日記

・「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を観た
第一弾を映画館で観て期待以上の出来だった事、
すみっコぐらしというIPが、一般的に女児の居る家庭や男女カップルを始めとしたかわいいもの好きな層を主にターゲットにした内容と理解した上で、独り身の一成人男性として恥ずかしがらずに公言できる程に本気でこのIPが好きな事
が、観に行った動機です。

感想は一応控えますが、結果として今回も泣きました。
長い間しっくり来なかった「推す」という共通言語なミームを "とかげ" のお陰で初めて共有できたと感じてるくらい、ずっととかげ推し。

なのにストーリー終盤15分くらいはウトウト寝てたのも共有しときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?