見出し画像

クリスマスに集まる夢心地の贈り物に感謝💖

アドベントカレンダー。
毎日一つずつ扉を開けるお楽しみ💕
息子は大好きで、10年間毎年続けました。
開けるだけの、お菓子もない、オーナメントもない、カードでしたが。

それでも楽しい。

だから、今年はアドベントカレンダーの企画に参加して。
・・・といっても立ち上げたのは前日!
急すぎます💦 遅すぎます💦

オロオロしながら「うちのクリスマス」をお願いしました。

参加してくれてありがとうございます✨✨

誰も参加してくれなかったらどうしよう。
ドキドキしていたら、ほとんど埋まってくれて・・・
残っているのはあと4つです。
心から感謝です。


アドベントカレンダーに登録するまでに、紆余曲折があるんですよね。
本名が出ちゃったり、登録できなかったり。
私も去年すごく悩んで困りましたから、わかります。

そんな方が「応援」「外野」といって参加してくれました。
ほんとうにうれしいです。

ひとりずつ紹介させてくださいね。
かなり抜けている私なので、載っていない方、名乗り出てくださいませ。
心からのお願いです。

白さん

お願いして参加いただいた、白さん。
この小説、すごくすてきなんです💖
クリスマスに「サンタさんから」プレゼントをもらった方、読んでみてね。
もう一度、夢を見ます。

はとむさん

はとむさんは初めましての方。
クリスマスではないのですが、美しい鎌倉の紅葉を紹介くださいました。
ありがとうございます。

沙々良まど夏さん

お嬢さんたちが小さい時の、幼稚園の可愛いクリスマス。
すてきな手作りカード、賛美歌、など心洗われるひととき✨✨
美しいひとときにうっとり。いいなあって思いました。

まど夏さんの企画、俳句の沙々杯は25日から始まりますよ!

あやしもさん

こちらはお坊ちゃんお二人の、幼稚園。
事件??みたいなこともありますが、それもすべて素敵な思い出に。
やらかしてくれた方が、(親の)記憶に残りますね。
こちらはやらかすってほどじゃないですけど。
成長したなあって、思い返せて。泣いて、笑えます😊

Miwaちゃん

ボーカリストMiwaちゃんは、アカペラで「赤鼻のトナカイ」を歌ってくれました。うまいし、ほのぼのする、とってもすてきな歌声でした♬
ぜひ、聞いてね。
そして、写真をわざわざ「作って」くれました! 
めっちゃキュートだよ💕

Norikoさん

お子さんのために、一生懸命サンタさんした思い出。
自分のクリスマスは寂しかったから、信じさせたいって、やさしいお母さん。でもいつかはサンタさんは消えちゃう・・・
でも消えない・・・
そんなファンタジーみたいに素敵な思い出と今とこれから、です💖

外から応援参加くださった方々💖

のばらさん

ドイツから送られた素敵なアドベントカレンダーの紹介です。
なんと、もう一つ記事を書いてくれました。

こちらは手作りのリースです。
ふたつあって、どちらもとてもシックで美しいです。
こんな素敵なリースが飾れたら、それだけで素敵なクリスマスですね✨✨

広葉さん

「34丁目の奇跡」という映画の紹介とともに、ご自身のすてきな体験を書いてくれました。
まさしく、奇跡。
トラブルのおかげで夢がかなった、すてきな瞬間です。

ぱんだごろごろさん

何度も登録にトライしてくれたぱんださん、ありがとうございます!
そしてすてきなクリスマス記事を書いてくださいました。
いいな、ひとつずつオーナメントを飾っていくツリー。
トナカイさんや、思いでの品々。
そして運をよくするためのリース・・・私もずっと飾るようにしますね💖

すてきなクリスマスに感謝✨

どなたのもすてきな「うちのクリスマス」でした

企画を紹介くださった方にも感謝です。

夕雪さん

参加くださる前に紹介してくれました。

やらぽんさん

クリスマスが特別な記念日なんですね。

参加方法をていねいに説明くださっています。感謝です✨✨

すでにたくさんのプレゼントをいただいている気持ち。
幸せなクリスマス。
これからも参加記事がアップされていくのが楽しみです。

苦労して登録くださってありがとうございます。

外からの参加も歓迎です。

ひとつずつ扉を開けるように、楽しんでいる、私です✨✨

※イラストはkeiさんからお借りしました。ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。