自分の曲語り:その3「TooDoo People」

■TooDoo People
Release: 2017/07

第一回BMS衆議院選にミニマルハードライン労働者党から出展した作品です。

念願の【MV】タイトルの動画投稿を果たしたぞ...!
臨場感溢れるカッコいい映像はLandscaperさん制作です。
ありがとうございます!beatmania5thMIXで観たい!

これまでの曲にも言えますが、これこそ手癖で作りました。
往年のBMSのミニマルテクノに影響を受けています。
micronさんとかoff-beatさんとか。

今まで作ってきたBMSの中で一番のお気に入りを聞かれたら、
たぶんこのTooDoo Peopleを選びます。

いつかどこかで書いた気もしますが、
PCスペックとモニタ環境を存分に生かせるBMSなら曲の長さに関係なく、
1曲3分〜4分あるHard Minimalや長尺Tranceが楽しめます。

叩いて鳴る音がカッコ良かったら人目を気にせず叩いてたいじゃないですかと、
そんな愛を共有したいがためにでっち上げたBMSでした。
きっかけをくれたミニマルハードライン労働者党に感謝。

でも曲だけ聴いてもやはりお気に入りだし、
映像はもっとかっちょいいので、
この度【MV】投稿としてYouTubeデビューとさせていただいた次第です。

こんな曲が作れそうなコンピや企画のお誘いお待ちしております。
ていうかもうそういうEP出したい。やりたい事だけがどんどん増えます。

* Landscaperさん映像担当の他作品です。曲も映像もヤクいぞ!
PSYBARMISSO / cybermiso


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?