Clioniel

2023-05-23にCanon EOS R6 Mark II + RF24-105m…

Clioniel

2023-05-23にCanon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L IS USMを購入 自分の取りたい写真を取れるように頑張ります! Clioniel the event clipper

記事一覧

🌸橋本桃果 お花見撮影会🌸

2024年3月23日 #肥後細川庭園 とてもかわいいですね🍑 当日は小雨の中、いろんな笑顔を見せてもらえてとても楽しい撮影会でした。桜開花予定でしたが桜が咲いてなく残念。…

Clioniel
2か月前
2

あいらび@SHIBUYA DESEO

2023年9月26日 あいらび主催「LOVE IT!」step5 あいらびさんは主催ライブの3曲目が撮影可(SNS掲載は運営許可が必要)なので、チャンスがあれば撮影しています。現像は…

Clioniel
8か月前

究極のレンズRF85mm F1.2 L USM@目黒

アイドルのポートレート撮影のために #マップレンタル さんでレンタルしてみました。来店レンタルだと前日10:00に借りて当日と合わせて約2日を1日分のレンタル料金で使えま…

Clioniel
9か月前

ライブハウスのアイドルの撮影 with R6 Mark2 専用

やっとみつけたお姫様設定 2023年9月時点ではR6 mark2専用です。 設定内容Tv: 301.2 Av: F4.0 *1 ISO: 1600-3200 *1 持っているレンズの開放 前置き今まで勘違いしていま…

Clioniel
9か月前

焦点距離とか

できるかぎりカメラの練習をするために街撮りスナップにも挑戦しています。毎回制限をかけて撮影しています。単焦点を持っていないのでズームの焦点距離を固定して撮影して…

Clioniel
10か月前

初めてのポートレート

AiDOLOXXXYの天海りなんさんのポートレートを撮影できる機会があったので現時点でできるすべてを注ぎ込んで撮影しました。ちなみにポイントの特典なので撮影時間は1分です…

Clioniel
10か月前
7

R6 Mark2におけるAF設定について(親指AFもあり)

AFの基本動作Ver 2023-08-01 マニュアル ここの説明が不足しているので誤解を招いている気がします。 自分の解釈は以下 *1 通常はAFエリア内だけで追跡するが「サーボAF…

Clioniel
10か月前
6

第20回新宿エイサーまつり2023@新宿

運動会やお祭りの撮影経験がないので、これは!と思い、新宿エイサーまつりを観覧してきました。権利関係を未確認なのでバックショットばかりです。ご了承ください。 撮影…

Clioniel
10か月前

パンダ@上野動物園

必要なものは必要ということで RF70-200mm F4 L IS USM を購入ししました。実戦投入はやはり動物園かなと思い、猛暑の中、パンダに会いに上野動物園に行きました。待ち時…

Clioniel
11か月前
1

購入機材

2023-05-23: Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L IS USM トライポッドグリップ HG-100TBR 2022-06-06: Sennheiser MKE 440 2023-07-23: RF70-200mm F4 L IS USM 2…

Clioniel
11か月前

夏の渋谷

猛暑の中、渋谷区を散策して撮影スポットを探しました。いろいろ撮ってみたものの見返してみると失敗が多く、近いうちにリベンジ予定。最近のカメラは自動機能が優れている…

Clioniel
11か月前
1

羽衣のん生誕祭@恵比寿CreAto

あいらびの羽衣のんさんの生誕祭に参加してきました。アイドルのステージの撮影は何回か挑戦していますが、やるたびに新しいことを発見します。(いわゆる反省点) ・上手…

Clioniel
11か月前

山手線@大崎駅

とにかく長い。なかなか真っ直ぐな山手線を見たことがなかったで何枚か撮影。F11〜F16だったけど、思い切ってMaxのF22を試せばよかった。晴天でたしかISOが下回ったのでシ…

Clioniel
11か月前
2

東京タワー@芝公園

ランドマークといえば東京タワーかスカイツリー。比較的取りやすそうな東京タワーを狙いに行きました。1枚目は昼撮影、2枚目以降は別日の日没あたりです。画角がとれないの…

Clioniel
1年前
1

サラブレッド@東京競馬場

今週で開催終了の東京競馬場に行ってきました。本当は12Rが終わってからの馬場に入れるツアーに参加したかったけど予定があったので断念。なかなかの気温で撮影したのは1R…

