永井 康太

日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」店主 http://kiwadachi…

永井 康太

日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」店主 http://kiwadachi.com / 麺類とフジロック,麻雀,Podcastが好きです

記事一覧

ニッチなお店の生存戦略 〜日本初のひやむぎ専門店の始め方〜

ひやむぎ専門店という超ニッチなお店を始めたのが2020年。錦糸町の今の店舗に移転してから丸2年間が経ちました。ありがたいことにこれまで12,000人以上のお客様にご来店い…

永井 康太
4か月前
9

店舗DXの教科書 「飲食店経営におすすめのITツール/ITサービス(広告・宣伝/販促物/物件探し)」

前回同様、今回も飲食店経営におすすめのITツール/ITサービスをご紹介します。どれも私自身が実際に使ったものなので、本当に必要なのか吟味する際の参考にしてみてくださ…

永井 康太
4年前
12

店舗DXの教科書 「飲食店経営におすすめのITツール/ITサービス(店舗運営/事務作業)」

今回は私が飲食店経営をしていた時代に使ってたITツール / ITサービスをまとめてみました。 パソコン作業に抵抗のある方もいるとは思いますが、経営を効率化するためにはI…

永井 康太
4年前
8

小さい飲食店が「お金」よりも「時間」を大切にしなければならないワケ

開店直後はお金>時間を意識する前回のnoteでは、 『お金だけではなく移動時間や作業工数など、時間に対しても(効率的かどうかの視点を)同じように持つようにしてくださ…

永井 康太
4年前
3

飲食店経営を効率化するために必要な考え方

経営を効率化するために前回のnoteでは効率的な店づくりをできたことが5年で飲食店を売却できたコツだという話をしました。 ただ、「そもそも経営の効率化ってどうやるの…

永井 康太
4年前
5

5年間の飲食店経営で学んだ、3年で閉店しない飲食店にするためのコツ

簡単な自己紹介私の飲食店経営は2013年にカウンター10席の蕎麦屋を亀戸にオープンしたことが始まりでした。 最初はお客さんが全然こなくてどうなることかと思いましたが、…

永井 康太
4年前
9
ニッチなお店の生存戦略 〜日本初のひやむぎ専門店の始め方〜

ニッチなお店の生存戦略 〜日本初のひやむぎ専門店の始め方〜

ひやむぎ専門店という超ニッチなお店を始めたのが2020年。錦糸町の今の店舗に移転してから丸2年間が経ちました。ありがたいことにこれまで12,000人以上のお客様にご来店いただき当店のひやむぎを食べてもらうことができました。

また、メディアの取材も多数あり、日テレ「王様のブランチ」、TBS「シューイチ」、テレ朝「まつこのかりそめ天国」、テレビ東京「アド街ック天国」、読売新聞、散歩の達人など多くの媒

もっとみる
店舗DXの教科書  「飲食店経営におすすめのITツール/ITサービス(広告・宣伝/販促物/物件探し)」

店舗DXの教科書 「飲食店経営におすすめのITツール/ITサービス(広告・宣伝/販促物/物件探し)」

前回同様、今回も飲食店経営におすすめのITツール/ITサービスをご紹介します。どれも私自身が実際に使ったものなので、本当に必要なのか吟味する際の参考にしてみてください。

ちなみに評価の良い・悪いに関しては100%個人の感想です。立地や客層によって合う飲食店も合わないもあると思うのでその点はご理解ください。

また、もし「このツール良かったよ!」という情報をお持ちの方はぜひ教えてください。コメン

もっとみる
店舗DXの教科書  「飲食店経営におすすめのITツール/ITサービス(店舗運営/事務作業)」

店舗DXの教科書 「飲食店経営におすすめのITツール/ITサービス(店舗運営/事務作業)」

今回は私が飲食店経営をしていた時代に使ってたITツール / ITサービスをまとめてみました。

パソコン作業に抵抗のある方もいるとは思いますが、経営を効率化するためにはITツール/ITサービスを活用することが一番簡単です。しかも、使いこなせるようになると本当に驚くくらい効率化できます。

一部はスマホやタブレットでも使うことができますが、できればパソコンで使えるように頑張ってみましょう。各ツール毎

もっとみる
小さい飲食店が「お金」よりも「時間」を大切にしなければならないワケ

小さい飲食店が「お金」よりも「時間」を大切にしなければならないワケ

開店直後はお金>時間を意識する前回のnoteでは、

『お金だけではなく移動時間や作業工数など、時間に対しても(効率的かどうかの視点を)同じように持つようにしてください。』

という話をしました。この考え方は個人店のようなスモール型飲食店では非常に重要になります。

少ない人数で効率良く飲食店を経営するためには、お金よりも時間を大切にした方がうまくいく場合があるからです。

ただ、一点だけ注意をし

もっとみる
飲食店経営を効率化するために必要な考え方

飲食店経営を効率化するために必要な考え方

経営を効率化するために前回のnoteでは効率的な店づくりをできたことが5年で飲食店を売却できたコツだという話をしました。

ただ、「そもそも経営の効率化ってどうやるの?」という疑問があるかもしれません。
実はこれってめちゃくちゃ単純で、情報を収集し見える化して費用対効果と実現可能性を比較する、という一言に尽きます。

①情報を収集する
②数値や言葉に置き換える
③費用対効果を考える
④実現可能性を

もっとみる
5年間の飲食店経営で学んだ、3年で閉店しない飲食店にするためのコツ

5年間の飲食店経営で学んだ、3年で閉店しない飲食店にするためのコツ

簡単な自己紹介私の飲食店経営は2013年にカウンター10席の蕎麦屋を亀戸にオープンしたことが始まりでした。

最初はお客さんが全然こなくてどうなることかと思いましたが、4か月目には利益が30万を超えて1年後には平均50万の利益が残せるようになりました。

オープンから1年半後に蕎麦屋からうどん屋へ業態変更。お客さんからは厳しい意見もいただきましたが、うどん屋に変えてからも売上を伸ばすことができて家

もっとみる