クローバー家族

秋田市の歯科医院「クローバーデンタル」のマスコットキャラクター「よつは」です! 私たち…

クローバー家族

秋田市の歯科医院「クローバーデンタル」のマスコットキャラクター「よつは」です! 私たちの家族(夫:だいち、長女:ふたば、長男:ひとは、父:でんた、母:みどり)と一緒に、お口の健康を守っていきましょう!

記事一覧

固定された記事

ご挨拶

はじめまして。秋田市の歯科医院「CLOVER DENTAL」のマスコットキャラクターの「よつは」です。 私たちの家族(夫:だいち、長女:ふたば、長男:ひとは、父:でんた、母…

歯科用マイクロスコープ大好き!

 今回は、私の大好きな歯科用マイクロスコープをご紹介いたします!クローバーデンタル院長の山岡です。 マイクロスコープとの出会い。 マイクロスコープとの出会いは、…

歯医者に通うのは危険!?

 大前提からお話しすると、歯医者に通う患者さんは、お口の病気(むし歯や歯周病など)があっても、体は健康であることがほとんどなので、歯科医院にいる方は、みんな「健…

インプラントドリルの選択

 シリーズ第2回は、「インプラントドリルの選択」です。今回も、医療法人社団山の丘よつば会理事長の山岡が担当いたします。インプラント治療にとって、なくてはならない…

インプラント上達への道

こんにちは。医療法人社団山の丘よつば会CLOVER DENTALの理事長の山岡です。よつはさんのnoteページにお邪魔しまして、今回から、歯科医療の専門的なお話を少ししていきた…

100年続く家業を「手伝う」のか、「継ぐ」のか。

みどりです。今回は、よつはに変わって、私が担当いたします! クローバーデンタルでは、「ワーク・ライフバランス(WLB)」の概念に基づいたマネジメントを行なっています…

ガチョウと黄金の卵

みなさん、クリスマスはどうお過ごしですか?クリスマスといえば、プレゼントですね!私もワクワクしています!! 我が家の「ひとはとふたば」にもサンタさんからのプレゼ…

クリスマスオーナメント作り。

先週末、クローバーデンタルにて、「クリスマスパーティ2021」を開催いたしました!今回は、クリスマスオーナメント作りです。 クローバーには、保育士も在籍しております…

ご挨拶

ご挨拶

はじめまして。秋田市の歯科医院「CLOVER DENTAL」のマスコットキャラクターの「よつは」です。

私たちの家族(夫:だいち、長女:ふたば、長男:ひとは、父:でんた、母:みどり)と一緒に、お口の健康につながる情報を提供していきます。

秋田県のすべての家族が、みんな健やかに、笑顔で、前向きに、思いやりあふれるコミュニティになれるよう、よつはも成長していきます。

また、私たち女性が活躍できる

もっとみる
歯科用マイクロスコープ大好き!

歯科用マイクロスコープ大好き!

 今回は、私の大好きな歯科用マイクロスコープをご紹介いたします!クローバーデンタル院長の山岡です。

マイクロスコープとの出会い。 マイクロスコープとの出会いは、20年前になります。当時は、秋田大学歯学部附属病院歯科口腔外科に在籍していました。口腔外科は、親知らずの抜歯から口腔癌の治療まで、お口の外科治療を行う診療科です。歯科であっても、全身麻酔での手術をしますし、入院しながら術後の管理も行うので

もっとみる
歯医者に通うのは危険!?

歯医者に通うのは危険!?

 大前提からお話しすると、歯医者に通う患者さんは、お口の病気(むし歯や歯周病など)があっても、体は健康であることがほとんどなので、歯科医院にいる方は、みんな「健康な方」ばかりです。咳が出る方は、そもそもお口の治療やケアが難しいからです。しかし、新型コロナウイルスのように無症状でウイルスを保有している人がいるかもしれません。でも、ご安心ください。全ての方が、病気や感染症、細菌やウイルスがいるという前

もっとみる
インプラントドリルの選択

インプラントドリルの選択

 シリーズ第2回は、「インプラントドリルの選択」です。今回も、医療法人社団山の丘よつば会理事長の山岡が担当いたします。インプラント治療にとって、なくてはならないもの、それが「ドリル」です!最近では、ピエゾサージェリーと言って、超音波の力で骨を削る方法もあるようですが、基本は、「ドリル」ですね。

インプラントドリルって? 基本的には、各インプラントメーカーがドリルも開発しています。各社のインプラン

もっとみる
インプラント上達への道

インプラント上達への道

こんにちは。医療法人社団山の丘よつば会CLOVER DENTALの理事長の山岡です。よつはさんのnoteページにお邪魔しまして、今回から、歯科医療の専門的なお話を少ししていきたいと思います。

私自身は、大学を卒業してから「歯科口腔外科」を学び続けております。(日本口腔外科学会や日本口腔インプラント学会などには、ながらく所属しておりますが、専門医ではないのであしからず。)なので、子どもが多く受診す

もっとみる
100年続く家業を「手伝う」のか、「継ぐ」のか。

100年続く家業を「手伝う」のか、「継ぐ」のか。

みどりです。今回は、よつはに変わって、私が担当いたします!

クローバーデンタルでは、「ワーク・ライフバランス(WLB)」の概念に基づいたマネジメントを行なっています。これは、うちの院長の考えかたそのもので、クローバースタッフにも常に伝え続けています。

これがものすごく大事な考え方なんです!私たちの働いてきた時代と違って、仕事は仕事、家庭は家庭と割り切らず、しっかり従業員のプライベートや人生まで

もっとみる
ガチョウと黄金の卵

ガチョウと黄金の卵

みなさん、クリスマスはどうお過ごしですか?クリスマスといえば、プレゼントですね!私もワクワクしています!!

我が家の「ひとはとふたば」にもサンタさんからのプレゼントが届きます。。。わたくし「よつは」が選ぶわけですけどね。

お子さんのいる方は、毎年のプレゼントは悩みの種ではないでしょうか。子供は無邪気なので、ついこの間まで欲しいと言っていたものも、突然!変わっていたり、それが、なかなか手に入りに

もっとみる
クリスマスオーナメント作り。

クリスマスオーナメント作り。

先週末、クローバーデンタルにて、「クリスマスパーティ2021」を開催いたしました!今回は、クリスマスオーナメント作りです。

クローバーには、保育士も在籍しておりますので、工作はお手のもの。小さなお子さんでも簡単に作れるように、工夫しています!

いろんなサンタの顔が完成!愛らしく、素敵なオーナメントになりました!

最後は、サンタさんからプレゼントです。健康にいいお菓子の詰め合わせをお贈りいたし

もっとみる