ちよこ愛

映画と小説が好きです。 お前が河童か。

ちよこ愛

映画と小説が好きです。 お前が河童か。

マガジン

  • 映画感想まとめ

    映画の感想のまとめです。 ちゃんと映画館で見てきたやつのみまとめます。 サブスク等のやつはまとめません。

記事一覧

【映画感想】悪夢から醒めたい

『わたしの魔境』という映画を見たので感想を。 どうしよう。 ネタバレありですよー。 あらすじオウム真理教を中心とした平成最大のテロ事件が題材となった本作品。 ドキ…

ちよこ愛
3時間前

【映画読書感想】名作について語る

わざわざ私が語るまでもない名作中の名作『ショーシャンクの空に』の感想を書き留めてみようかなと言う気持ちで文字を打っています。 映画は観ても原作小説であるスティー…

ちよこ愛
4日前
4

【映画感想】お前が悪い。

そもそも人を殺すなって話。 昨日、映画『告白 コンフェッション』を見たので感想です。 ネタバレありです。注意。 ネタバレ食らいたくない人はあらすじとさいごにだけ読…

ちよこ愛
2週間前
1

【映画感想】収容所の隣の生活

取り急ぎ。 本日、『関心領域』を見てきたので、感想を。 いつも通り、あらすじ、感想を書きますが、感想の方がいつも通り支離滅裂なのはご愛嬌。 もちろん、ネタバレはあ…

ちよこ愛
3週間前
11

【読書感想】河童

読書好きな私。 短編好きな私。 芥川龍之介との相性が良い良い。 短く、アッとなるような面白いお話を書く芥川龍之介という作家が好きであり、また民俗学を学んでいる身か…

ちよこ愛
1か月前
9

【映画感想】向こう側の人々

先日、何気に気になっていた『異人たち』という映画を見る機会を得たので、よし、行くか、と重い腰を上げて(というより硬い財布の紐を緩めて)映画館へ足を運びました。 …

ちよこ愛
1か月前

【映画感想】超大作!!

先週、一気に2つの超大作映画を見てきました。1週間で3時間2つ。 我ながらすごいなと感心してしまいます。 さて、3時間もの映画を見るにはそれなりの覚悟とやる気が必要な…

ちよこ愛
3か月前
2

【映画感想】愛を込められるか!

Amazonプライムにて配信されているのは知っていたものの、重そうなテーマだし、観るの疲れそうだなと思い渋っていた映画『ラーゲリより愛を込めて』をやっとの思いで鑑賞い…

ちよこ愛
3か月前
8

3月の日記

最近映画にハマりにハマり、多い時には1日3本も映画を見ているという生活をしていると、働いている人たちに申し訳なさを感じつつ(とわ言え私もバイトはちゃんとしている)…

ちよこ愛
3か月前
1
【映画感想】悪夢から醒めたい

【映画感想】悪夢から醒めたい

『わたしの魔境』という映画を見たので感想を。
どうしよう。
ネタバレありですよー。

あらすじオウム真理教を中心とした平成最大のテロ事件が題材となった本作品。
ドキュメンタリー風に進んでいき、オウム真理教、カルト宗教について深堀していくという内容。

感想見終わったあと、「実際の事件ではこうはならなかった」という言葉にすべてが込められていると感じました。
これはオウム真理教を題材としているため流れ

もっとみる
【映画読書感想】名作について語る

【映画読書感想】名作について語る

わざわざ私が語るまでもない名作中の名作『ショーシャンクの空に』の感想を書き留めてみようかなと言う気持ちで文字を打っています。
映画は観ても原作小説であるスティーブン・キングの「刑務所のリタ・ヘイワース」を読んだことがある人は少ないのでは?とも思っているので、そちらの感想も並行して書いとこ、という感じです。
どうぞ、よろしく。もちろんネタバレありですからね。

