お題

#今日の家計簿

日々の小さな出費も、積もれば山となる 自分の消費パターンを知るために、 家計簿をつけてみよう

急上昇の記事一覧

なにもない日曜日

そういえばお米が底をつきそうだった お米屋さんから買っていたのだけど お米屋さんは先月で閉店してしまい だからってイオンで買う気になれなくて先延ばしにしていたけど いよいよ今夜の夕飯のお米もウチにないのと 劇場型に呟いても ウチのマリー・アントワネット達は ブリオッシュがあるじゃないとホホホと笑うので しゃあねえなあと商店街にトボトボ歩き出す 暑い茹だるようだ 茹でてるのかアタシをと ムンと蒸し返す大気に喧嘩を売るけど 今日のアタシのミッションはそれじゃない 米だ米 米

スキ
60

【風邪の疑いあり】僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月19日(水)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :なし ■内訳食費     :792 ライトノベル :2,496 ---------------------------------- 合計     :3,288 (単位はすべて日本円) ■メモ・以下のライトノベルを購入。 『社畜剣聖、配信者になる(1)』 『ただの門番、実は最強だと気づかない』 ■今日の体調・のどの辺りに違和感。あと、咳が出やすい。 風邪の初期症状と思ったが、ここ数日同じ状態が続いているので、実際のところは

スキ
16

今までに年収も色々な金額だったけれども詰まるところ節税に尽きる

今まで色々な仕事を経験してきたけれど「詰まるところ」節税に尽きます。脱税は犯罪です。しかし、節税は社会で働く人の努力です。自分の時間を大切にしたい私にとっては、自分の時間と収入を得るアルバイトや請負仕事のバランスがとっても大事です。収入を増やしたいことと自分の時間を増やしたいことはある意味反比例しますが、それだけではありません。自分の時間を確保して自分の可能性を伸ばす。やりたいことにむかってチャレンジする。そのうえで尚、必要最低限の収入を得る。これが私の結論・結論です。必要最

スキ
66

【穏やかな雨の日】僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月18日(火)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :なし ■内訳食費     :707 ---------------------------------- 合計     :707 (単位はすべて日本円) ■メモ・出ていったのは食費のみ。特に書くことなし。 ■今日の天気・関東エリアは大雨になると聞いていたのでばっちり準備していたが、想定より降らず肩透かしだった。まあ、備えが活きる事態よりは良いと考えよう。 #節約 #家計管理 #浪費 #生活 #お金 #お金について考える

スキ
11

【トラップカード発動】僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月16日(日)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :なし ■内訳食費     :1,485 ---------------------------------- 合計     :1,485 (単位はすべて日本円) ■メモ・腕時計を買いに行こうか迷ったけどやめた。冷静に考えて必要ないな、と自制できた。 ■今日の昼寝で見た夢・学生時代の大して仲良くなかった(と思う)女子に罠にはめられる、という夢を見た。 そして、こっちが怒りの視線を向けても、いっこうに伝わらないもどかしさを味わ

スキ
10

【見るのは変な夢ばかり】僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月17日(月)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :なし ■内訳食費     :569 ---------------------------------- 合計     :569 (単位はすべて日本円) ■メモ・出ていったのは食費のみ。特に書くことなし。 ■今日見た夢・夢の内容を起きてすぐメモしたから、細かいところまで思い出せるんだけど、荒唐無稽すぎてとてもじゃないが言葉にできない。 (あらためて理路整然と書こうとしたら、吐き気をもよおすレベルのひどさだった…) #節約

スキ
9

節約の父の日?

