えいぷりる

子どもの結婚とともに 持続可能な生活をしようと禁酒をはじめた記録用につくりました。 禁…

えいぷりる

子どもの結婚とともに 持続可能な生活をしようと禁酒をはじめた記録用につくりました。 禁酒の記録だけでなく、広い意味での記録用(?)になっています。

記事一覧

うちの職場だけ?

今月から社会保険の適用枠が拡大されると思っていたら 夫が また働いてくれることとなり、またまた私は扶養にもどることになりました。 いろいろ考えたけれど 私はそう…

1

教育教育

今度は新入社員。外国の人。 海外に出て仕事しようと思う 気概がすごいと思う。 「教育」はみんな面倒くさがる。 正直 どうしてなのかと思う。 教えることで学ぶことっ…

えいぷりる
11日前
1

来年の手帳

ここ数年 手帳に力をいれている。 入れているというのはおかしいけれど 学生や社会人だった時はもちろん 子育てしていた時は 学校行事やPTA。家族の予定。パートだけれ…

えいぷりる
13日前

娘の入院

経過もよく 明日には退院。やれやれと思っているのだけれど ふと夫が「時間もあるのだから 行ってやればいいのだけれど」と言い出した。病気で長期入院ではないしとか、…

えいぷりる
2週間前

上司との会話

理由書はいつ書くんや? あの書類は理由書がないと提出できんのや え、だってこの間書いた あれはちがいます ちがうのは出さんでええ  このことで誰も困っていない。…

えいぷりる
3週間前

上司との会話。

書きました。期限ぎりぎり。 50点やな。 点数つけるの? 文章の書き方が小学生レベルや。 そこからあれやこれやとお小言をいただくが、 「反省しているように見えない。 …

えいぷりる
3週間前

お仕事の話

いったん リセットして考え直してみると やっぱりどうにもおかしい。 もちろん もっといい対応の仕方があったとは思うけれど それでは根本的な問題解決にはならないし…

えいぷりる
4週間前

お仕事の話

一生懸命書いていったのに あーでもない こーでもないと 言っている。 正解はわかってるんだ。私の中では。 ただ、正解だけが正解でないということもわかっているから …

えいぷりる
1か月前

お仕事の話

お客様の声  でも内容が少しオカシイ。 言っていないことが書いてある←誇張して書いてあるらしい。 内容は私がした対応について書いてあるけれど 表題は 私の担当とは…

えいぷりる
1か月前
1

新人教育

今日は高校生のアルバイト君の教育。 適当な仕事をしている。と上司からご指摘いただいたので よく見てあげないと。 言われたことはできるけど、違和感に気づかないタイプ…

えいぷりる
1か月前
1

新人教育

部下の教育っていうのは 自分が楽になるためにする。自分のコピーをたくさんつくって自分の代わりに仕事をしてもらう。。。 管理職クラスのみなさんは そういう話をとき…

えいぷりる
1か月前

新人教育

少し前に教育したアルバイト君が夏休みでやってきた。 この春就職して卒業していった子の後輩にあたる子だ。いろんなことをやっていた先輩を見ているのでゼロではない。久…

えいぷりる
1か月前

新人教育

うまくできているのか できていないんだろうなあ だからといってそれを私に丸投げしてくるのもちがうよなあ うまくいったら そこだけ持っていかれちゃうんでしょ?w …

えいぷりる
1か月前

上司との会話

「できない」っていうのはお前だけや。他の人はできないとは言わへんで」 先日 上司に言われた一言。 この会社の上司たちは 禅問答のような会話が好きで 「言い方が気に…

えいぷりる
2か月前

新人教育

新人アルバイトさんの教育(見守り)をしている。 私が新人の時の上司はきちんとした人だったので なかなか大変だった。 上司が代わり 厳しさに拍車がかかり いわゆる…

えいぷりる
2か月前
6

上司との会話

お仕事頑張っているのだから お休みの日ぐらいなにしようが勝手だとも思うのだけれど、 上司たちは勤務時間以外の過ごし方にも目を向けるようになってきたw YouTube見…

えいぷりる
2か月前
2

うちの職場だけ?