では、早速感想の方に入ります。お恥ずか

もっとみる
【映画感想】お前が悪い。

【映画感想】お前が悪い。

そもそも人を殺すなって話。

昨日、映画『告白 コンフェッション』を見たので感想です。
ネタバレありです。注意。
ネタバレ食らいたくない人はあらすじとさいごにだけ読んでさよなら。

あらすじ
お久しぶり、生田斗真くんと思いながら見ました。本当に久しぶりにCM以外で会ったね映画でした、個人的に。

感想予告だけ見ると結構コメディに寄っていそうな印象を受け、映画中盤コメディかなと思い(込み)、ラストに

もっとみる
【映画感想】収容所の隣の生活

【映画感想】収容所の隣の生活

取り急ぎ。
本日、『関心領域』を見てきたので、感想を。
いつも通り、あらすじ、感想を書きますが、感想の方がいつも通り支離滅裂なのはご愛嬌。

もちろん、ネタバレはあるので注意が必要ですよ。

あらすじホロコーストのある一面を描いたお話。
ゾッとするような、不思議で日常的な普通の人の生活。

感想単調で淡々と進む本作品ですが、特出すべきはカメラの位置にあるように思いました。
映画素人にもすぐにわかる

もっとみる
【読書感想】河童

【読書感想】河童

読書好きな私。
短編好きな私。

芥川龍之介との相性が良い良い。
短く、アッとなるような面白いお話を書く芥川龍之介という作家が好きであり、また民俗学を学んでいる身からすると、河童という題材は興味深かった。

相も変わらず青空文庫様である。
本として所有しているわけではないが、スマホひとつで物語が読めるいい時代だ。

今回は散々名前を出しているが、芥川龍之介の『河童』の感想を書き留めて行こうと思う。

もっとみる
【映画感想】向こう側の人々

【映画感想】向こう側の人々

先日、何気に気になっていた『異人たち』という映画を見る機会を得たので、よし、行くか、と重い腰を上げて(というより硬い財布の紐を緩めて)映画館へ足を運びました。
小さい箱でしたが、おお、結構人がいるいる。

原作が日本の小説ということもあり、気になっている人が多いのか知らん、と1番後ろの1番端っこの席で自由気ままに(マナーは守って)鑑賞いたしました。
考察というより、ただの感想ですが、気が向いたら呼

もっとみる
【映画感想】超大作!!

【映画感想】超大作!!

先週、一気に2つの超大作映画を見てきました。1週間で3時間2つ。
我ながらすごいなと感心してしまいます。

さて、3時間もの映画を見るにはそれなりの覚悟とやる気が必要なわけですけれど、私の場合すぐに予約をして無理やりにでも映画に行く状況を作りました。
そうでもしないと動きませんからね。

正直3時間ある映画はテレビやタブレットでは見ませんよね。
劇場に足を運ぶからこそ見れるところありますよね。

もっとみる
【映画感想】愛を込められるか!

【映画感想】愛を込められるか!

Amazonプライムにて配信されているのは知っていたものの、重そうなテーマだし、観るの疲れそうだなと思い渋っていた映画『ラーゲリより愛を込めて』をやっとの思いで鑑賞いたしました。

ということで、今回は二宮和也さん主演の『ラーゲリより愛を込めて』の感想を綴ろうと思います。
途中で私の思ってることが合わんわって感じましたら素直にこの書き込みを閉じてしまうことをおすすめします。

あらすじ主演には二宮

もっとみる
3月の日記

3月の日記

最近映画にハマりにハマり、多い時には1日3本も映画を見ているという生活をしていると、働いている人たちに申し訳なさを感じつつ(とわ言え私もバイトはちゃんとしている)この優雅な生活をもう少し続けようと思っているわけで。

で、おしゃべり好きな私と妹とで気づいたらぶっとうしで2時間話してしまう日もあり、ある意味で有意義な時間を過ごしつつ、もう少し良い時間の使い方があるだろうと2人で後悔した今日この頃。

もっとみる