マガジンのカバー画像

エクトール 第4巻

14
音楽的な発見を共有し、様々なジャンルの音楽を聴きながら、世界の地域や歴史を縦横無尽に旅してゆきましょう。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ピアノ四重奏第1番 op.23 第2楽章

ピアノ四重奏第1番 op.23 第2楽章

A.Dvořákドヴォルザーク(1841-1904)

ドヴォルザークはボヘミアで生まれ、東ヨーロッパ国民学派の作曲家でした。彼はオーケストラの音楽家で、プラハ音楽院の院長でもありました。
米国への旅行が、彼に la Symphonie du Nouveau Monde(交響曲『新世界より』)と le Quatuor américain(弦楽四重奏『アメリカ』)創作のインスピレーションを与えました

もっとみる
Cantate BWV85                                               アリア「イエスは善い羊飼い」

Cantate BWV85 アリア「イエスは善い羊飼い」

アリア 第2番 アルト

歌詞:ドイツ語

Jesus ist ein guter Hirt, denn er hat bereits sein Leben für die Schafe hingegeben, die ihm niemand rauben wird.
イエスはすでに羊のために自分の命を捨て、誰も羊から盗まないので、良い羊飼いです。

歌詞:フランス語

Jésus est un

もっとみる
Donna pos vos 13世紀作者不詳の歌

Donna pos vos 13世紀作者不詳の歌

13世紀フランスの吟遊詩人の歌「お嬢さん、君を」(古いフランス語)

中世の時代、吟遊詩人(トルヴェールとトルバドゥール)は、langue d'oc (オック語)または langue d'oil(オイル語)で宮廷の愛を歌う詩人および音楽家でした。Le virelai(ヴィレライ)は、行いと詩によって踊られ、歌われました。Des instruments à bourdon(ドローン楽器)が歌声をサポ

もっとみる
5つのリート Op.107-5  乙女の歌

5つのリート Op.107-5 乙女の歌


0:00 第1曲 傲慢な人に (An die Stolze) 
1:43 第2曲 サラマンダー (Salamander)
2:51 第3曲 乙女は語る (Das Mädchen spricht)
4:09 第4曲 ネコヤナギ (Maienkätzchen)
5:14 第5曲 乙女の歌 (Mädchenlied)

作詞:ハイゼ Paul Johann Ludwig von Heyse(1830

もっとみる