Clioniel
1年前
2

時計塔@代々木公園

面白そうな時計塔を見つけたので、なにか良い構図はないかと考えていたのですが結局まとまらず。ふと地面を見ると特徴的な影ができていたので撮影。ネタがなくなると影に走…

Clioniel
1年前
🌸橋本桃果 お花見撮影会🌸

🌸橋本桃果 お花見撮影会🌸

2024年3月23日 #肥後細川庭園

とてもかわいいですね🍑
当日は小雨の中、いろんな笑顔を見せてもらえてとても楽しい撮影会でした。桜開花予定でしたが桜が咲いてなく残念。洋服のピンクに合わせて水色の傘を用意しました。

使用機材

Canon EOS R6 Mark II + RF85 f1.2 L USM
Lightroom Classicでノイズ除去して現像しています。

モデル
#橋本

もっとみる
あいらび@SHIBUYA DESEO

あいらび@SHIBUYA DESEO

2023年9月26日
あいらび主催「LOVE IT!」step5

あいらびさんは主催ライブの3曲目が撮影可(SNS掲載は運営許可が必要)なので、チャンスがあれば撮影しています。現像は推しの #天音まりか さんのメンバーカラーのピンク系ですが、ライブハウスによっては3000Kくらいのホワイトバランスでブルー系に近いものもあります。

この日はあいらびの現体制終了の告知があり驚きましたが、運営さん

もっとみる
究極のレンズRF85mm F1.2 L USM@目黒

究極のレンズRF85mm F1.2 L USM@目黒

アイドルのポートレート撮影のために #マップレンタル さんでレンタルしてみました。来店レンタルだと前日10:00に借りて当日と合わせて約2日を1日分のレンタル料金で使えます。お得!!!

RF85mm F1.2 L USM 4,500円/1日
https://www.maprental.com/lens/canonrf85mm-f12l-usm/

とにかくこのレンズはシャッターを切れば切るほど楽

もっとみる
ライブハウスのアイドルの撮影 with R6 Mark2 専用

ライブハウスのアイドルの撮影 with R6 Mark2 専用

やっとみつけたお姫様設定
2023年9月時点ではR6 mark2専用です。

設定内容Tv: 301.2
Av: F4.0 *1
ISO: 1600-3200
*1 持っているレンズの開放

前置き今まで勘違いしていましたがM(マニュアル露出)モードでもISOオートが使えるんですね。Fv(フレキシブルAE撮影)モードを使っていましたがTv(シャッタースピード)とAv(絞り)は固定していたのでMモー

もっとみる
焦点距離とか

焦点距離とか

できるかぎりカメラの練習をするために街撮りスナップにも挑戦しています。毎回制限をかけて撮影しています。単焦点を持っていないのでズームの焦点距離を固定して撮影しています。ちょっと億劫ですが、撮影前に画角を予想してからファインダーを除いてイメージと一致しているか確認してから撮影することで各焦点距離を的確に選べるようになればいいなぁと思っています。

焦点距離縛り

35mm

50mm

85mm

もっとみる
初めてのポートレート

初めてのポートレート

AiDOLOXXXYの天海りなんさんのポートレートを撮影できる機会があったので現時点でできるすべてを注ぎ込んで撮影しました。ちなみにポイントの特典なので撮影時間は1分です!

仙台の勾当台公園で #トウホクカワイイフェスティバル (通称 #チフ #TKF )に出演されていたので撮影場所はその公園内の花壇の近くです。この場所を選んだのはサイド光〜半逆光で赤、白、緑が背景に入れられるからです。

撮影前に

もっとみる
R6 Mark2におけるAF設定について(親指AFもあり)

R6 Mark2におけるAF設定について(親指AFもあり)

AFの基本動作Ver 2023-08-01

マニュアル

ここの説明が不足しているので誤解を招いている気がします。
自分の解釈は以下

*1 通常はAFエリア内だけで追跡するが「サーボAF中の全域トラッキング」がオンの場合はAFエリア外も追跡する。これも名称がわかりにくいと思う。「サーボAFエリア外もトラッキング」とかの方がわかりやすいと思う。
AI FOCUSもフォーカスロックができない時もあ

もっとみる
第20回新宿エイサーまつり2023@新宿

第20回新宿エイサーまつり2023@新宿

運動会やお祭りの撮影経験がないので、これは!と思い、新宿エイサーまつりを観覧してきました。権利関係を未確認なのでバックショットばかりです。ご了承ください。
撮影のポイントとしては「迫力」「表情」「空気感」でしょうか。エイサーまつりは見ての通り迫力のある掛け声や踊りが特徴です。個人にフォーカスしてダイナミックな感じや、決めのポーズが撮れるとうれしいですね。

反省点としては、決め打ちのf4.0-4.