今月から社会保険の適用枠が拡大されると思っていたら
夫が また働いてくれることとなり、またまた私は扶養にもどることになりました。

いろいろ考えたけれど 私はそういう運命なんだと思いました←おおげさw

以前 リーマンショックで夫のお休みが増えた時、一緒に家にいるのも 
もったいないから。と社会保険もかけてもらって
フルタイムで働かせてもらったことがあった。
いろいろ覚えて楽しかったけれども 

もっとみる

教育教育

今度は新入社員。外国の人。
海外に出て仕事しようと思う 気概がすごいと思う。

「教育」はみんな面倒くさがる。
正直 どうしてなのかと思う。
教えることで学ぶことってたくさんある。

私が新人の時のことを思い出して できるフォローをしてみたり。
たとえ、この人があと数ヶ月で辞めてしまったとしても 
あの会社に勤めていた時のあの人はよかったなと思ってもらいたい。

来年の手帳

ここ数年 手帳に力をいれている。
入れているというのはおかしいけれど 学生や社会人だった時はもちろん 子育てしていた時は 学校行事やPTA。家族の予定。パートだけれど仕事もしていて 書き留めておくことがたくさんあった。
子育てが終って 手帳とはすっかり疎遠になっていたけれど 出かけた先のチケット。から始まって ちょっとした覚え書き。おいしかったお店のレシート。誰かにもらったメモ。なんだかんだと手帳

もっとみる

娘の入院

経過もよく 明日には退院。やれやれと思っているのだけれど
ふと夫が「時間もあるのだから 行ってやればいいのだけれど」と言い出した。病気で長期入院ではないしとか、短時間しかいられないしとか、とかとかとか。。。

娘の様子はLINEで連絡がとれるので ちくいちお知らせしているし 元気になって帰ってきた時にでもお話したら?と話したのだけれど。

私は自分が母親を早くに亡くしているので 無意識に娘にクール

もっとみる

上司との会話

理由書はいつ書くんや? あの書類は理由書がないと提出できんのや

え、だってこの間書いた あれはちがいます

ちがうのは出さんでええ 
このことで誰も困っていない。損をしていない。
今回のはただのパートが ちょっと言い間違えただけ。大した問題じゃない。そんなに深く考えることじゃない

え そうなん?
そもそもの原因がなかったら そういうご指摘を受けることもなかった。
そしてご指摘を受けていても 改

もっとみる

上司との会話。

書きました。期限ぎりぎり。
50点やな。
点数つけるの?
文章の書き方が小学生レベルや。
そこからあれやこれやとお小言をいただくが、
「反省しているように見えない。
反省しているような文章を書いているが 
本人がまったく反省していない」
そういう意味で50点らしい。

そんなことはないよ。ちゃんと反省しています。
ただ、こんな人員薄では 私が思っているようなことはできない。
私はみんなのためにでき

もっとみる

お仕事の話

いったん リセットして考え直してみると やっぱりどうにもおかしい。
もちろん もっといい対応の仕方があったとは思うけれど それでは根本的な問題解決にはならないし。
それでも 上司は 「あなたがもっとうまいこと話をしたらこういうふうにはならなかった」と言っていた。

納得ができないのは、私は こういうことは一大事のように教えられてきたけど、上司はまったくそういう風に思っていないところだ。
同じ会社に

もっとみる

お仕事の話

一生懸命書いていったのに あーでもない こーでもないと 言っている。
正解はわかってるんだ。私の中では。
ただ、正解だけが正解でないということもわかっているから どれがいいんだろうと思っているんだけれど。
「あなたの接客がお客さんの不信感を招いたんでしょ? そういうことなんでしょ?」
ちがいますよ。と思っていたんだけれど ちがいますよ。とも言わなかった。
とりあえず、いちからやりなおしだ。 いった

