マガジンのカバー画像

Biz

74
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

Telegram:カウンターアタック

Telegram:カウンターアタック

「ロシアのマーク・ザッカーバーグ」が築いたソーシャルメディアの巨人はカウンターポジションを取ることが特徴である。

ーーーーー

今回もテックメディア「The Generalist」から、ロシア発、世界でも最大級のチャットアプリであるTelegramについての記事をお届けします。

日本ではあまり使われていないので知名度は低いかもしれませんが、MAUは5.5億人を超え、Snapchatを凌駕してい

もっとみる
コ口ナ明けの「アクション(戦略)」を想定しておく、プロの3大視座(視点/霊眼テク)。

コ口ナ明けの「アクション(戦略)」を想定しておく、プロの3大視座(視点/霊眼テク)。

そろそろ、コ口ナ狂想曲が終演を迎える。少なくとも春になると落ち着くだろう。ワクの在庫を処分すべく、政府やマスメディアは引き続き「不安を煽りがち」になるだろうが、流石に市民の多くも気付いてきている。そもそも、流行り病で日本の20-30倍多いといわれる英国や米国。そこでの大谷翔平やサッカーなどプロスポーツの観客は昨秋くらいから「ほぼノーマスク」なのだ。一方、日本人は、いつまで経っても完全にビビり気質で

もっとみる
【ライジングスター向け】月収155万以上が2年続くようになったら読むnote.~金持ちなりたての2大鉄則!!

【ライジングスター向け】月収155万以上が2年続くようになったら読むnote.~金持ちなりたての2大鉄則!!

月収155万×12か月=1860万円。もちろん税金などが引かれて全てが手取りになるわけではないが「富裕層の仲間入り(お金持ちへの日の出)」といっていい年収の目安はこのくらいだろう。しかし、この「金持ちのなりたて」は1年目こそ前までの余韻で贅沢しないが、2年目・3年目の「手取り100万超」に慣れてきた頃がヤバい、超ヤバい。黒字倒産をしてしまう阿呆なCEOは、だいたい黒字化して2-3年の会社が多いし、

もっとみる
キモすぎて教えるのが面倒だった「話し方」の上級&極上テクニックと根本のロジックを「5つのポイント」で解説してみた。~そして霊能力(高次元能力)者のメカニズムにも話を繋げられるのが私の凄いトコロである(笑)。

キモすぎて教えるのが面倒だった「話し方」の上級&極上テクニックと根本のロジックを「5つのポイント」で解説してみた。~そして霊能力(高次元能力)者のメカニズムにも話を繋げられるのが私の凄いトコロである(笑)。

「話し方の本」が今も昔も売れているらしい(今のリモートワーク社会も影響しているだろう)。昔、数冊パラパラめくってみたが「どれも小手先テクニックばかりでキモい」というのが率直な私の感想であった。逆にそういうのを極めれば極めるほど表面性のみを鍛えて「機械的・人工的」になってしまって個性が失われるのに気付けていない!ところにキモさを感じる。就職面接に「面接トーク必勝本」を読み、ロボット化して不採用になっ

もっとみる