マガジンのカバー画像

食事とティータイム

53
お昼ごはんや、デザート、ティーブレイク、煮物料理の話など。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

タケノコの天ぷら

タケノコの天ぷら

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

またまた、ご近所の方から、
タケノコを頂きました。🎵

早速、下茹でして、煮物を
作りながら、天ぷらも食べ
たいなぁと思い、いざ調理!😃

天ぷらの食材は、下茹でした
タケノコと、庭で収穫した、
ユキノシタです。

タケノコは、いつもは下味を
付けてから天ぷらにするんで
すが、今回はそのまま天ぷら
にして、とんかつソースで頂
きます。

もっとみる
本日のデザート

本日のデザート

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

本日のデザートは、先日、
スーパーで買った、
ゼスプリ・ルビーレッド
(レッド・キウイ🥝)です。
😄🎵

2~3年前にタキイ種苗の通販
で苗木が紹介されていて、
どんな味か気になっていた
品種でした。

2週間前にスーパーに行くと
果物売り場で売っていたのを
発見!
しかし………高い😅💦
4個入りで598円ぐらいでした。
その時

もっとみる
本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

本日のお昼ごはん🍚🍴は、
先日頂いたタケノコの残りの
煮物です。

今回の具材は、
タケノコ
茄子🍆
淡路島産新玉ねぎ🧅
絹揚げ
豚バラブロック肉🐷

以上の具材をヤマサの3倍
つゆと糸唐辛子、刻み生姜
といっしょに煮込みました。😄🎵

絹揚げと茄子が出汁を吸って
味が染み染みで美味しいんで
す。😋💕

新玉ねぎは甘味が

もっとみる
三熊山からの眺め

三熊山からの眺め

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

4月10日、久しぶりに洲本市内
の三熊山(標高125m)に行っ
てきました。

山頂付近まで車で行けるため、
この日も来ている人が以外と
いました。🚙🎵

眼下の浜辺が大浜海水浴場の
大浜海岸。
左手に防波堤等が見えるのが
洲本港。⚓
洲本港のさらに左側が炬口
漁港で、漁船やヨットが停泊
している場所です。⛵

本当に小さな天守閣だけ

もっとみる
春ですね🎵

春ですね🎵

いつものトンネル越えの山道
にタケノコが出はじめました。

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

山道を走っていたら、ニョッキ
リ、大きなタケノコが。

これ、高さ70cmほどあります。
いつ、こんなに育ったんだろう?
😅

毎日通っているのに、気付いた
のは、4月11日のお昼です。😅💦

国道に合流する手前です。
この山道、以外と交通量があり、
写真を撮っている横を車

もっとみる