マガジン

  • 記録

  • デザイン

    ・デザインを学ぶ上で、自己解釈

  • エッセイ

  • デザイン 参考

  • テクニカルサポート

記事一覧

7/12㈪~7/18㈰の記録

7/12㈪~7/14㈬  休み 7/15㈭  本業 7/16㈮  休み 7/17㈯~7/18㈰  休み 先週は本当に停滞していた。 なにもかも。 また同じような状況がこないか恐怖に怯えている。

she-i-c
3年前
1

7/5㈪~7/11㈰の記録

7/5㈪  テクニカルサポート   アウト架電   座学  デザインフィードバック確認 7/6㈫  テクニカルサポート   アウト架電   座学 7/7㈬  テクニカルサポート …

she-i-c
3年前
1
+6

バナー 2パターン試作

she-i-c
3年前

クロスバイク

クロスバイクを本格的に乗り始め出した。 去年購入したままだったが、ずっと部屋の中で眠っていたため、通勤時に乗ることが多い。 まずはチェーン清掃。 ウエスでおおまか…

she-i-c
3年前
4

真の豊かさとは何なのか

真の豊かさとは何なのか 最近色々な出費が重なった。 前回入居していた部屋の退去費用、カードの不正出金など 退去費用に関しては前もって準備はしていたものの、管理会…

she-i-c
3年前
1

6/23~6/27 行ったこと

6/23㈬  精神的な休息日 6/24㈭ テクニカルサポート  別業務ですこし実務 デザイン  バナー制作 6/25㈮  精神的な休息日だが  オンラインコミュニティのお話し会に…

she-i-c
3年前

悩みは最終的に「人」との関わりでしか解決されない

土曜日だからエッセイ書く土曜日なのでエッセイにもってこいの曜日 ということでエッセイ書きます 最近は不慮の事態にみまわれ低浮上気味ですごしておりました そして今…

she-i-c
3年前
3

6/18~

6/18㈮ テクニカルサポート  別業務の研修 デザイン  トレース作業 6/19㈯ デザイン  トレース作業  デザインで使用できるテクニックについて 6/20㈰ デザイン  ト…

she-i-c
3年前

「なんかちがうな」と思ったときの対処法

最近思うことがある 問題があらわれたときの自分の反応やどう捉えるかについて たとえば 最近銀行口座の不正出金にあい これから銀行側から郵送される書類に大切なことを…

she-i-c
3年前
4

6/16~6/17 行ったこと

6/16 テクニカルサポート  別業務の研修 デザイン  バナー トレース作業 6/17 テクニカルサポート  別業務の研修 デザイン  バナー トレース作業 しごとをするにお…

she-i-c
3年前

6/14~6/15 行ったこと

なんだかタイミングのがしていたため、2日分の報告になります 6/14 テクニカルサポート  メール業務  OUT業務のロープレ デザイン  Figma以外のデザインツールについ…

she-i-c
3年前
1

6/13 行ったこと

6/13 行ったことを報告します デザイン Figma  コンポーネントについての整理  データの共有方法  エクスポート(パソコンにダウンロード?)の仕方 そのた 部屋の掃除 …

she-i-c
3年前
1

心の整え方

毎朝、満員電車をさけるために 朝早く家をでる 職場の近くのカフェですごすのだが いまのところ何をして過ごすのかは決めていない あえて決めていないというか とにかく…

she-i-c
3年前
6

6/12 行ったこと

6/12 行ったことを報告します デザイン トレース作業 Webサイト、名刺 要点整理 新しいステップにすすんでも 様子を見て気になったサイトのトレースはしようと思います

she-i-c
3年前

6/11 行ったこと

6/11 行ったことを報告します テクニカルサポート 別業務のOUTの研修 デザイン トレース作業 仕事のある日は1日1時間はFigmaと対峙しているのですが もとから飲み込みに…

she-i-c
3年前

6/9~6/10 行ったこと

6/9~6/10 行ったことについて報告します 6/9 テクニカルサポート 1件応対 デザイン Figmaにてトレース作業 メモの整理 6/10 テクニカルサポート 3件応対 先輩OPの過去音…

she-i-c
3年前
4

7/12㈪~7/18㈰の記録

7/12㈪~7/14㈬
 休み
7/15㈭
 本業
7/16㈮
 休み
7/17㈯~7/18㈰
 休み

先週は本当に停滞していた。
なにもかも。

また同じような状況がこないか恐怖に怯えている。

7/5㈪~7/11㈰の記録

7/5㈪
 テクニカルサポート
  アウト架電
  座学
 デザインフィードバック確認

7/6㈫
 テクニカルサポート
  アウト架電
  座学

7/7㈬
 テクニカルサポート
  実機操作含めた座学
  
7/8㈭
 テクニカルサポート
  実機操作含めた座学

7/9㈮
 とにかくぼーっとする
 
7/10㈯
 デザイン(Webサイトの特徴、LPについてなど)

