マガジンのカバー画像

赤ちゃんへの推薦絵本

16
娘に読んであげた本、娘の様子から赤ちゃんにおすすめな絵本をご紹介! 数は少ないですが、今後忘れないうちにたくさん書いていきたいな。
運営しているクリエイター

#絵本

【絵本】今日は十五夜。お月様絵本5選

【絵本】今日は十五夜。お月様絵本5選

みなさんこんばんは。
今日は十五夜ですね。
お団子の準備は完璧ですか?

十五夜にちなんで、お月様の絵本を集めて見ました。
それでは行ってみましょう〜。

① おつきさまこんばんはこちらは市の絵本事業でいただきました。
可愛い文章と、表情豊かなお月様の絵が、初めての絵本にぴったりでした(^^)

② だいすきだよ おつきさまにとどくほどこちらも、くまの親子がとても可愛いです!
一緒にぎゅーしてあげ

もっとみる
【絵本】ぼちぼちいこか#わたしが一緒に育ったロングセラー絵本

【絵本】ぼちぼちいこか#わたしが一緒に育ったロングセラー絵本

みなさんおはようございます。
今回はこちらの企画に参加してみました。
見た瞬間、何て楽しそうな企画なんだと!
絵本ならでは、ですよね。

私が紹介したい絵本はこちら。

こちらは、かばくんが色んな職業に挑戦するも、手が短かったり体重が重たかったりでなかなかうまくいかず。
途方に暮れるものの、まぁぼちぼちいこか、と一休みして終わります。
こどもの頃には、この関西弁の口調とかわいらしいかばさんの絵がと

もっとみる
私的!夏に読みたい!スイカの絵本6選

私的!夏に読みたい!スイカの絵本6選

みなさんこんにちは。
日本各地で梅雨があけ、すっかり夏ですね。

今回は、みんなで夏に読みたいスイカの絵本をまとめてみました!
それでは行ってみましょう〜。

① すいか!見た目が鮮やかなスイカが目に飛び込んできます!
思わずスイカが食べたくなりますね。

② すいかくんがね…とよたかずひこさんの絵本はみんな絵がほわほわしていて可愛い!!ももんちゃんも大好きです。

③ すいかのたねすいかのたねを

もっとみる

【絵本】娘にハマった見つける系絵本〜難易度順〜

こんにちは。
今週は何だかパッとしないお天気ですね。そしてあっという間に7月がきて、時の早さにドキドキしています。

さて、今回は娘が最近ハマっている見つける系の絵本を難易度別にご紹介!同じ仲間を持つお父さんお母さんのお役に少しでも立ちますように。

それでは行ってみましょう〜!

レベル① きんぎょがにげたこちらはもう大有名な五味太郎さんの絵本ですね。可愛い金魚がいろんなところに隠れています。た

もっとみる
絵本定期購読のススメ

絵本定期購読のススメ

娘氏、現在1歳9ヶ月。
習い事か〜こどもチャレンジすごい良さそうだけど、しまじろうに家が溢れるのは嫌だわ…でも何かしてあげたい…

そんなあなたにおすすめ!(どんなあなた笑)

絵本の定期購読です。

私は今2つ、定期購読をしています。
それがこちら✨

ワールドライブラリーワールドライブラリーは、海外の絵本(日本語に翻訳されたもの)を毎月届けてくれます。お値段は多少お高め。まぁでも絵本って普通に

もっとみる
子どもがくいつく、ノンタンの魅力って?

子どもがくいつく、ノンタンの魅力って?

みなさんこんばんは。
最近はとてもいいお天気で過ごしやすいですね。今日は我が家は近くの公園にピクニックに行ってきました。

さて、今日はノンタンについてのお話です。
先月2歳になった娘に、私の友達からこのノンタンの絵本をもらいました。

正直、今まであまりノンタン好きじゃなかったんです。なんかちょっと目とか怖くない?って思ってしまって…。まぁ目が怖いと言えばワンワンも一緒なのですが(笑)

なのに

もっとみる
1-2歳児に読んだクリスマス絵本5選

1-2歳児に読んだクリスマス絵本5選

クリスマスも終わりもうあっという間に年末ですね。
娘はサンタさんからのプレゼントで、帽子よりもアンパンマンおやつの方が食いつきが良く…複雑な想いでした…笑

さて、今日は我が家で集めたクリスマス絵本のご紹介です♪娘が1歳の頃から現在の2歳まで、楽しんだ絵本はこちら。

1.いち、にぃ、サンタこれは1歳の時にどハマりしていました。サンタさんが動くようになっていて、いち、にぃ、いち、にぃと体操するんで

もっとみる
みんな集まれ!五味太郎の世界〜!!(2歳児編)

みんな集まれ!五味太郎の世界〜!!(2歳児編)

みなさんこんばんは。
今日は週半ば、折り返し地点ですね。
あと半分、頑張っていきましょう〜。

今回は、最近はまった五味太郎さんの世界をご紹介します!
私の母も昔ハマっていたようで、実家に五味太郎さんの絵本が何冊かあり、それを娘が気に入ったのが始まりです。
気に入っているなら、と何冊か集めてみたところ、親の私がハマってしまいました。

五味太郎さんとは著書が多いとは思ったけれど、まさか450冊を超

もっとみる
【絵本】とんでやすんでかんがえて

【絵本】とんでやすんでかんがえて

五味太郎ファンの皆さんこんばんは。
ご存知でしたか?!五味太郎さんの新刊が出ましたよー!
勝手に新しい本は出されないと思っていたのですごくびっくり!早速買って読んでみました。

読んであげるなら3歳くらいから、だそうですが、2歳の娘も楽しそうにみていました。やはり五味太郎さんの絵は子どもを惹きつけるものがあるんでしょうね。

でも、実際に絵本の良さを感じ、自分で考えたりするのはまだ先かなーと思いま

もっとみる
【絵本】あさになったのでまどをあけますよ/きょうはそらにまるいつき/ねこのゆめ

【絵本】あさになったのでまどをあけますよ/きょうはそらにまるいつき/ねこのゆめ

みなさんこんにちは。
今日は、最近ハマっているこちらの絵本をご紹介。

荒井良二さんの作品、あまり読んだことはなかったのですが、
コープのカタログに載っていたのが気になり、この2冊を購入してみました。

対象年齢は3歳から、となっておりましたが、2歳になりたての娘でもとても楽しそうに読んでいました。
何より絵の存在感の凄さ!!絵のエネルギーが紙面から伝わってくるようです。

「あさになったのでまど

もっとみる