マガジンのカバー画像

淡路島の四季2024年

71
淡路島の四季。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

3月の午後

3月の午後

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

はい、なんの変哲もない、ため
池です。😄
淡路島は、島の大きさから見て、
ため池の数が多いと、言われる
ことがあります。😅

小さいもので、畳、2畳分とか
3畳分ぐらいのものから、50m
四方か、100m四方ぐらいが
多いでしょうか。

ほとんどが小さなため池です。

3月14日の夕方です。

洲本市宇原の田んぼ道まで
来て見ました。

もっとみる
本日のデザート

本日のデザート

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

今日も雨☔、昨日も雨☔、
一昨日も雨☔…………。

連日雨続きです。😅☔

そんな雨の日のお昼のデザー
トは、昨日たこせんべいの里
で買った、「いかあまだれ」
と「はません」です。😄

いかあまだれと、あまだれ七味
の、どちらにしようか迷ったけ
ど、今回はいかあまだれです。😄

もう一品が、はません。
えびのうす焼きせんべいです。

もっとみる
寒桜②

寒桜②

こんにちは🎵
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

こちらは、3月6日に撮影した
ものです。
いつもの散歩道に行くと、
先日投稿したのとは、
別の品種の寒緋桜が咲き始め
ていました。

風が強い夕方で、近づいて撮影
しようと、ピント合わせをする
度に風で枝が大きく揺れてしま
い、イチからピント合わせを
するのを、何度も繰り返しま
した。

いやはや、春の「野分き」
でしょうか?😅

3月6日

もっとみる
土筆の収穫

土筆の収穫

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

雨が上がって、晴天が広がり、
日中の日差しが暖かくなりま
した。

うちの庭の土筆が1食分ぐらい
生えてきたので収穫することに
しました。😄🎵

おまけ🎵

意外と収穫量がありました。

土筆(つくし)は袴を取って
さっと軽く下茹でして使いま
す。
(茹で過ぎると、溶けてしま
い、食感が無くなるので、
注意!😅)

きんぴら風に油

もっとみる
菜の花開花

菜の花開花

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

3月10日 日曜日の午後。
淡路市大町→洲本市五色町鮎原
→洲本市下加茂のルートでドラ
イブしてきました。😄🚙💨

お天気もよく、暖かい日差しの
中で、菜の花が揺れていました。

洲本市安乎町へと曲がっていく
車🚙も多い中、私は直進。
洲本市五色町鮎原へ進みます。😄

洲本市五色町鮎原から峠の
山道を越え、洲本市中川原
のスマー

もっとみる
2月の空⑤

2月の空⑤

こんにちは🎵
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

2月の空も、こちらでラストで
す。😊🎵

2月26日

2月も終わりに近づき、
晴れた日は、春の日差しが
感じられるようになりまし
た。😄

まだまだ、三寒四温ですけど。

お昼頃、だんだん雲が増えて
きました。

しばらくすると、うす曇り⛅に。

そして、夕暮れの空き地に
穏やかな時間が訪れる。

まだまだ、日没は早い。
見ている間に

もっとみる
2月の夕暮れ①

2月の夕暮れ①

こんばんは😃🌃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

いつもの空き地の夕暮れです。
何の変化もなく、ゆるやかな
のんびりとした夕暮れの空が
ゆっくりと暮れていきます。

2月7日の夕暮れ。

2月9日の夕暮れ。

2月14日の夕暮れ。

2月の、少し肌寒い夕暮れの
しみじみとした雰囲気が伝わ
れば、と思います。😊🎵

ここまで見て下さって
ありがとうございます💕✨

2月の空④

2月の空④

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

2月の空④です。
この日は晴天。
青空と暮れゆく空をお楽しみ
下さい。😊

2月17日、淡路市の田んぼの
あぜ道からの空です。

胸のすく、吸い込まれそうな
青をお楽しみ頂けましたでし
ょうか?😄

夕方、洲本市内に移動して、
夕焼け雲の空を撮っています。🎵

そのまま洲本市納辺りまで
進みます。

道を進むに従って、だんだん
日が

もっとみる
2月の空③

2月の空③

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

2月の空③です。

2月15日

冬空は、大気の状態が不安定な
ため、毎朝違った風景が待って
います。

空き地へ進みます。

2月16日

いつもの空き地には
やさしい雰囲気の空が広がって
いました。

そして、夕方には、空を覆う
ような、分厚い不思議な雰囲
気の雲が広がっていました。

毎日見ていると、不思議な
雰囲気の風景に出会いま

もっとみる
2月の空②

2月の空②

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

2月の空②です。
今日は海沿いの道からです。

2月4日

淡路市を後にして、洲本市へ。

今日も夕日に照らされながら
家路についた。

いつもと同じ場所で、
ありきたりの風景ですが、
2月の寒さが緩んだ暖かい日の
のんびりした雰囲気を
楽しんで頂けたら嬉しいです。😃💕

2月の空①

2月の空①

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

先日やっと1月に撮影した写真
を投稿し終わったけど、2月に
撮影した大半の写真が手付かず
です。😭💦
2月に投稿しないまま、3月に
入ってしまいました。😢

3月なのに「2月の~」ですが、
せっかく撮ったので、出します
ね。😅

見て頂けたら、嬉しいです。😃✨

2月1日

2月2日、雲多し。

2月3日

2月6日
雨上がりの

もっとみる
1月の空③

1月の空③

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

3月に入ってしまいましたが、
1月の空の続きです。
春も近づき、日によって暖か
いことも増えてきました。

春になると、柔らかい色味の
空が多くなりますから、夏や
冬のようにくっきりとした雲
が少なくなります。

極寒の季節の冬空らしい空の
様子をお楽しみ頂けたらと
思います。

1月22日の朝、いつものトン
ネル越えの山道です。😄🎵

もっとみる