7/11㈰
 とにかくぼー

もっとみる
クロスバイク

クロスバイク

クロスバイクを本格的に乗り始め出した。
去年購入したままだったが、ずっと部屋の中で眠っていたため、通勤時に乗ることが多い。
まずはチェーン清掃。

ウエスでおおまかな汚れを取る。
それからオイルを注す。

ロードバイクや大型のバイクの動画を観ていると本当に楽しい。。
会社やよく行く場所ではなくて、色々な場所にサイクリングに行きたい。。

ウエスにはマイクロファイバー性のものが使えるということで

もっとみる
真の豊かさとは何なのか

真の豊かさとは何なのか

真の豊かさとは何なのか

最近色々な出費が重なった。
前回入居していた部屋の退去費用、カードの不正出金など

退去費用に関しては前もって準備はしていたものの、管理会社とのやりとりに色々と時間がかかった。

またなぜかカードの不正出金にもあった。

私は半ば強制的に自転車通勤を始めることになった。

極限状態でも「愛」があればなんとかなる?先日職場で定期的に行われる面談があった。
30分程度であった

もっとみる
6/23~6/27 行ったこと

6/23~6/27 行ったこと

6/23㈬
 精神的な休息日

6/24㈭
テクニカルサポート
 別業務ですこし実務

デザイン
 バナー制作

6/25㈮
 精神的な休息日だが
 オンラインコミュニティのお話し会に参加

6/26㈯
 とにかくだらだら

6/27㈰
 おもしろいyoutuberの方の生配信ライブに参加

この週はあきらめて停滞
みたいな週でした

悩みは最終的に「人」との関わりでしか解決されない

悩みは最終的に「人」との関わりでしか解決されない

土曜日だからエッセイ書く土曜日なのでエッセイにもってこいの曜日
ということでエッセイ書きます

最近は不慮の事態にみまわれ低浮上気味ですごしておりました

そして今回の場合
「緑のある場所での散歩」や「コンビニで気になるものを買ってみる」など
そういったライフハックは太刀打ちできないレベルでした

とある経営者の方の話私は思いました
「今後の人生、不慮の事態に見舞われることなんていくらでもあるだろ

もっとみる
6/18~

6/18~

6/18㈮
テクニカルサポート
 別業務の研修

デザイン
 トレース作業

6/19㈯
デザイン
 トレース作業
 デザインで使用できるテクニックについて

6/20㈰
デザイン
 トレース作業
 デザインで使用できるテクニックについて

6/21㈪
 精神的休息日としてすごす

6/22㈫
テクニカルサポート
 別業務の研修

最近はプライベートでの問題に頭のリソースがさかれている
フルタイム

もっとみる
「なんかちがうな」と思ったときの対処法

「なんかちがうな」と思ったときの対処法

最近思うことがある
問題があらわれたときの自分の反応やどう捉えるかについて

たとえば
最近銀行口座の不正出金にあい
これから銀行側から郵送される書類に大切なことを記入することで
補償の対象となるらしいが

この事象に対して
・もっと節約しよう
・自分の市場価値をあげるため、もっと勉強がひつようだな
とおもっている

また自分をとりまく人間関係も時間の変化とともに変わる
新人の社員が入ってくること

もっとみる
6/16~6/17 行ったこと

6/16~6/17 行ったこと

6/16
テクニカルサポート
 別業務の研修

デザイン
 バナー トレース作業

6/17
テクニカルサポート
 別業務の研修

デザイン
 バナー トレース作業

しごとをするにおいて、一週間のすぎさりぐあいを
「あっというま」なのか「やっとおわった」
についてはどっちがいいとかないと思う

あっというまでも
やっとおわったでも
大切なのは起こった現象にたいして
今後どういう展開をしようかと

もっとみる
6/14~6/15 行ったこと

6/14~6/15 行ったこと

なんだかタイミングのがしていたため、2日分の報告になります

6/14
テクニカルサポート
 メール業務
 OUT業務のロープレ

デザイン
 Figma以外のデザインツールについて
 バナーについて理解する
 バナーのトレース作業

6/15
テクニカルサポート
 OUT業務 10件ほど

デザイン
 バナーのトレース作業

これからデザインの作業をするにあたり、Photoshopをインストール

もっとみる
6/13 行ったこと

6/13 行ったこと

6/13 行ったことを報告します

デザイン
Figma
 コンポーネントについての整理
 データの共有方法
 エクスポート(パソコンにダウンロード?)の仕方

そのた
部屋の掃除
 ごみ出し
 床面積を広げるために使わないもの、まとめる
散歩
 夕方あたり公園でぼーっとすごした
買い物
 アーモンドとピュレグミがおいしかった

日曜日は集中力にかけるし、普段している作業もしないほうが
精神衛生上

もっとみる
心の整え方

心の整え方

毎朝、満員電車をさけるために
朝早く家をでる

職場の近くのカフェですごすのだが
いまのところ何をして過ごすのかは決めていない

あえて決めていないというか

とにかく
就業時のためにコンディションをととのえるということを
意識して過ごすようにしている

そして先日金曜日の就業前、気持ちの整え方について
何か参考になる本はないかなと、検索していたところ
有名なサッカー選手の「心の整え方」という本を

もっとみる
6/12 行ったこと

6/12 行ったこと

6/12 行ったことを報告します

デザイン
トレース作業 Webサイト、名刺
要点整理

新しいステップにすすんでも
様子を見て気になったサイトのトレースはしようと思います

6/11 行ったこと

6/11 行ったこと

6/11 行ったことを報告します

テクニカルサポート
別業務のOUTの研修

デザイン
トレース作業

仕事のある日は1日1時間はFigmaと対峙しているのですが
もとから飲み込みに時間のかかるタイプなので
同時期に学習を始めた方と比べないようにはしています
優秀な人は優秀だし
あせってツールの仕様をあいまいにしてすすんでも
これからの自分の足ひっぱるだけだし

ただ少しづつ効率化
・マウスを調

もっとみる
6/9~6/10 行ったこと

6/9~6/10 行ったこと

6/9~6/10 行ったことについて報告します

6/9
テクニカルサポート
1件応対

デザイン
Figmaにてトレース作業
メモの整理

6/10
テクニカルサポート
3件応対
先輩OPの過去音声のモニタリング

プライベート
メール作成と返信

最近は暑い日がつづいております
服装のバリエーションを増やして
気分転換をはかりたいと思います