2024.6.16は父の日だ。 私の父ではないけど、夫のお祝いの日。 娘は相変わらずパパのことが嫌いで 感謝の気持ちもあまり持てないと言っている。 もしかしたら自分のことも娘は あまり好きじゃないのでは‥‥? という考えが拭えない。 先月の母の日も何もできなくてごめん、と だけ言って過ぎ去った。 いっぱち家は、こどもの日だ、ひなまつりだ 母の日、父の日、誕生日、ハロウィン クリスマスとイベントの度に 夕飯をちょっと豪華にして 過ごしてきてたんだけど 3回目の結婚をして

スキ
31

「人生にはレディボーデン・バニラ味470mlが必要な夜がある」ヒスイ、ちょいへこみ日記

今日は「へこむときは、それじゃねえものが欲しいのよ」というお話です。 もう、身もふたもないんですけど(笑) 昨日ですね、ヒスイはちょっと仕事がうまくいかなくて どうにも へこんでおりました。 こういうときって、 相談する人を間違えると、大惨事になる(笑) 昨日は間違えた日で(笑) ついうっかり、 親友のMちゃんにLINEでぼやいてしまった。 どうなったか。 シゴデキ美人フリーランスのMちゃんは 長文LINEで ヒスイがミスったケースに対して ちみつ かつ 正確な対処

スキ
39

せどりするにあたってKEEPAは必要ですか?

記事を読んでいただきありがとうございます🙇 メルカリの収益で家賃と光熱費を賄っている悠創と申します! せどりに興味がある方なら聞いたことあるかと思いますが KEEPAというアプリをご存知でしょうか? バーコードなどを読み込ませて相場がわかるあれです 著者も一度ダウンロードして使用してみましたがこれが案外 使いずらいです💦 そこで、著者のように と感じている方にメルカリの商品検索機能を活用して 簡単に相場を調べられる方法を今回はご紹介いたします👍 まだメルカリをダウ

スキ
3

だって美味しいもの食べたいじゃん。

最近、夫が言った言葉の中で 私の中でグッときたシリーズ。 夫の料理は、下準備から工程まで とにかくこだわる感じです。 だから時間もかかります。 (メンズご飯あるあるかな?) でも、そのぶん美味しいし、深みがある? 感じの仕上がりで、 ワンオペじゃ無理だけど、 育休パパご飯としては、ありがたいー。 そんなに手間暇かけなくても、いいよ? わたしなんでも食べれるし! と 料理中の夫に声をかけたところ、 だって美味しいもの食べたいじゃん。 という返答が返ってきて、

スキ
3

【ヘッドホンテロ勃発】僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月15日(土)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :なし ■内訳食費     :2,438 ---------------------------------- 合計     :2,438 (単位はすべて日本円) ■メモ・食料をまとめ買い。 ■今日の出来事・会社の上役とのウェブ会議に備えて5分前待機 →有線ヘッドホンのボタンに手が触れる →MacBookが突然音楽再生 →超慌てる →人が会議にやってくる前になんとか事態をおさめる やめてくれや、MacBookさんよぉ…

スキ
17

【順調に体調不良】僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月20日(木)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :あり ■内訳食費     :381 ライトノベル :742 ---------------------------------- 合計     :1,123 (単位はすべて日本円) ■メモ・以下のライトノベルを購入。 『レベル0の無能探索者と蔑まれても実は世界最強です(1)』 ■今日の体調・昨日に引き続き、万全ではない。ちょっと疲れやすい気がする。 幸い明日は有給休暇なので、ボーっとして体を休めるつもり。 #節約 #家計

スキ
6

バーモントが159円だったときの僕の気持ち -2024年6月15日

・今日の僕は、メンタルの調子が良くなかった。珍しいことの様に書いたが、悪い周期に入るとこういう日は週に4,5日はある。 ・うっすらとした憂鬱が膜のように思考を覆っており、そのフィルターの存在は自覚できるもののさりとてそれを取り払う気力も無い。明らかに脳の物質がなにかしら不足している。足を引きずらなければ歩くことすらままならない気さえする。今日はそんな日だった。 そんなときにYouTubeを見てしまうものだから、有り余っているはずの時間はどんどんと溶けていく。 ・どこかで、

