はる

都内の大手メーカーOL。アラサー。ADHDグレーゾーン。ISTP。海外旅行と食べること…

はる

都内の大手メーカーOL。アラサー。ADHDグレーゾーン。ISTP。海外旅行と食べることが好きです。

記事一覧

ADHDグレーゾーンのアラサー女が疲れやすさを解消するためにやったこと&レビュー

こんにちは。 普段、都内の大手メーカーでOLしていているアラサーです。 今年の10月、精神科にてADHDグレーゾーンと診断を受けました。 これまでの人生、本当にネガティブ…

はる
8か月前
20

ADHDの薬(アトモキセチン)を飲んで生きやすくなった話

こんにちは。 普段、都内の大手メーカーで営業職として働いているアラサー女です。 1年ほど前に営業に職種変更したばかりなのですが、悩むことが多く精神科を受診。その結…

はる
8か月前
19
ADHDグレーゾーンのアラサー女が疲れやすさを解消するためにやったこと&レビュー

ADHDグレーゾーンのアラサー女が疲れやすさを解消するためにやったこと&レビュー

こんにちは。
普段、都内の大手メーカーでOLしていているアラサーです。
今年の10月、精神科にてADHDグレーゾーンと診断を受けました。
これまでの人生、本当にネガティブ思考になりやすかったり、思考がなかなかまとまらず毎日脳内がショートしそうな感覚になったりと疲れやすかったです。
だからこそ、体や精神を元気にするためにこれまで色々なことを試してきました。今回は具体的に何をやったのかと、やってみて効

もっとみる
ADHDの薬(アトモキセチン)を飲んで生きやすくなった話

ADHDの薬(アトモキセチン)を飲んで生きやすくなった話

こんにちは。
普段、都内の大手メーカーで営業職として働いているアラサー女です。
1年ほど前に営業に職種変更したばかりなのですが、悩むことが多く精神科を受診。その結果「ADHDの傾向がありますね」と診断されたため、今年の10月から薬(アトモキセチン=ストラテラのジェネリック)を飲み始めました。飲み始めてちょうど2週間ほど経ちましたが、少しずつ効果を感じてきているので、そのことをお話ししたいと思います

もっとみる