もっとみる
パンダ@上野動物園

パンダ@上野動物園

必要なものは必要ということで RF70-200mm F4 L IS USM を購入ししました。実戦投入はやはり動物園かなと思い、猛暑の中、パンダに会いに上野動物園に行きました。待ち時間も20-30分でヘビロテしている人もいました。残念ながら双子のパンだだけです。夫婦は別々の部屋にいてオーディエンスへのサービスが足りなく、こっちを向いてくれませんでした。

双子のどちらか。もりもり食べて、ごくごく

もっとみる
購入機材

購入機材

2023-05-23: Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L IS USM

トライポッドグリップ HG-100TBR

2022-06-06: Sennheiser MKE 440

2023-07-23: RF70-200mm F4 L IS USM

2023-07-23: バッテリーパック LP-E6NH

2023-09-15: Mac Studi

もっとみる
夏の渋谷

夏の渋谷

猛暑の中、渋谷区を散策して撮影スポットを探しました。いろいろ撮ってみたものの見返してみると失敗が多く、近いうちにリベンジ予定。最近のカメラは自動機能が優れているので少しずつそういった機能も使ってみて、いろいろな視点で切り取って行きたいですね。

Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L IS USM
Fvモード, ISO 100, 70mm, f/5.6 1/1

もっとみる
羽衣のん生誕祭@恵比寿CreAto

羽衣のん生誕祭@恵比寿CreAto

あいらびの羽衣のんさんの生誕祭に参加してきました。アイドルのステージの撮影は何回か挑戦していますが、やるたびに新しいことを発見します。(いわゆる反省点)
・上手に立つ
マイクを左手に持つと右手のアクションが多くなるので顔に被ったりします。今回は下手でした。
・シャッタースピードは1/500
これはもう仕方がない。ISOはAutoで絞りは開放前提になってしまう。
・連写で一番良いのは1枚目の事が多い

もっとみる
山手線@大崎駅

山手線@大崎駅

とにかく長い。なかなか真っ直ぐな山手線を見たことがなかったで何枚か撮影。F11〜F16だったけど、思い切ってMaxのF22を試せばよかった。晴天でたしかISOが下回ったのでシャッタースピードを1/800sにしたんだったかな。でもISO 3200になってるね。

Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L IS USM
Fvモード, ISO 3200, 105mm,

もっとみる
東京タワー@芝公園

東京タワー@芝公園

ランドマークといえば東京タワーかスカイツリー。比較的取りやすそうな東京タワーを狙いに行きました。1枚目は昼撮影、2枚目以降は別日の日没あたりです。画角がとれないので手すりが入ってますがこれも味ということでご勘弁ください。

Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L IS USM
Fvモード, ISO 250, 24mm, f/8.0 1/100s
Lightro

もっとみる
サラブレッド@東京競馬場

サラブレッド@東京競馬場

今週で開催終了の東京競馬場に行ってきました。本当は12Rが終わってからの馬場に入れるツアーに参加したかったけど予定があったので断念。なかなかの気温で撮影したのは1Rのみ。やる気出せ。他にもカメラ持っている人がたくさんいてバズーカも多かった。羨ましいけど、まずはRF24-105mmで修行と自分に言い聞かせた。

パドックは基本的に近寄れるので85mmでも十分。自信がなかったのでシャッタースピードは1

もっとみる
時計塔@代々木公園

時計塔@代々木公園

面白そうな時計塔を見つけたので、なにか良い構図はないかと考えていたのですが結局まとまらず。ふと地面を見ると特徴的な影ができていたので撮影。ネタがなくなると影に走るのはよくない!ですが、影はその瞬間でしか撮れないので、そこは温かい目で見ていただきたい。
※1/500sなのは直前に鳩を撮ろうとチャレンジしていたためです。

Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4 L

もっとみる