スキ
4

原油価格のきまり方

6月18日、wti価格は80ドル近辺で推移しています。 ここ数日の原油市場 ここ数ヶ月、原油市場の注目は欧米諸国の「利下げ」にありました。その一方で、中東やロシア・ウクライナ戦争によって発生しうる原油供給の逼迫リスクは戦争発生時のようには価格には反映されずらくなっており、市場参加者の面の皮が厚くなっているように感じます。 しかし、ここ数日は金利ではなく「原油需要」に焦点が集まって来ているように感じます。 そこで、今回は原油需要はどのようにして決まるのかを考えていきます!

スキ
2

僕のお金はどこに消えた? 対象日:2024年6月10日(月)

■評価項目ノーマネーデイ:No 無駄遣い   :あり ■内訳食費     :1,280 ライトノベル :637 ---------------------------------- 合計     :1,917 (単位はすべて日本円) ■メモ・以下のライトノベルを購入。 『追放された商人は金の力で世界を救う』 昨日読んだ『誰が勇者を殺したか』と同じ作者の本。 魔王を倒すことを目的に活動する冒険者兼商人のお話で、通しで読む分には面白かったけど、また読み返すかというと微妙なラ

スキ
18

デイトレ戦士 現る

 うおおおおおおお!!!  俺は戦士だああああああ!!!  5月末に誕生日を迎え、レベルがひとつ上昇した(老化したともいう)俺はマーケットという欲望の坩堝へ果敢に攻め込む。  己のチンケなお駄賃を倍増させるため、なんなら10倍、いや100倍!!に膨れ上がらせるため🤤 精悍な戦士(強欲な豚ともいう)へとトランスフォームし、危険なトレーダーたちと兵刃を交えるのだ。  戦え!!戦え炭治郎!!  オラッ! でりゃ!!! 朝が来るたびに、AM9時に寄り付くたびに、“田中将斗

スキ
8

体調悪く仕事を休んだ。

いつも好奇心旺盛、フットワーク軽めのゆめみひめこでございます笑 いつも元気な私も、パワーは万年続くわけではないようで先週金曜から発熱し毎日熱が下がらず。 今年初めにインフルエンザになり発熱したばかりなのに… 私が熱を出すなんて数年に1度の事だし、熱を出しても1日で大体下がってしまうのに…もう体は若くはないって事なのか…🤣 会社を休む時にめちゃくちゃ心の葛藤がありました。 休んだら他の方に迷惑がかかる。 頭の中が「あの仕事が…この仕事が…今日のメンバーじゃ誰もできな

スキ
58

【歯医者さん】カルチャーショック🇨🇦vol.37

こんにちは、ばりちゃんです。 皆さん人生をエンジョイしてますか? 30年間日本(大阪)で過ごしたわたしは 2022年にカナダに来て以来、 色々なカルチャーショックに遭遇しています。 そんなカルチャーショックを できるだけ面白く、有益に(?) お伝えしようと思います! 今回は、、、! 「歯医者さん」 皆さん、歯医者さんには 定期的に行っていますか? わたしは学生時代に 歯列矯正をした経験から 定期的に歯医者さんへ 行くようにしていました。 が、しかし! カナダに来て

スキ
4

金を買って売った

スキ
1

2024年6月3日~2024年6月9日 11万円の服

2024年6月3日(月)出社 表紙作ったりデザインチェックしたり 学園アイドルマスターが楽しい リングフィットだけする 英会話、なんかおっくうだなあ 5月、7回くらいしかやらなかったんじゃないか 夜中、企画書出さないの?連絡 いや、金曜日に打ち合わせして月曜日に本届いて、その日のうちに企画書は無理でしょ…… カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」読了 めちゃくちゃよかった 美しい ラスト300ページ、休み無しで一気に読んだ 引き込まれた 2024年6月4日(火)出社

スキ
5