chi-co

1985年生まれ。バブルは幼少期で未経験、かと言ってロスジェネにもゆとりにも入れない失…

chi-co

1985年生まれ。バブルは幼少期で未経験、かと言ってロスジェネにもゆとりにも入れない失われた時代の中で青春を過ごしました。日々しんどいけど、あっという間であろう人生を力強くもゆるく、笑って泣いて生きています。

最近の記事

深呼吸しよう

なんと、なんと、1年4ヶ月ぶりのnoteです。 2022年はプライベートでも仕事でも様々な変化がありました。 人事異動で職場がかわり(10年ぶりの大異動!)なれない環境と業務に疲れ切っているところで父の体調が悪化。 ちょうど、子供がほしいな、、、と思い始めたタイミングで訪れた父との別れ。 あぁ私は孫の顔もみせないで、、、と苦しくなったけど、親友が「大丈夫、パパはわかってくれてるよ」と言ってくれたその言葉だけで今も生きてる感じです。 親友は偉大です。 ゆるやかにスタートした妊

    • シートマスク戦国時代 〜魔女工場〜

      またもやブランク! なかなか続かないnote。iPhoneだから長文打つのがめんどいのかな。でも、家でPC開く習慣がないんだよなぁ。。。 昨夜は久々のシートマスク。 簡単レビューでも、と思ってたのに本当にズボラなので1ヶ月ぶりくらいのマスクです笑 使用したのは 魔女工場 ビフィダバイオームセラムシートマスク 使用感:少し厚めのシートがぴたっと密着! 茶褐色の美容液がとろんとしていてより密着度が高く感じました。 香り:バスソルトの香りに負け、あまり感じず、、シートマスクは

      • シートマスク戦国時代 〜Easydew〜

        またまた間があいてしまった! 昨日、銀座ハリッチ https://instagram.com/shinjuku_haricchi?utm_medium=copy_link にてこちらも久々の鍼をしていただき、今日から三日間は吸水率がとてもいいですよ♡と教えていただき、夜はお風呂パック!! 使用したのは Easydew DW-EGF マスターマスク こちらは9月にいろーんなブランドのパックをとりあえず1枚ずつ買った中の1枚。 使用感:トロトロの美容液たっぷりで密着感あ

        • つらつらと、、

          一年以上放置してしまったnote。 そろそろ再開させようかなと思い腰を上げました。 相変わらず不安定な世の中ですが、ワクチンも2回接種し、緊急事態宣言もひさしぶりに解除され、ゆっくりとではあるけれど世の中も少しずつ上を向き始めたような気がしてます。 今年も、読書熱は継続中。 仕事はなんだかずーっと忙しくて残業も多く、でも友人や職場のメンバーと食事に行くこともなかなかできず、、早起きは苦手だけど、出勤前の30分くらいの隙間時間にカフェで本を読む時間がわりと心を安定させてくれて

        深呼吸しよう

          読書記録 5 蹴りたい背中

          ふと読み返したくなる本ってありませんか? 大切な一冊はもちろん、私は実家の本棚を眺めているときにあーこれどんな話だっけなーとか、最近この作家さんの作品読んでないなーとか考えて読み返すことが多いです。 この本はまさにそんな感じで17年ぶりくらいに読み返しました笑 『蹴りたい背中』 綿矢りさ ちょうど大学受験を控えた高3のときに読んでいた作品。先月、社内の試験を受けるために勉強、、というほどのことはしていませんがなんだか受験生気分だったのでこの本を読み返したくなりました。 控え

          読書記録 5 蹴りたい背中

          読書記録 4

          「火花」を読んでいないくせに、こちらを読みました。 『東京百景』 又吉直樹 上京してから過ごした東京での街ごとの思い出が切り取られている作品。 日記とは違う、ふとした瞬間のキリトリがどこか寂しげで一つ一つの街に引き込まれていくような感覚になりました。 すごく、繊細な人なんだな、この人は。と言葉の紡ぎ方や選ぶ言葉から感じられます。 特に一緒に暮らしていた女性とのやりとりは胸がきゅっとなった。 そしてやっぱり、ふだんたくさん本を読んでいる人の言葉ってすっと心に入ってくる。 あ

          読書記録 4

          活動再開宣言

          やばい、1ヶ月以上更新してなかった。 仕事に忙殺される日々。 感情は少し落ち着いたものの、戻らない体重。 でも、23インチのデニムが余裕で入る嬉しさもあるわけで、なんやかんや健康なのかもしれません。 忙しい日々の中、唯一の救いは友だちとの何気ない会話と読書。 淋しがりやのひとりずき。 ここからさらに怒涛の日々なんだけど、自分と時間と上手に付き合いながら頑張ろうと思います。 いま読み始めた『明け方の若者たち』がすでに私の心を締めつけ始めている深夜26時。 せっかく始めたno

