チャリツモ

webメディア「チャリツモ」のnoteです。フレッシュな若手メンバーが書いていきます☆…

チャリツモ

webメディア「チャリツモ」のnoteです。フレッシュな若手メンバーが書いていきます☆ 想像力を刺激して、やさしい世界を作るためのコンテンツを発信中 https://charitsumo.com

マガジン

  • インターンメンバーのギョームニッポー!

  • 【マンガ】チャリツモな日々(仮)

    社会問題をクリエイターが発信するwebメディア「チャリツモ」。中の人であるイラストレーターbollyが、趣味で書いてる日常系マンガです。

  • ささ先生の学級通信

最近の記事

インターンメンバー「ミキ」自己紹介

こんにちは! チャリツモインターンのミキです。 今回は私の自己紹介やインターンを始めるきっかけをお話ししたいと思います。 1. 自己紹介 私は現在大学2年生で、法律を学んでいます。 中学生のころから英語や海外に興味があり、その繋がりで国際問題について調べる機会が多くありました。 大学進学に当たって学部を考える際に、将来やりたいことがはっきりと定まっていないことに気づきました。そこで、司法から行政、人権問題などの様々な分野を学べる法学部に興味を持ちました。「今は自分が将

    • インターンメンバー「まあや」自己紹介

      こんにちは^^ 新しくチャリツモのインターン生になったまあやです。 今休学中で東京大学5年目です。   今回、社会課題を構造化して発信したいという想いからチャリツモに入りました。 この記事では、なぜ私が社会課題に関心をもったのか、なぜチャリツモに入ったのかを書いていきます。皆さん、しばしお付き合いください♪ アンダーグラウンドな世界から、社会の闇を感じた幼少期そもそも、私がなぜ社会課題に関心をもったのか。それは母親の影響です。 私の母親はアンダーグラウンドな世界に関心があっ

      • 家族ってなに?多様な家族のカタチについて

        こんにちは!チャリツモインターンのゆきのです。 今回はイラストレーターkameさんによる『kame cinema vol.3「チョコレートドーナツ」』の記事をご紹介させていただきます。 私もこの映画を観たことがあり、その頃から大好きな映画の1つだったので、この映画が紹介されている記事を発見した時はすごく嬉しかったです。 Kameさんが記事の中でつづっているように、私もこの映画を観た後は「何をもって家族とするのか」について深く考えさせられました。 現代社会において家族の形は

        • 「貧しい境遇の元に生まれた人間は、夢を見てはいけないのでしょうか?」

          こんにちは。インターン生のまことです。今回は、ひもっちさんの「ちょっとおはなしい〜ですか? ネパール人新聞奨学生のアソルガさん」というインタビュー記事を紹介したいと思います。この記事は、同じ社会で暮らしていても普段知ることのない他人の生活や人生を、インタビューを通して覗いてみようというコーナーの1本です。 アソルガさんはアニメーターを志して来日し、新聞の朝夕刊を配達することで奨学金をもらいながら日本語学校に通っています。彼の来日までの道のりは決して平坦なものではありませんで

        インターンメンバー「ミキ」自己紹介

        マガジン

        • インターンメンバーのギョームニッポー!
          13本
        • 【マンガ】チャリツモな日々(仮)
          25本
        • ささ先生の学級通信
          5本

        記事

          インターンメンバー「ゆきの」自己紹介

          はじめまして☀みなさんこんにちは。 この度チャリツモでインターンをさせていただくことになりました、ゆきのです。音楽とモカ(うちのワンちゃんです)を愛する女子大生です。 よろしくお願いいたします! 今回は、私がチャリツモでインターンをさせていただくまでの経緯、そして私の想いをご紹介させていただきます。しばしお付き合いくださいませ。 留学が白紙にーコロナに奪われた1年間2020年度、私は大学3回生でした。 もともと私は2回生を終えたタイミングで1年間休学をし、留学に行く予

          インターンメンバー「ゆきの」自己紹介

          【妊活】タイミングの苦しみ

          マイエッグちゃんのために葉酸飲んだりお酒を控えめにしたり 様々な努力を重ねても、これじゃあ意味ないじゃん! と、毎月繰り返される鬱なホームドラマのよう いやいっそアホなコントよ キム先生に通ってる意味すら無い(泣) コウノトリは何処🦢 _____________________ イラストレーター にしぼりみほこ お仕事のご依頼はこちら⭐️ http://nishiborimihoco.net/ お気軽にお問い合わせください♪ _____________________

          【妊活】タイミングの苦しみ

          インターンメンバー「まこと」自己紹介

          こんにちは、今年の4月からチャリツモにインターンさせていただいているまことです。 今日は、私の自己紹介と、なぜチャリツモでインターンをすることになったのか、お話しします。 ロシア語を学ぶ学生が、日本の社会問題に関心をもった訳私は大学生でロシア語、歴史、宗教などを勉強しています。もともと留学を計画していましたが。新型コロナウイルスの感染拡大の影響でロシアへの渡航が困難になり、進路を再検討するために一年間の休学を決めました。 以前はロシアをはじめ、海外に積極的に関わっていこう

          インターンメンバー「まこと」自己紹介

          【妊活】とりあえず通い始めたクリニック

          お久しぶりの更新です・・・ 妊活漫画滞ってました・・・ キム先生のところで通い始めてまずは検査とタイミング法からはじめることになりましたよ。 あの足を広げる内診台でおもうこと このカーテンの向こうの光景は一体どうなってるのでしょう・・・か 医者は何人もみてる!!から恥ずかしくない!!って自分に言い聞かせないとやってられないよ〜♪ _____________________ イラストレーター にしぼりみほこ お仕事のご依頼はこちら⭐️ http://nishiborimi

