Ino(chronoize)

修行トロニカ

Ino(chronoize)

修行トロニカ

記事一覧

アイム・マイヒーローがmaimaiに収録されました

https://twitter.com/maimai_official/status/1610834052084559872 G2R2018というBMSイベントにて初出展した「アイム・マイヒーロー」が、 この度アーケード音楽ゲーム ma…

4

【日記】ウェルビー栄

帰省の寄り道に降り立ちました 感想 ・GW中日の平日16時頃に到着 ・入るまでに15分掛かった(たぶん単純に入場規制)祝日はもっとヤバそう ・店内張り紙の「熱波師スケジ…

日記

・「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を観た 第一弾を映画館で観て期待以上の出来だった事、 すみっコぐらしというIPが、一般的に女児の居る家庭や男女カップル…

3

【Gardenia feat. 倉先】制作記・第2部「思惑」

■M3お疲れ様でした(いつの話だ)ご来場の上、ブースにお越しいただいた皆さま、お会いした方々、 ありがとうございました! 今回のM3で新譜をリリースするのは自分の中…

1

【Gardenia feat. 倉先】制作記・第1部「導入」

いつものBMSや音ゲー提供曲のように(もしくはそれ以上に)沢山の方に触れていただける事を祈って、色々語ってみたいと思います。 フルサイズ公開したので、まだの方も是…

2

【日記】2021春M3まで残り1ヶ月

春M3表題曲のアレンジを追い込み作業中(と言っても全然出来てない)。残り期間で出来る事を中心に仕上げたいけど、日を改めるとココもアソコも...とテコ入れが止まらず風…

1

最近日課の曲作りと、編曲?の話

最近やってる週1でTwitterに曲出してるアレですが、「出す事」の自分の中での壁を無くし、また数を熟す事で一作品としての「完成」の拘りを無くそう、とかの狙いがあります…

1

ストレス

先日、急に体のだるみを感じ、体温計ったら平熱より1度高くなっていたので、安静にしてた。 今日、熱は下がり、喉も鼻も違和感ないけど、ただの風邪かどうか診断してもら…

1

今後のお話

■Ino(chronoize) はライフワークにするこの名前で有名になって沢山仕事して...とは考えていません 自分の管轄下で行える制作活動を主とする 例:クライアントが居ない…

1

自分の曲語り:その3「TooDoo People」

■TooDoo People Release: 2017/07 第一回BMS衆議院選にミニマルハードライン労働者党から出展した作品です。 念願の【MV】タイトルの動画投稿を果たしたぞ...! 臨場感…

自分の曲語り:その2「Way」

■Way Release: 2017/04 from「シャイニー・モラトリアム EP」 オリジナルはG2R2014に出展した曲です。 当時の僕がかんがえたさいきょうの2STEPです。 (そんなんばっか…

1

自分の曲語り:その1「Path」

自粛ウィーク中の日課にでもします! ■Path Release: 2017/04 from「シャイニー・モラトリアム EP」 完全な手癖で産まれた曲です。 ブレイクビーツと極力シンプルなメ…

1

■G2R2018「アイム・マイヒーロー」後書き

■ G2R2018を終えて参加者・イベント関係者・プレイヤーの皆様、お疲れ様でした。 まずは、沢山のご感想・インプレッションを頂きまして、 ありがとうございました。 誠に…

9
アイム・マイヒーローがmaimaiに収録されました

アイム・マイヒーローがmaimaiに収録されました

https://twitter.com/maimai_official/status/1610834052084559872

G2R2018というBMSイベントにて初出展した「アイム・マイヒーロー」が、
この度アーケード音楽ゲーム maimai でらっくす FESTiVAL にて、
1/6(金)より遊べる事になりました。

この曲の制作背景を語ったエントリーも、よろしければドウゾ

「カラッポ・

もっとみる
【日記】ウェルビー栄

【日記】ウェルビー栄

帰省の寄り道に降り立ちました
感想

・GW中日の平日16時頃に到着
・入るまでに15分掛かった(たぶん単純に入場規制)祝日はもっとヤバそう

・店内張り紙の「熱波師スケジュール」名前欄が唯一金色シールになっている方(?!)の時間に遭遇
・扇ぐ音と迫力がすごかった

・高温サウナ内の寝転びスペースからの最上段が非常にgood
・噂の0度アイスサウナ、秒数を数えることもなく全身浸かって退散
・ととの

もっとみる

日記

・「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を観た
第一弾を映画館で観て期待以上の出来だった事、
すみっコぐらしというIPが、一般的に女児の居る家庭や男女カップルを始めとしたかわいいもの好きな層を主にターゲットにした内容と理解した上で、独り身の一成人男性として恥ずかしがらずに公言できる程に本気でこのIPが好きな事
が、観に行った動機です。

感想は一応控えますが、結果として今回も泣きました。

もっとみる
【Gardenia feat. 倉先】制作記・第2部「思惑」

【Gardenia feat. 倉先】制作記・第2部「思惑」

■M3お疲れ様でした(いつの話だ)ご来場の上、ブースにお越しいただいた皆さま、お会いした方々、
ありがとうございました!

