マガジンのカバー画像

人事のプロが紐解く経営組織論

7
現役の人事コンサルタントの視点で、企業の人事担当者が知っておきたい情報をお届けします。このマガジンのテーマは「人事のプロが紐解く経営組織論」です。
運営しているクリエイター

#マネジメント

人事のプロが紐解く経営組織論② 組織の生成と発展について~前編~

人事のプロが紐解く経営組織論② 組織の生成と発展について~前編~

私たち人事コンサルタントは、クライアント企業を俯瞰して見る時、まずはその組織の成り立ちである沿革や社史を「その会社の履歴書」としてチェックするようにしています。

採用面接でいえば、面接官が採用面接で応募者の履歴書を見る時、応募者が「どのくらいの学力を有しているか?」「どのような企業でどのような業務に従事してきたか?」「何社くらい経験してきたか?」「どんな成果を上げてきたか?」といったことを確認し

もっとみる
人事のプロが紐解く経営組織論① 組織の定義について

人事のプロが紐解く経営組織論① 組織の定義について

今回、組織を経営または運営していくうえで、組織というものを人事実務の視点から紐解いていきます。今後、この組織の定義を皮切りに、組織の発展、組織風土の醸成、組織形態の在り方、組織が有効に機能するための要素、人員計画の作成から人事制度に至るまで、私たちが実際に企業支援する際の実務知識をお伝えしていきます。ぜひ、ご参考にされてください。

人事コンサルタントは組織をどう見ているか?組織研究という観点でい

もっとみる