マガジンのカバー画像

営業事務の何気ない日常

71
仕事の日々の思いを綴っています。営業事務、縁の下の力持ち万歳🙌
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【女子】内祝いどーする問題

【女子】内祝いどーする問題

みなさんこんにちは。
内祝いって、何であるんでしょうね?(唐突)

事の発端先日友達に子どもが生まれたので、仲の良い友達数人でお祝いを送ろうと言う事になったのですが、何が欲しいか教えて〜!という話をしていた時に、

いくらくらいという話をすべきか否か

内祝いをお断りすべきか否か

金額を伝えてしまうと欲しいものが言えなくなってしまうのではないか

いやいや逆に選びやすくなるんじゃないか

友人が

もっとみる
【食事】最近ハマっているスープジャーリゾット

【食事】最近ハマっているスープジャーリゾット

先日ダイエットしなきゃ!と心意気を新たにしたところで、とりあえずお昼のご飯を少しだけ変えてみることにした。

そこで登場したのがスープジャーリゾット。

いつもご飯+具沢山お味噌汁もしくはスープだったのを、スープリゾットに変更した事で、はーお腹いっぱい、と言うよりは少し満たされた感じ、程度にとどまっている。これが腹八分という事なのだろうか…(笑)白米ではなく雑穀米や麦で作る事で食物繊維も摂ろう大作

もっとみる
【御礼】45週投稿と3000回のスキと

【御礼】45週投稿と3000回のスキと

みなさんおはようございます。
昨日の記事を投稿したところ、〇〇日連続投稿おめでとう!ではなく、こちらのバッジが。

最初は、あれ?最近毎日投稿してたつもりで出来てなかったかな?と思ったのですが、そうではなく45週達成したよ、との事。

45週か〜。ふーん。
と、思ってたのですが、よくよく考えると45週って何ヶ月?!
45ヶ月÷4週だとして11.25ヶ月。5週の月もあるでしょうし、大体11ヶ月でしょ

もっとみる
【仕事】JOBTAGやってみた!

【仕事】JOBTAGやってみた!

みなさんご存知ですか?
厚生労働省のサイトでこんなんあるらしいですよ!

JOBTAGってなーに?授業の準備をしていた夫が教えてくれました。
厚生労働省が運営している職業情報提供サイトみたいです。

この職業適性テスト(Gテスト)というものをやってみたら思いの外面白かったので、皆さんに思わずシェア!転職をお考えの方だけでなく、今の仕事あってんのかな?と思ってる方とかもやったら楽しいと思います。(夫

もっとみる
【楽しみ】ネイルは生産効率を上げる?

【楽しみ】ネイルは生産効率を上げる?

みなさんこんにちは。

育休復帰してから、自分でマニキュアを塗るのが週一回の楽しみとなっています。
マニキュアコーナーを自分の机に作り、皆が寝静まったあとにテレビをみながら、もしくは在宅勤務の休憩時間に無心になって塗っている瞬間が幸せな1人時間です。

会社の先輩と話している時に鮮やかネイルを褒められて、むふふ〜となっていたところ、

「ネイルしている方が、生産効率上がるって言うもんね」

とおっ

もっとみる