を
素直に人に見せていく

そうすると
助けてもらえるし
優しくしてもらえる
みんなと一緒に 幸せになっていく

感情を表現できるのは
自分に自信があるから…

弱い自分を そのまま見せられるのは
自分を信じていて 世界を信じているから

自分には「大した価値

もっとみる