hin a

27歳、育児日記

hin a

27歳、育児日記

最近の記事

夫を操縦

旦那さんって、というか、男の人って、 1番近い存在である奥さんの話ほど素直に聞けない(聞かない)節があるよね🫥 だから私が最近やってるのは、 言いたいことを私からはサラッとしか伝えず、 夫がSNS見てる時にふと似たような話を自ら吸収してくれるよう仕向ける ていう方向💛笑 育児関係で言いたいことがある時 私からガッツリ伝えるとどうしても説教くさくなってしまうし、 旦那は「やってるのに!なんで!」て不貞腐れちゃうので… 例えば 「ミキティと横澤夏子の「夫が寝た後に」が面

    • 自由に母ちゃん、する

      息子3ヶ月。 あっという間にもうすぐ100日。 目が合うと必ず笑ってくれるし、 あー うー って上手にお話もしてくれるし、 首は座りはじめて抱っこが少しだけラクになったし、 とにかく毎日可愛くて可愛くて仕方ない。 今までは私からの一方通行だった気持ちが、 両思い?になったような そんな気持ち。 どんなに大変でも、 息子がニコォォォーって笑ってくれたら もうそれで、頑張れる。栄養素。 ところで 今の時代は情報過多というか YouTubeにもいろーんなママチャンネルがあっ

      • おしゃぶり

        息子(2ヶ月半)。 基本的に、理由の無いギャン泣きはしない分かりやすい子。 腹ペコの時と、眠いのに寝付けない時は 耳をつんざくような泣き方をする。 怪獣みたいにキイイイー!って泣く。 全然泣かない女の子ベビをもつママは驚愕してた。 けどお腹さえ満たされてれば本当に良い子だし、 どんなミルクもどんな乳首も嫌がらない大らかな子。 うるさくしてても、夜は決まった時間に絶対ベッドで寝てくれるし。本当、良い子なのです。 でも夜寝る代わりに昼は滅多に寝ない。 そして床には絶対寝て

        • a day in my life

          先々月、息子が生まれました。 予定日より少し早く陣痛が来て、心の準備もできないまま、ヒーヒー言いながら産院へ向かい、あれよあれよという間に生まれ、めでたく母となりました。 寝不足だし 自由は効かないし 大変だけど、それを裕に超えてくる息子への愛。❤️ 我が子ってこんなにも可愛いのか、と実感する毎日です。 妊婦期間は1日1日がゆーっくり過ぎていたのに、いざ子育てが始まってしまったら もう、まさに「あっ」という間。小さな小さな命を生かしておくことに只々必死で。 不安になったり

        夫を操縦

          ビール飲みたい

          ヘッダーの写真は、 私が妊娠する直前に旦那さんの誕生日祝いで行ったディナーで一杯目に飲んだビールです。あー美味しそ。 妊娠後期から異常な飲酒欲(ビール欲)が湧いてきてる。 我が子が粉ミルクちゃんと飲んでくれたら、 今年の夏は少しくらいお酒解禁できんのかなった思ったらドキドキしてきた。キンキンのビール一気飲みしたい。嬉しすぎて泣くかも。 でも私、妊娠する2〜3年前あたりからずーっと肝臓の数値悪くて。なんか怖いからこのままお酒絶ちたい気もしてるんですが。 少量、たまに、ほ

          ビール飲みたい

          寝れない

          明け方まで眠れない日々がずっと続いてる。これは妊娠後期あるあるらしく、どうやら出産後の夜間授乳に向けて、体が夜型に変化していくかららしい。すごいよね母体って。神秘。 しかも夜は眠れないくせに、昼間はソファで6時間とかぶっ続けで爆睡できるの。そんな生活のせいでもうすっかり昼夜逆転してしまって… 毎日、外が明るくなるまで録画したドラマを見たりバラエティを見たり。かまいたちのYouTubeを見たりして過ごしています🚰 ひとりで夜更かし、 暇だなぁしんどいなぁって思うけど、 こ

          寝れない

          胎動が凄すぎて眠れないんだワ 赤ちゃんの手のひらを感じる。私のお腹を、グーって押してる。私が横を向いて寝ると、そのお腹の底に沈んでるような感覚がある。可愛くて愛おしい。でも赤ちゃんで圧迫された胃が苦しくて毎晩夕飯後の胃もたれに酷く苦しめられている。幸せでハードな毎日。

          胎動が凄すぎて眠れないんだワ 赤ちゃんの手のひらを感じる。私のお腹を、グーって押してる。私が横を向いて寝ると、そのお腹の底に沈んでるような感覚がある。可愛くて愛おしい。でも赤ちゃんで圧迫された胃が苦しくて毎晩夕飯後の胃もたれに酷く苦しめられている。幸せでハードな毎日。

          激動

          師走ですね〜。今年は暖冬だからか年末って感じがあんまりしません。 しかも私は妊婦なので… 忘年会もないし、クリスマスもこれといってお出かけする予定ないし。お友達とも飲めない年末なので、尚更。 毎年この時期はいろんな人と飲んでたな もうあんなふうに自由に飲める年末は一生来ないのかと少し悲しい。 ま そんなこと言って 来年の今頃は我が子が可愛くて、そんなことも考えてないかもしれないけどね 人生って本当何が起きるか分かりませんねー。 去年の今頃、1年後年末を妊婦として過ごし