もっとみる

お仕事の話

お客様の声 
でも内容が少しオカシイ。
言っていないことが書いてある←誇張して書いてあるらしい。
内容は私がした対応について書いてあるけれど 表題は 私の担当とはちがう話になっている。

お客様のことはよく覚えている。
最初にトラブルの話をした時、上司は300円400円の話でこんなつまらない話で。。。と言っていた。

でも、前の上司は こういうことがあると 担当の仕事をちゃんとしていないから 他の

もっとみる

新人教育

今日は高校生のアルバイト君の教育。
適当な仕事をしている。と上司からご指摘いただいたので よく見てあげないと。
言われたことはできるけど、違和感に気づかないタイプかな。目の前のことに必死なのかな。廻りが見えてないタイプかな。
お友達もいるみたいなので 一緒に仕事を覚えていってくれるといいなと思う。
仕事と学校はちがうけど みんなでわいわい覚えていってくれたらな
#仕事での気づき

新人教育

部下の教育っていうのは 自分が楽になるためにする。自分のコピーをたくさんつくって自分の代わりに仕事をしてもらう。。。
管理職クラスのみなさんは そういう話をときどきしてくれる。
でも、それは そういう人もいるっていう話だよねw
私も新人さんにはひとつでもできることを増やしていってほしいと思う。新人さんが仕事を覚えたら 私は私でまた他の仕事を覚えないといけなくなるから 決して楽にはならない。
新しい

もっとみる

新人教育

少し前に教育したアルバイト君が夏休みでやってきた。
この春就職して卒業していった子の後輩にあたる子だ。いろんなことをやっていた先輩を見ているのでゼロではない。久しぶりにバイトにやってきても自分にできることをやろうとする姿勢は素晴らしいし、教えたことも意外と覚えている。先輩の仕事ぶりも覚えていて 「へえ、この子大人になったな」と。

やっぱり ちゃんと愛情もって育てたら こういう子に育つのかなと

もっとみる

新人教育

うまくできているのか できていないんだろうなあ だからといってそれを私に丸投げしてくるのもちがうよなあ うまくいったら そこだけ持っていかれちゃうんでしょ?w

相変わらず及び腰で進んでいますが、最近ハマっている「11ぴきのねこ」に ヒントを見いだした気がしている。
11匹のねこは リーダーの「とらねこたいしょう」以外は 名前もないしおなじ模様のねこ。でも彼らそれぞれ個性を持っていて 目的に向かっ

もっとみる

上司との会話

「できない」っていうのはお前だけや。他の人はできないとは言わへんで」
先日 上司に言われた一言。
この会社の上司たちは 禅問答のような会話が好きで 「言い方が気に入らない」とかで こういう事を言い出すw
そして関西の方が多いので 関西弁が怖く感じるというのもあるw
決めの一言は「あなたは制服を着ている従業員なんだから。。。」
以前の私ならば ここらへんで もうメンタルやられていただろうなと思うけれ

もっとみる

新人教育

新人アルバイトさんの教育(見守り)をしている。

私が新人の時の上司はきちんとした人だったので なかなか大変だった。
上司が代わり 厳しさに拍車がかかり いわゆるパワハラな時代もあった。
それでも 自分が思っているような自分にはなかなかなれなくて
この会社に入ってやりたかったことは こんなことじゃない。でもできるようになれば 文句は言われなくなるんだ。といい年をして歯を食いしばって頑張っていた。今

もっとみる

上司との会話

お仕事頑張っているのだから お休みの日ぐらいなにしようが勝手だとも思うのだけれど、 上司たちは勤務時間以外の過ごし方にも目を向けるようになってきたw

YouTube見たりして のんびりしているとは言ったけれども
オバチャンパート従業員は そこまで安気ではないので ニュースも見るし
朝の情報番組も見るし 世の中のことにも少しは目を向けている。
そういうことを ちょっとした雑談の中から聞きだそうとし

もっとみる