          活動再開宣言

          コロナとともに。

          またまたものすごーく間があいてしまった。 5月30日から勤めているお店が営業を再開し、あっという間に『日常』が戻ってきて翻弄されています。 そう「日常」が。 みなさんも多くの方がお仕事が再開して緊急事態宣言のときよりはかなり日常に近い生活をしていらっしゃると思います。 でもそれは、決して日常ではないよね。 当たり前のようにマスクをする。 当たり前のように消毒をする。 当たり前のように意味のわからない感染者数をカウントしたニュースをみる。 これはいったい、なんなんだろうか。

          コロナとともに。

          35歳

          先週、35歳になりました。 子供の頃、35歳なんて結婚してママになって生活に疲れてて、、、なんて想像してたけど、辛うじて結婚はしているものの子供はおらず、黒髪・垂れ目・ぱっつんでいまだにスーパーでお酒を買うときに年齢確認される始末。 いつになったら大人になれるのか、、、。 今年の誕生日はまだ自粛期間でどこにもいけず。せっかく節目の年齢なのになーなんて思ったけど、こんな誕生日を過ごすのはきっと人生で最初で最後かも。 35歳とは世の中的にはどんな年齢なのだろう。 特に女性はうむの

          読書記録 3

          だいぶ日付があいてしまいました。 先週から少しずつ仕事が再開しており、土曜日には勤めているお店が52日ぶりに営業再開。 果てしなくつづくと思っていた自粛生活も思い起こせばあっという間だったように思います。 成長できたことは何か?と問われるとあまり自信がありません。 でも、空を見上げたり空気の匂いを感じたり、、自然を楽しむ心の余裕ができたように思います。 人間らしい生活というか、、、。 それだけでも体にとってはいい変化なのかな。 今月読んだ本について。 『地下の鳩』 西加奈子

          読書記録 3

          読書記録 2

          順調な昼夜逆転生活をしています。 深夜3時頃寝て(これはいつも)、朝は10時すぎに起きる。 これは一昨日から昨日深夜にかけていっきに読みました。 『限りなく透明に近いブルー』 村上龍 村上龍さんの作品は学生以来。 父に渡された『希望の国のエクソダス』以来でした。当時の私にはなんとなく文章が難しく、、苦手意識がありました笑 ページ数も少ないし、さっと読めるかな、なんて思っていましたが、眼前で繰り広げられるドラッグ、SEX、暴力、、、生々しい描写なのに文章全体からは淡々とどこか

          読書記録 2

          読書記録

          読書、すきです。 読むときはずーっと読んでるのですが、読まなくなるとぱたっと読まなくなる。。。 去年あたりから久々の読書熱が再燃していて、4月は仕事が休みになったこともあり、8冊読めました。 5月最初に読んだのは原田マハさんの『キネマの神様』。 山田洋次監督、志村けんさん主演での映画化のニュースを聞き、なんだか楽しそうだなぁと思っていたところ悲しいニュースが入ってきて映画化は実現されないことに。。。 そんなこともあり、この自粛期間中に読んでみたい本の中の一冊でした。 結果、読

          読書記録

          Bathtime

          小さい頃からお風呂が大好きです。 結婚してから、なかなか自分ひとりの時間をつくることが難しく、、、そんな時はやっぱりお風呂!! いい香りのシャンプーとトリートメント。 ゆっくり半身浴(運動不足の解消になると信じてます、、、) たまーにスクラブやパックとかも、、ほんと、たまに、、。 基本ズボラですが、お風呂だけは欠かせない!! ちなみに、最近のお気に入りのシャンプーとトリートメントはE-STANDARD。ローズも試したけど、私はオリジナルの香りが好きです。ゼラニウムの香りに癒さ

          始めてみます。

          5月1日。令和が始まってちょうど1年。まさかこんな日々を過ごしているなんて全く予想していなかったです。 私の勤める会社は4月上旬から自宅待機というかたちをとっており、毎日家にいます。スーパーに行くのも最小限。夫以外とオフラインでは誰にも会っていません。。。 緊急事態宣言も延長しそうだし、新しいことを始めてみようかなと思いnoteを。 どんなふうに使うかもまだ決めていないけど、なんとなく日記帳のように使っていこうかな、と思っています。 暗いニュースばかり目立ち、先も見えない状況

          始めてみます。