          【妊活】とりあえず通い始めたクリニック

          インターンメンバー「まいまい」自己紹介

          こんにちは。チャリツモ新人インターンのまいまいです。 去年の12月からインターンを始めました。 私は、東京都に住む17歳のJK(女子高校生)で、ファッション、コスメ、スイーツが大好きです。 将来何をしたいのか、まだまだ探している最中ですが、今は環境問題に興味があります。 今回は、私がチャリツモのインターンに挑戦するきっかけについてお話したいと思います! 短期留学で気づいた環境問題。社会問題への無関心をなくしたい毎日、友達とおしゃべりしたり、写真を撮ったり、TikTokに

          インターンメンバー「まいまい」自己紹介

          18歳には重すぎる?「地域枠」という選択

          こんにちは。けいしんです。 今回は、「卒業後9年間地域に縛り付ける『医学部地域枠』問題」という記事を紹介します。 インタビューさせていただいた医師の山本佳奈さんは、医学部の地域枠問題について、次のように述べています。(以下、記事より引用) 医学部の在学期間が6年間で、さらにそれから9年間となると、合計で15年、その地域に縛られるということです。現役で入学しても「お礼奉公」を終えたころは30代半ばになっちゃいます。 それに、大学にいる間にもいろいろな先輩や医者に出会って、新

          18歳には重すぎる?「地域枠」という選択

          大学に進むことで得られるものは?

          みなさんこんにちは。チャリツモインターンのけいしんです。 今回は「自分の人生は 自分で選ぼう!/株式会社ハッシャダイ 久世大亮」という記事を紹介します。 株式会社ハッシャダイの代表取締役、久世大亮さんへのインタビュー。 記事の中で久世さんは、大学に進んだ場合に得られるものは3つあると述べています。(以下、記事より引用) 1つめが“時間”。社会に出るための準備期間としての4年間がある。自分の将来像のために動ける時間があるということが高卒と決定的に違います。触れられる知識の

          大学に進むことで得られるものは?

          開催レポート:ジェンダーギャップにアクションする3日間【2020年8月開催】

          こんにちは!チャリツモのコンテンツディレクター、ばんです。 突然ですが、みなさんは、チャリツモがなんで「チャリツモ」っていうか知っていますか? 実は、「おもいやり(チャリティ)をつもう」という意味が込められているのです。 だれかを思いやるためには、まず社会で起こっていることを知ること。そして、他者の境遇に想いをはせるための「想像力」をもってほしいと願っています。 そんな理念の下、複雑でむつかしい社会問題を、クリエイティブの力を使って、やさしく伝えるため、チャリツモというメデ

          開催レポート:ジェンダーギャップにアクションする3日間【2020年8月開催】

          インターンメンバー「けいしん」自己紹介

          はじめまして。 チャリツモの新人インターンのけいしんと申します。 10月からインターンを始めました。 私は哲学と読書が好きな大学生です。大学では医学を専門に学んでおります。他にも哲学、心理学、食に興味があります。 今回は、私がチャリツモに参加するまでに至った経緯をゆる~く紹介します。 楽しい大学生活と思いきや?厳しい受験戦争を勝ち抜いた先に待っていたもの。 それはまあ楽しい大学生活でした。 友人、恋愛、部活、バイト、飲み会。 どれもこれも充実したものばかり。 「いや~

          インターンメンバー「けいしん」自己紹介

          ささ先生の学級通信⑤パプアの常識!家族が最優先

          こんにちは!ささです! 今回は、以前住んでいたパプアニューギニア(通称パプア)で過ごしていて、とても衝撃を受けたことについてお話ししたいと思います。 ▼ささ先生のこれまでの連載はこちら ”子どもがたくさんいる”パプアの学校パプアニューギニアでは、職場の小学校に子どもがいるのが日常茶飯事でした。 「小学校の先生なんだから、そんなの当たり前でしょ?」 そう思う方もいるかもしれませんが、そうじゃないのです! 先生の子どもが事務室で自習をしていたり、体調が悪いときは、会議

          ささ先生の学級通信⑤パプアの常識!家族が最優先

          世界は悪いことばかりじゃない、希望もあるはず。まずは伝え方から変えていこうよ!

          こんにちは。チャリツモインターン生のアンです。 さて今回は、数ある素敵なチャリツモの記事の中から、私が気になったものをご紹介します。 選んだ記事はこちら ・古田大輔さん、ジャーナリズムってなんですか?(前編) ・古田大輔さん、ジャーナリズムってなんですか?(後編) これまではジャーナリズムの情報を受け取る側にいましたが、ライターインターンとして発信側になるということで、ベテランジャーナリストの古田さんのインタビュー記事を読んでみました。 私が感じるジャーナリズムの力小

          世界は悪いことばかりじゃない、希望もあるはず。まずは伝え方から変えていこうよ!

          インターンメンバー「アン」自己紹介

          はじめまして、こんにちは。チャリツモ新人インターンのアンと申します。 先月からチャリツモで、インターンをはじめました。 私は、ジェンダー(特に「表現する性」)、イスラーム、発達障害、食などに関心を持っているティーンエイジャーです。 あ、私は、今のところ「She」です。(以前チャリツモのつむじさんが書かれた『アメリカの女子大では、自己紹介で使ってほしい三人称を宣言する』という記事を読み、良い習慣だなぁと感じたので、ぜひ使っていこうと思いました) でもまだ、questioni

          インターンメンバー「アン」自己紹介