ちあきしゃちゅう

落語芸術協会所属 | お囃子(三味線弾き) | 丙午 | 明るく楽しいプロレス好き…

ちあきしゃちゅう

落語芸術協会所属 | お囃子(三味線弾き) | 丙午 | 明るく楽しいプロレス好き | 旅行好き🇰🇷🇹🇼🇪🇸🇭🇰🇨🇳🇨🇦🇺🇸🇹🇭🇻🇳🇸🇬🇲🇾🇰🇭🇯🇵 | 三遊亭圓馬の嫁

マガジン

  • 2024 ソウル旅行記

    2024.5に行ったソウル旅行記まとめました

  • 美味しいお店・国内

    国内で遭遇した美味しいお店のつぶやき、まとめます

  • 2024 台湾旅行記

    2024.4.14~18 に台北へ旅行した時の旅行の流れをまとめました。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは、ちあきしゃちゅうです あらかんです。 仕事で寄席(よせ)のお囃子(おはやし)をし…

300

GLEAT・梅田ステラホール

去年の暮、TDCホール以来のGLEAT。半年ぶり。 旗揚げの頃はかなりの頻度で観戦していたのだけ…

【上田】凡凡。お母さんが焼く焼き鳥がとにかく美味しい、端から頼んで一周しちゃうぐらい美味しい。鶏皮も美味しい。なぜかメニューにグラタン、頼んでみたら野菜たっぷりでこちらも美味しい。ビール特大ジョッキ有!

《韓国旅行》2日目-1 猫食堂と漢江クルーズ

もう2日目 市場の小さな食堂 ロビーに集合して朝食へ向かう。目指すは中部市場。この市場の…

【eSIM韓国】

スマホで散財の経緯から今回初めてeSIMを使ってみる事にした。 私もeSIM使ってみたい!という…

【曙橋】姜太公。飲みの帰りにふらっと入る。お腹がいっぱいだったので軽く川海老を揚げたものと青島ビールで乾杯。と思ったらネギが入って絶妙な味が美味しくて止まらない。気がついたら餃子と冷し中華まで頼んでいる夫。

【桜木町】三代目うな衛門。にぎわい座の打ち上げで連れていっていただく。様々の鰻料理を堪能してからのシメがこちら!大きなお鍋で炊きこんだものを取り分けていただく。最後はウナ茶漬けにして。もう満腹なのにアオサの香りでペロリ。

《韓国旅行》1日目 忠武路へ

8人でGO! 芸人さんと家族、計8人で3泊4日のソウル旅 オンラインチェックインの恩恵 ジ…

eSIMと高額請求のはなし

夫婦共にiPhoneをソフトバンクで使っている。 海外へ行くたびにスマホの設定が不安になる。 …

アラカン女子旅韓国計画(仮)

仕事先の心優しい女子軍団と楽屋で話していたらアレよアレよという間に訪韓が決定したのは一昨…

2024《韓国旅行》8人の大人

職場のメンバーと旅行 コロナ禍前には10年以上ネンイチでどこかに出かけていた旅行会がある。…

【ソラゴ明洞ホテル&レジデンス・Sollago Myeongdong Hotel】

空港バス 仁川空港から6001のバスに乗る、17000W テゲロサムガ・ナムサンハノマウル下車 ハン…

【台湾オンライン購入のチケットを現地で発券した記録】

チケットプラス遠大/Ticket Plus 今回予約したサイトはチケットプラス。 事前に会員登録をし…

【ジンエアー 成田-仁川便】

成田11:10 ー 仁川 13:40 予約時は11:00発だったのですが事前変更になり11:10発。 成田空…

2024台湾スイッチを入れるメモ

再訪時の為の覚え書き クレジットカードはAMEXが弱い コンセントは日本のそのまま使えた エ…

大吉原展

けっこうな数の芸人さん達が観に行ったらしい大吉原展。(X調べ) 夫にくっ付いて私も駆け込みで…

自己紹介

こんにちは、ちあきしゃちゅうです あらかんです。 仕事で寄席(よせ)のお囃子(おはやし)をし…

300

GLEAT・梅田ステラホール

去年の暮、TDCホール以来のGLEAT。半年ぶり。 旗揚げの頃はかなりの頻度で観戦していたのだけ…

【上田】凡凡。お母さんが焼く焼き鳥がとにかく美味しい、端から頼んで一周しちゃうぐらい美味しい。鶏皮も美味しい。なぜかメニューにグラタン、頼んでみたら野菜たっぷりでこちらも美味しい。ビール特大ジョッキ有!

《韓国旅行》2日目-1 猫食堂と漢江クルーズ

もう2日目 市場の小さな食堂 ロビーに集合して朝食へ向かう。目指すは中部市場。この市場の…

【eSIM韓国】

スマホで散財の経緯から今回初めてeSIMを使ってみる事にした。 私もeSIM使ってみたい!という…

【曙橋】姜太公。飲みの帰りにふらっと入る。お腹がいっぱいだったので軽く川海老を揚げたものと青島ビールで乾杯。と思ったらネギが入って絶妙な味が美味しくて止まらない。気がついたら餃子と冷し中華まで頼んでいる夫。

【桜木町】三代目うな衛門。にぎわい座の打ち上げで連れていっていただく。様々の鰻料理を堪能してからのシメがこちら!大きなお鍋で炊きこんだものを取り分けていただく。最後はウナ茶漬けにして。もう満腹なのにアオサの香りでペロリ。

《韓国旅行》1日目 忠武路へ

8人でGO! 芸人さんと家族、計8人で3泊4日のソウル旅 オンラインチェックインの恩恵 ジ…

eSIMと高額請求のはなし

夫婦共にiPhoneをソフトバンクで使っている。 海外へ行くたびにスマホの設定が不安になる。 …

アラカン女子旅韓国計画(仮)

仕事先の心優しい女子軍団と楽屋で話していたらアレよアレよという間に訪韓が決定したのは一昨…

2024《韓国旅行》8人の大人

職場のメンバーと旅行 コロナ禍前には10年以上ネンイチでどこかに出かけていた旅行会がある。…

【ソラゴ明洞ホテル&レジデンス・Sollago Myeongdong Hotel】

空港バス 仁川空港から6001のバスに乗る、17000W テゲロサムガ・ナムサンハノマウル下車 ハン…

【台湾オンライン購入のチケットを現地で発券した記録】

チケットプラス遠大/Ticket Plus 今回予約したサイトはチケットプラス。 事前に会員登録をし…

【ジンエアー 成田-仁川便】

成田11:10 ー 仁川 13:40 予約時は11:00発だったのですが事前変更になり11:10発。 成田空…

2024台湾スイッチを入れるメモ

再訪時の為の覚え書き クレジットカードはAMEXが弱い コンセントは日本のそのまま使えた エ…

大吉原展

けっこうな数の芸人さん達が観に行ったらしい大吉原展。(X調べ) 夫にくっ付いて私も駆け込みで…