マガジンのカバー画像

京都のアレコレ情報局

68
京都生まれ京都育ちの私シエが京都のアレコレをご紹介します。 こんなこと知りたい!なんていうリクエストも募集中。不定期更新。
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

TEDxKyoto 一期一会

TEDxKyoto 一期一会

京都で毎年秋に開催されるイベント。

「TEDxKyoto」に行ってきました。

いつも楽しみにしているイベントです。

TEDとは?TEDは、アメリカのカリフォルニアで年に一度開催されているプレゼンテーションのイベントです。

「よいアイデアを広めよう(Idea worth spreading)」がイベントのコンセプト。

様々な分野の専門家や著名人が、自分の人生や体験を講演します。

日本でも

もっとみる
美しいノート lleno リエノ

美しいノート lleno リエノ

京都の四条烏丸を歩いていた時のこと。

店舗の入り口に高く掲げられた
「美しいノート」という言葉が目に留まりました。

手製本ノートのお店「lleno (リエノ)」です。

通り掛かったのは、リエノの室町店。

ノートというキーワードに惹かれ、お店のなかに入りました。

店内にはノートがズラリ。

ひとつひとつデザインが違います。

どれもこれも美しく、まるで絵画展のようでした。

すべて日本で作

もっとみる
ニュイ・ブランシュ KYOTO

ニュイ・ブランシュ KYOTO

現代アートの祭典「ニュイ・ブランシュ KYOTO」 が開催されました。

去年、はじめて参加してみて面白かったので、今年も観に行くことにしました。

ニュイ・ブランシュとは?ニュイ・ブランシュ(白夜祭)は、フランスのパリで毎年、秋に行われる現代アートの祭典です。

京都市とパリ市は姉妹都市の関係にあります。
友好関係を深めるため、京都でもニュイ・ブランシュが開催されるようになりました。

今年で開

もっとみる