マガジンのカバー画像

芸術の部屋

85
芸術・創作に関してのまとめです。 有名作家の作品から無名の方々の作品まで、その実績に関わらず心に響いた作品&作家さんを集めてみました。 絵画も立体造形もハンドメイド作品も、あくま…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2023須賀川桜紀行

2023須賀川桜紀行

散歩がてら、ふらっと地元の鎮守に足を運んできました。
余談ですが、現在たまに更新中の「泪橋」に出てくる「二階堂為氏」が、「お諏訪さま」をこの土地に勧進したと言われています。

今まであまり真面目に見なかった句碑にも、注目してみました。
奥の細道には出てきませんが、芭蕉&曽良が滞在したとされる「相楽等躬」宅からは比較的近いですし(歩いて10~15分くらい)、芭蕉がお諏訪様を訪れていたとしても、不思議

もっとみる
転がす・滑らせる・叩く・エッジを使う・・

転がす・滑らせる・叩く・エッジを使う・・

ローラーだけで描く

絵筆を一切使用しないでスポンジローラーだけで絵を描く
ローラーワークと言う技法をご紹介いたします。

巾30㎜直径40㎜のスポンジローラーを使用して
画面を塗ったり線を描いたりしてみましょう。
大きな画面を平滑に塗ったり
グラデーションを作ったりするにはとても便利な画材です。
平らな面はローラーをそのまま転がして塗り
更に細い線はローラーのエッジを使う事で描き出す事が出来ま

もっとみる
そのバス停に佇めば 何でもどこでも 人も荷物も あなたへの想いも 運んでくれます。

そのバス停に佇めば 何でもどこでも 人も荷物も あなたへの想いも 運んでくれます。

大人の絵本 マガジン

😃年に一度のクラフトマン展が3月5日に盛況の内に終わりました。
長野県駒ケ根市や静岡県浜松市・茨城県常総市等からクラフトマンが平塚へ
集結し、ガラス・木工・陶芸・彫金等の作品を展示即売致しました。
クラフトマンの技術の確かさ 血の通った温かみの有る作品に触れる事が
出来 良いものを作る執念を感じました。また来年楽しみにしています。

🙌さて 次は私の個展になります。地元

もっとみる