          ないものねだり

          私の周りには既婚者がいない。子供がいる友達もいないし、ましてや彼氏がいる友達すらもあんまいない。土地柄なのかなんなのか、27歳になった今でも結婚の波は来ていないし。 誰の結婚式にも参列したことがないのに、 既に自分の結婚式は挙げ終わってるっていう。 自分で言うのもなんだけど、私はまわりで一番「結婚したい」ってワードを発してこなかったタイプの人間だったと思う。もともと 結婚願望はあったけど…なんか、彼氏欲しい〜とか 結婚したい〜とか、そういうことを大声で言うのが恥ずかしいって

          ないものねだり

          妊娠7ヶ月目🎄🎅🏻

          あっという間に妊娠7ヶ月目突入👶🏻 予定日まであと100日を切りました。 ついこの前まで200日とかだったのに、実感湧かなさすぎてびっくり。 今年のほとんどを妊婦として過ごしたから、 なんか……ほぼ、記憶がない。笑 常に不安で体調も悪くて、 人との付き合い方も変わって、仕事も辞めて、 圧倒的に家で過ごす時間が増えたし 予定日まであと何日だろうってことと 次の検診まで後何日にだろうってことで常に頭がいっぱいで、指折り数えてばっかりだったからか時間が経つのが異常に遅かった

          妊娠7ヶ月目🎄🎅🏻

          無題

          私の仲良い人には、 私なんかよりもっと仲良い人がいて、 ふとインスタのストーリーを覗けば 昔 仲良かった人たちが 自分除いたメンバーで集まっているのが見えて、 なんか 私って ずっとそんな人生を過ごしてきた。 でもなんでかって考えたらね、 それは今まで私がどんな環境からもすぐに逃げ出してきたからだ。 もうこんな所逃げ出してやる、全員と縁切ってやる、って 全てを捨ててきたのは私自身なんだよね。 なのに時間が経って自分以外のメンバーが集まってるのを見て嫉妬するなんて、それ

          ようこそ安定期

          9月に入り、待ちに待った安定期を迎えました🤰🏻🍇 無事に迎えられて、本当に本当に嬉しいです。 まだまだ油断はできないけど、 それでも少しはホッとしてます。 妊娠が分かってから、1日1日が長く長ーく感じて、 なかなか時間が経たなくて、 まだ7週か…まだ10週か…って 毎日毎日お腹の子の成長を指折り数えて。 それでもようやく迎えられた5ヶ月目。 産まれて顔を見るまではまだ不安もあるけど ここまで一緒に過ごせたことに感謝😢 私も、旦那も 毎日毎日楽しみだねって話してる

          ようこそ安定期

          友達、断捨離

          学生時代はお酒とノリだけで仲良く出来ていた友達も、 年齢と共にノリだけでは仲良く出来なくなっていく。 みんながみんな違う仕事に就き、 収入にも差が出始め、 そうして価値観は日に日に変わる。 金銭感覚、人生観、恋愛観 各々プライドを持って、頑固になっていく。 その上ライフステージもどんどん変わり、 子育てに奮闘する人もいれば合コンに明け暮れ美容にお金をかけまくる人もいて…フリーターもいれば社長もいる。 それが「27歳」という年齢だ。 大切な人を失ったことがある人、な

          友達、断捨離

          4ヶ月👶🏻🤍🍧

          お盆休み10連休真っ只中。 旦那と遊んでたらあっという間に6日間が過ぎて残すところあと4日…早すぎ😰 仕事復帰できるかな〜つらいな まだまだ体調も安定しないし 無理せず辛かったら休ませてもらおーー🥲 そんでもって お盆中に4ヶ月目突入👶🏻しました! 前回の検診から結構空いてるから お腹の中で無事に元気に育ってくれてるのか…分からないし不安だけど。次の検診で元気な姿見れるといいな… もう人の形になって、大きくなって、手とかも動かせるようになってるんだろうなあ 安定期ま

          4ヶ月👶🏻🤍🍧

          義実家に報告した日の話

          もうすぐ4ヶ月を迎えるということで、 ちょっと早いけど義両親に妊娠報告をしに行きました。 普通〜に家に遊びに行くていで、 サプライズの手紙 持って👶🏻 渡したいものがあるんです〜って 手紙入った箱渡したら もちろん悟られることなく 何の疑いもなくお義母さんが開けて、 手紙見てくれたんだけど 開いてエコー写真が見えた瞬間 もう大発狂して笑 喜んでくれた…笑 もちろん、お義父さんも。👨🏻‍🦱 私の義両親は、 結婚してから今の今まで "妊娠" "子供" そういう

          義実家に報告した日の話

          つわり終わり

          産む病院が決まりました。 早いもので、妊娠3ヶ月目に入りました。 そしてつわりが終わりました。 本当ありがたい、普通に食べれるし遊べるし 旦那と2人で過ごす最後の夏をめいっぱい楽しめそうで🌻🌞🧁 今夜も焼肉食べ行くし。元気すぎ でもそんな私も先月はそれなりのつわり症状で、 スーパーの匂いでえずいたり、夜ご飯の後胃もたれでずっと苦しんでたり、料理つくる気力が無かったり… 仕事も6日間休んで、結構しんどい日々を過ごしてました。 吐きづわりじゃないだけマシだけどね。 たま

          つわり終わり