マガジンのカバー画像

歯科の価値「お口の健康は全身の健康につながります」

14
歯は一生の宝物です。 歯とお口の健康は、全身の健康につながっています。
運営しているクリエイター

#歯科

きょうがいちばん若い、私!

きょうがいちばん若い、私!

マスク生活が終わり、マスク無しの顔を鏡で見たとき…
こんなほうれい線があったか、首にシワがあったか、頬がたるんでいるような気がする、歯ぐきも長くなっているかも!!!

そして、思い出したのが…
以前参加したセミナーで「きょうがいちばん、若い。おとなの方は、日々緩やかな坂をくだっています」と聞いたことがあります、衝撃でした!

階段がきつい、長く走れない、歩く速度が落ちた、食事の量が減った…
「そう

もっとみる
歯ぴスマ通信(2023年9/10月号)

歯ぴスマ通信(2023年9/10月号)

歯ぴスマ通信の最新号ができました!

歯ぴスマ通信は、
歯科へ来院する患者さんへ「+α」の情報提供ツールです。
スタッフと患者さんとのコミュニケーションのきっかけづくり、
患者さん、そのご家族に向けて、より健康になってほしいと
そんな想いから2011年から2か月に1度発行しています。

歯科は、「悪くなってから通う」ほかの病院とは違って、
健康維持のために定期通院する場所です。

「何にも変わらな

もっとみる
妊産婦歯科健診に行きましょう!

妊産婦歯科健診に行きましょう!

妊娠中も仕事が多忙だったり、つわりが酷かったり、
子供の世話もワンオペだったりする中、
出産前から定期的な歯科メンテナンスに通っている方でも、
ママたちは出産の準備で忙しく、自分のことを後回しにしがちです。

しかし、妊娠中は女性ホルモンなどの影響で、
歯周病になりやすく、悪化しやすくなります。
歯周病の妊婦さんは、早産になる確率も高くなってしまうのです。

妊産婦健診は自治体でも行っているので、

もっとみる
舌ブラシで、舌もキレイに

舌ブラシで、舌もキレイに

舌ブラシの使用方法とその効果を
分かりやすいイラスト付きで説明しています。
患者様への手渡しや待合室の掲示等に
ぜひ、ご活用ください!

歯科医院での資料作成、ツール作成のことならコムネットにお任せ

オリジナルの資料作成はもちろん
歯科の説明資料、治療説明ツール・手渡し資料・ポスターなど
3,000種類以上、揃っています!
既成ツールはカスタマイズもできます!
#コムネット #COMNET
#

もっとみる