見出し画像

2024台湾スイッチを入れるメモ

再訪時の為の覚え書き

  • クレジットカードはAMEXが弱い

  • コンセントは日本のそのまま使えた

  • エアポートラインは寒い

  • MRT台北駅とエアポートライン台北駅は遠い

  • バスは時間通りにこない、というのは遅れるという意味だけじゃない。早く行ってしまう事もある

  • レシートはくじになっているのでもらう

  • 基本トイレのは流さずゴミ箱へ

  • トイレの紙が外にある場合あり

  • ホテルの部屋はエアコンはあるが暖房の無い場合が多い。毛布や電気ストーブを貸してくれる所が多い。

  • ばいnせ(台湾語=excuse me)最強説。お店の人絶対振り向いてくれる。

  • 電車のドア容赦なく閉まる

まずは奥まで進み、紙をとる

⬜︎ 使ってみた台湾語(中国語)日本語
りーほー(你好)こんにちは
どしゃりー(謝謝)ありがとう
ばいnせ(不好意思)すいませぇん

⬜︎ 使ってみた中国語
熱的(ホット 冰的(アイス 多少錢(いくら
不好意思(すみません 謝謝(ありがとう
这个(これ 洗手间在哪里(トイレどこ
内用(イートイン 啤酒(ビール 小菜 百
日本人 不用(いらない  1个(いっこ 両个(にこ
要(ください 好吃(おいちぃ

⬜︎ 今度使ってみたい中国語
我可以帶啤酒嗎?(ビール持ち込んでいいですか

※間違っていたら教えてください

⭐︎旅行記はこちら⭐︎


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自分のやる気アップのために使わせていただきます!