見出し画像

TEDxKyoto 一期一会

京都で毎年秋に開催されるイベント。

「TEDxKyoto」に行ってきました。

いつも楽しみにしているイベントです。

TEDとは?

TEDは、アメリカのカリフォルニアで年に一度開催されているプレゼンテーションのイベントです。

「よいアイデアを広めよう(Idea worth spreading)」がイベントのコンセプト。

様々な分野の専門家や著名人が、自分の人生や体験を講演します。

日本でもNHKのテレビ番組「スーパープレゼンテーション」で、講演の様子が放送されています。


TEDx(テデックス)

TEDの理念を引き継ぎ、世界各地で開催されているカンファレンスが「TEDx」です。

日本の京都でも2012年から TEDxKyoto が始まりました。

2016年、TEDxKyoto のテーマは「一期一会」

TEDxKyoto には、講演する側だけでなく、観る側のお客さんにもいろんな分野で活躍する方が集まります。

毎回参加するたびに一期一会、人の縁の大切さを感じます。


こちらはだし巻き体験のブース。

プレゼンテーションの鑑賞だけでなく、こういった体験型のブースも用意されています。

まさかこんなところでだし巻き作りを体験できるとは思いませんでした。

自分で作って自分で頂きます。

だしが効いていて美味しかった!


話題のVR(バーチャルリアリティ)のブースもありました。

こちらの360度動画を撮影できる移動式のカメラで撮影。

撮影された動画の世界をVRで体験します。

時間がなくて体験はできませんでしたが、映し出された映像は美しく面白そうでした。


こういったブースでも人と人との交流があります。

実はぼくが趣味でやっているダンスも TEDxKyoto がきっかけ。

ボランティア活動を始めたのもTEDxKyoto がきっかけ。

今まで投稿した記事の中にも、TEDxKyoto がきっかけで書いたものがいくつかあります。

ひとつの縁がきっかけで人生が大きく変わりました。


京都だけでなく、日本の各地にTEDxはあります。

TEDxTokyo、TEDxSapporo、TEDxTohoku、TEDxFukuoka …などなど。

ぜひお近くの TEDx に参加してみてください。

TEDxKyoto
http://www.tedxkyoto.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?