見出し画像

2024《韓国旅行》8人の大人

職場のメンバーと旅行

コロナ禍前には10年以上ネンイチでどこかに出かけていた旅行会がある。歩歩会と呼んでいる。今年は4年ぶりに復活、行き先はソウル。

私は幹事っぽい事をやっている。久しぶりなので色々準備の記録。


歩歩会(ぼぼかい)
職場の仲間に声かけて行く海外旅行会幹事わたし。
以前は5万円以内を目標で海外旅行をしていた。
今まで行った所は、済州島・上海・ホーチミン・台北・釜山・香港・台南・バンコク・シンガポール・ソウル・カンボジア・クアラルンプール 。
ベトナム航空の年末セールで買ったハノイを予定していた年にコロナが蔓延し、飛行機が飛ばなくてキャンセル。以後中止。キャンセル料は1年かかって全額返金してもらった。
今回久しぶりの復活だが、値上がり+円安に加えてメンバーの年齢層から安心のホテルをチョイス、6〜7万予算になった。



航空券探し

9名まとめてなので早めの手配が必要。年が明けてすぐの正月セールを中心に探す。まだパスポートを作っていない人がいたのと人数が9なので旅行会社をはさんだほうがいいと判断、H.I.Sのオンラインから手配。
航空会社直接だと会社によっては一度に取れる人数上限があり、別々に取ると値段が変わってしまう可能性が心配。購入時にパスポート番号が必要でしょ、旅行会社はとりあえず押さえてくれるから頼ってしまう。今回はLCCでも過ごしやすかった記憶のあるジンエアーにした。


ホテル探し

普段ソウルでの定宿が忠武路近辺なので、その辺りで探した。
たまたまagodaのSALEでお安くなっていたソラゴミョンドンホテル&レジデンス。まだ新しくて綺麗との口コミ。なるほど以前からその界隈は歩いていたけれどまったく気がつかなったはずだ。
夫婦3組男性1人女性2人の計9人で5部屋を予約した。


行き先

皆で行く予定で事前に計画をたてたのが漢江クルーズと景福宮。こちらの2カ所は全員で行くことにした。
食事はほぼ全員で。人数が多い方が楽しく食べられるお店を選んだ。

旅行記はこちら


1人欠席につきキャンセル

旅行1週間前に感染症にかかってしまった女性が出てしまい、人数は8人に。
ホテルはそのまま5部屋必要だったので申し訳ないが返金できなかった。
飛行機は諸事情でHISを介したので、航空機キャンセル料 + HISキャンセル料 + HISキャンセル手数料がかかってしまい帰ってきたのは半分弱だった。
このご時世キャンセルの事を考えると、パスポートが揃ってから直接正規購入の方がいいのかなぁ。

キャンセルは前日営業時間内まで可能
航空券代(HIS)¥38110のうち  返金¥15110
内訳
ジンエアーキャンセル料 ¥12000
HISキャンセル料 ¥8800
HISキャンセル手数料 ¥2200

eSIM

今回初めてeSIMを使った。
そして感想はひとこと「なんで今まで使わなかったんだー!」コロナ禍の間に進化していた。めんどくさくてソフトバンク頼りにしていた自分に猛反省。


カカオタクシー

もう一つ、今回の旅に準備していったのはカカオタクシーのアプリ。
昔カカオトークのアカウントは作ったのだが、やりとりしていた方達とも疎遠になってしまったのでアプリを消してしまっていた。
カカオタクシーを使うにあたってカカオトークのアカウントが必要なようで、パスワード不明で困りながらいろいろいじっていたらなんとなくログインできた。(もしかして新規作成かもしれない)
カナダで使ったタクシーアプリはカード情報や写真が必要だったがその設定もしないまま使えた。便利。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自分のやる気アップのために使わせていただきます!