見出し画像

【食】我が家で何年も作り続けている、超簡単・3分で出来る酢飯レシピ!

こんにちは!


何故かGoogleマップで近所のモスバーガーが『職場』と登録されていて、10秒ほどフリーズしました、


どうも ちゃろです!



ハンバーガー屋さんを調べてたら、ふと目にとまった、店名の所に書かれている『職場』の文字。



職場って名前のお店?いやまさか。


モスバーガーやないかい!



モスバーガー大好きだけど…働いた記憶はないぞ。


なぜ職場登録されているのか、神のみぞ知る…(大袈裟か)



さてさて!



本日は、我が家で長年作り続けている超簡単な酢飯レシピのご紹介でーす!



画像1

3分で出来る!

超簡単な酢飯レシピ



お刺身が安くゲットできた日は必ず手巻きになる我が家の晩御飯。



手抜きできるし、美味しいし、お魚は体にいいし、いいこと尽くし!



で、酢飯はというと、市販の合わせ酢は買わずに、もっぱらいつも同じレシピにお世話になっております。



▼ いつもお世話になってる酢飯レシピ



こちらのレシピ、とっても分かりやすいし、簡単なので、もはや覚えてしまっています。



超ずぼらアレンジでも美味しくできてしまうので、ずぼら流にどう作ってるかご紹介いたしますん!



【材料】(2合分)


ご飯  …  2合
酢   …  大さじ2と2/3
砂糖  …   大さじ2と2/3
塩    …  小1


【レシピ】


① 炊き立てのご飯をボウルに入れる


アツアツのご飯をボウルへIN!


② 調味料を入れる


元のレシピは予め調味料を合わせておくんですが、私はドバッと直接ご飯にかけてしまってます(超ズボラ)


が、

確実に混ぜたい方は合わせ酢を作ってからご飯にかけてくださいませ!


画像2



③ 混ぜる!


切るようにしゃもじで混ぜていくよ!


味を見て、薄味にしたかったら更にご飯を足したり、甘めが好きだったらお砂糖を足したり、甘さ控えめがよかったらお砂糖少なめにして調節してね!



④ あら熱が取れたら濡れた布巾をかけておく


濡れた布巾をかけておくと、乾燥を防げるよ!



ってことで、


完成~!



ツヤツヤの酢飯!


画像4



海苔で巻いて、召し上がれ!



画像4



以前はうちわでパタパタしてたんですが、どうせ置いといたらすぐ冷めるし、ということでやらなくなりました。


炊き立てのご飯に合わせ酢を混ぜたらそれだけで美味しい酢飯が出来てしまうんですよね!



この酢飯、ほんのり甘くて子供も好きな味で、いつも大喜びで食べています。


私自身、甘めの味付けが好きなので、この酢飯のレシピが大好きなんですよね。同じように甘めがお好きな方にもお勧めです!



と!



いうことで、我が家で長年リピし続けている酢飯レシピのご紹介でした!


正式なレシピの方だと、ご飯の量に合わせて分量を書いてくださってるので、もっと食べるよ!って方はそちらを参考にしてみてくださいね!



ではでは!


明日は夏日らしいので、夏バテしないようにお気をつけて、涼しくしてお過ごしくださいね~!

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,630件

いつも最後まで読んてくださってありがとうございます🥰❤️ サポートして下さると、めちゃくちゃ喜びます!💐✨頂いたサポートはもっと良い物の発掘&ご紹介に役立たせて頂きます🥺🙏💕