今回のM3で新譜をリリースするのは自分の中で外せないイベントでしたので、
関わった全ての方のご協力・ご尽力に改めてお礼を申し上げます。

CDは Diverse Direct さんにて、
データ販売は(一部内容を変えて)BOOTH で、
引き続き行ってます!

https:/

もっとみる
【Gardenia feat. 倉先】制作記・第1部「導入」

【Gardenia feat. 倉先】制作記・第1部「導入」

いつものBMSや音ゲー提供曲のように(もしくはそれ以上に)沢山の方に触れていただける事を祈って、色々語ってみたいと思います。

フルサイズ公開したので、まだの方も是非チェックしてみてください!

■はじめに本来なら一年前の 2020年3月1日 春M3リリースの予定 で、
イベント参加自粛に始まり、他の制作都合でリスケの末、
1年越しにて、満を辞しての発表となりました。

■きっかけ以前から倉先さん

もっとみる

【日記】2021春M3まで残り1ヶ月

春M3表題曲のアレンジを追い込み作業中(と言っても全然出来てない)。残り期間で出来る事を中心に仕上げたいけど、日を改めるとココもアソコも...とテコ入れが止まらず風呂敷が広がるばかりです。

「コレがいい」と自信満々に作った土台を、
「こうした方がもっとアツい」の観点で修正する感じ。

「ネタ切れ起こしてて何をすればいいか分からない」は日常茶飯事なので、それに比べたら良い傾向です。あとは時間と見切

もっとみる

最近日課の曲作りと、編曲?の話

最近やってる週1でTwitterに曲出してるアレですが、「出す事」の自分の中での壁を無くし、また数を熟す事で一作品としての「完成」の拘りを無くそう、とかの狙いがあります。
もともと、反応が欲しいとか、驚いて欲しいとか、ゼロからここまで生み出したよ!っていうアピール欲みたいのがあり、理想に限りなく近い状態で完成された作品を最初に出す事に喜びすら感じていましたが、
もはやSNSでの音楽は供給過多のエン

もっとみる

ストレス

先日、急に体のだるみを感じ、体温計ったら平熱より1度高くなっていたので、安静にしてた。

今日、熱は下がり、喉も鼻も違和感ないけど、ただの風邪かどうか診断してもらうためとりあえず耳鼻科に行った。

疫病で無ければ寝て回復するやつじゃろと思って門前払いを期待したら、ストレスとかで口の中の粘膜とか荒れてるしお薬出しとくねって感じだった。

そりゃストレスなんか常日頃抱えてますが。。。

別になんともな

もっとみる

今後のお話



■Ino(chronoize) はライフワークにするこの名前で有名になって沢山仕事して...とは考えていません

自分の管轄下で行える制作活動を主とする

例:クライアントが居ない(というかむしろ自分)制作が8割・仕事や依頼は2割
→もちろんお声がけはお気軽に!というか寂しいのでどんどん構って欲しい

・自分の出来る事と活動に充てられる時間を見極める

特にこの数年で、期間に対し作業が追いつか

もっとみる

自分の曲語り:その3「TooDoo People」

■TooDoo People
Release: 2017/07

第一回BMS衆議院選にミニマルハードライン労働者党から出展した作品です。

念願の【MV】タイトルの動画投稿を果たしたぞ...!
臨場感溢れるカッコいい映像はLandscaperさん制作です。
ありがとうございます!beatmania5thMIXで観たい!

これまでの曲にも言えますが、これこそ手癖で作りました。
往年のBMSのミニ

もっとみる

自分の曲語り:その2「Way」

■Way
Release: 2017/04
from「シャイニー・モラトリアム EP」

オリジナルはG2R2014に出展した曲です。

当時の僕がかんがえたさいきょうの2STEPです。
(そんなんばっかだな)

サビのメロとコードはロックマンX5の零空間ステージ2BGMからの着想です。

ここまでクサいコード進行と2STEPを組み合わせた曲は
今までに無いのでは?と、当時は自信満々でした。

もっとみる

自分の曲語り:その1「Path」

自粛ウィーク中の日課にでもします!

■Path
Release: 2017/04
from「シャイニー・モラトリアム EP」

完全な手癖で産まれた曲です。

ブレイクビーツと極力シンプルなメロディのみで構成
大きな変化も無く、転調ブレイク後もコピペ構成(しかも半音下げ)、
0:56~ で適当に弾いたアドリブを採用しちゃう、とにかく気楽に作れた曲でした。

すごく気に入っていて、1年に一回聴き返

もっとみる

■G2R2018「アイム・マイヒーロー」後書き

■ G2R2018を終えて参加者・イベント関係者・プレイヤーの皆様、お疲れ様でした。

まずは、沢山のご感想・インプレッションを頂きまして、
ありがとうございました。
誠に恐縮ながら個別のお返事は控えさせていただきまして、
制作時を振り返った文章をしたためました。

心底嬉しいからこそ自分も語りたくなったという事で、何卒お許し下さい!

■ 当初の思惑 〜 しくじり先生 俺みたいになるな!!講師:

もっとみる