見出し画像

表千家同門会 同門7月号 宗旦宗匠のことば




「二月末の南宗寺、3月4月と続いた大徳寺での居士四百年忌ですが、五十年ぶりの遠忌にあたっては、先人たちの残した記録や資料を調べ読み返すなか、新たにわかったことなどもいろいろとありました。(中略)先人たちによって積み上げられてきた歴史に、私もまた新たな一つを加えることの出来る幸い、ありがたさを思ったものでした。」

表千家同門会 同門 七月号 『千宗旦宗匠のことば』より


南宋寺といえば千利休が修行をした寺。目の前にある抹茶は何百年も前の人が楽しんでいたものと同じかと思うと、なんだか感慨深い……。



今日もお読みくださりありがとうございました。
スキやフォローが励みになります❗️

*  *  *  *

インスタグラムのアカウント
お茶くらぶ @coco_greenteaでは
お茶のこと色々御紹介しています。
フォローやいいね、お待ちしています。
アカウントへはこちらから

*  *  *  *

インスタグラムのアカウント
 @coco_lifestyle55は
お茶好きちづこのプライベート垢。
Matcha lover’s diaryです。
お茶以外にもちづこの好きなものちょっと見られるかも。
アカウントへはこちらから

*  *  *  *

◇stand.fmにてゆるっとお茶のこと音声配信中❗️
アプリをダウンロードしなくても聞けます‼️
聞くだけお茶のお稽古🍵
どうぞお気軽に😊
↓ ↓ ↓
ちづココ🇫🇷チャンネル🌎世界基準のマナー講座




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

最後まで読んでいただきありがとうございます。 よかったらまた遊びに来てくださいね。 スキやフォローしていただけたらとても嬉しいです。 頂いたサポートで良い記事を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。