ちゃりだいの徒然日記

ギター関連の思い付きと発見を徒然と〜。

ちゃりだいの徒然日記

ギター関連の思い付きと発見を徒然と〜。

記事一覧

祝 fender MAMI stratocaster Omochi 購入!!

お久しぶりです。ちゃりだいです。 最近は職場が流行病で撹乱されまして、言葉通り死ぬほど忙しい日々が続いていました。 さて、今回はただの自慢です。 毎回自慢じゃない…

念願のフルオーダーギター!

お久しぶりです! 仕事がかなーーーり忙しくて、noteを更新する余裕すらありませんでした。すみません🙏 今回は、念願のフルオーダーギターについての報告と自慢の投稿で…

近況報告

みなさま,おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今回は私の最近頑張っていることを報告したいと思います。 突然ですが、私は一年ごとに大きな目標を一つずつ叶…

ギター紹介⑥ washburn N4

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今回はまたギター紹介をしようと思います。 今回のギターはwashburn N4 サンバーストです。レギュラーラインにはなく、も…

尊敬するギタリストについて

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今回は私が尊敬するギタリストについて触れてみたいと思います。 以前好きなギタリストについて紹介しましたが、私の中で…

ギター紹介⑤ 個人製作ギター prsタイプ

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今回も所有ギター紹介です。 今回は前回までとは異なりメーカー品ではなく、個人製作モデルになります。個人製作と言…

ギター紹介④ Paul Reed Smith custom24 mod.

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今回は、またギター紹介をしようと思います。 今回紹介するのはPaul Reed Smithのcustom24です。こちらもかなり改造し…

好きなギタリスト、キコルーレイロ!

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今回は一旦ギター紹介をお休みして、好きなギタリストについて語ろうと思います。 HRHMを聴いて育って来た方達なら誰…

ギター紹介③ Ibanez RG j.custom

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 そして、、、 明けましておめでとう御座います! 今年も宜しくお願い致します。 新年1発目の今回もギター紹介をさせ…

ギター紹介② T's guitars arc STD

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日で今年も終わってしまいますね。私はやり残したことが沢山ありますが、どれも年明けでも大丈夫なことばかりなので…

ギター紹介① IbanezRG ペイズリーmod.

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はクリスマスイブですね。私は不規則シフトの職業ですので、世間のイベントからはもっぱら置いてけぼりです。 さ…

はじめまして

初めまして。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 日本の僻地でギターを弾いている者です。 私のこだわり、発見、感覚等をnoteで発信して皆様と共有できればと…

祝 fender MAMI stratocaster Omochi 購入!!

祝 fender MAMI stratocaster Omochi 購入!!

お久しぶりです。ちゃりだいです。
最近は職場が流行病で撹乱されまして、言葉通り死ぬほど忙しい日々が続いていました。

さて、今回はただの自慢です。
毎回自慢じゃないかって?
ええ、そうです。好きなんですから。

ようやく、ようやく、ようやく、、、
敬愛するギタリスト SCANDAL MAMIのシグネチャモデルのギターを手に入れました。

マミタスは以前もスクワイヤーやfenderからシグネチャーモ

もっとみる
念願のフルオーダーギター!

念願のフルオーダーギター!

お久しぶりです!
仕事がかなーーーり忙しくて、noteを更新する余裕すらありませんでした。すみません🙏

今回は、念願のフルオーダーギターについての報告と自慢の投稿です。

2022年の12月に日本のとある個人工房に依頼して、木材、パーツを全て私がオーダーした、所謂フルオーダーのギターが2023年12月に完成しました!!

オーダーした工房は福島県にビルダーさんがいる、Oz guitarsという

もっとみる
近況報告

近況報告

みなさま,おはようございます、こんにちは、こんばんは。

今回は私の最近頑張っていることを報告したいと思います。

突然ですが、私は一年ごとに大きな目標を一つずつ叶えてきております。一昨年は憧れのライブハウスでライブできました。去年は念願のフルオーダーギターを手に入れました。

となると、、、今年は?となりますが。

今年の目標は、私が加入しているオリジナルバンドの曲を音源化して皆様に聴いていただ

もっとみる
ギター紹介⑥ washburn N4

ギター紹介⑥ washburn N4

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今回はまたギター紹介をしようと思います。

今回のギターはwashburn N4 サンバーストです。レギュラーラインにはなく、もしかしたら限定モデル?です。

以前使用した大好きなギタリスト、キコ・ルーレイロが一時期使用していたモデルです。(本人はピックアップを交換していたとか、、、)

もともとこのギターを購入したきっかけはキコ・ルーレイロ云々ではな

もっとみる
尊敬するギタリストについて

尊敬するギタリストについて

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

今回は私が尊敬するギタリストについて触れてみたいと思います。
以前好きなギタリストについて紹介しましたが、私の中で好きなギタリストと尊敬するギタリストは全くもって別です。
好きなギタリストは憧れるけども、ただそれだけ。
尊敬するギタリストは憧れるし、良い部分を吸収したくなります。

私にとってそれが、SCANDALのMAMIです。(敬称略すみません)

もっとみる
ギター紹介⑤ 個人製作ギター prsタイプ

ギター紹介⑤ 個人製作ギター prsタイプ

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今回も所有ギター紹介です。

今回は前回までとは異なりメーカー品ではなく、個人製作モデルになります。個人製作と言いましても、私が作った訳ではなく、以前紹介したprsが不具合で使えなかった際にTwitterで知人から譲って頂いたものです。

ボディ材は失念しましたが、本家に倣ってかなり良い材質で作られております。トップ材もありがちな薄いベニヤではなく

もっとみる
ギター紹介④ Paul Reed Smith custom24 mod.

ギター紹介④ Paul Reed Smith custom24 mod.

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今回は、またギター紹介をしようと思います。

今回紹介するのはPaul Reed Smithのcustom24です。こちらもかなり改造しておりますので、その辺についても触れながら紹介していきたいと思います。

以前t's guitarのarcを紹介した際も書きましたが、個人的にストラトとレスポールの良いとこどりしたようなギターが欲しいという理由から

もっとみる
好きなギタリスト、キコルーレイロ!

好きなギタリスト、キコルーレイロ!

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今回は一旦ギター紹介をお休みして、好きなギタリストについて語ろうと思います。

HRHMを聴いて育って来た方達なら誰もが一度は聞いたことがあるギタリスト、キコルーレイロです。

ブラジル出身のギタリストですね。
ルーツはHRHMと母国ブラジルのサンバらしいです。アングラ時代の楽曲、ソロに要素がふんだんに詰まっていますね!!

キコ様は利き手が左利き

もっとみる
ギター紹介③ Ibanez RG j.custom

ギター紹介③ Ibanez RG j.custom

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。

そして、、、
明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願い致します。

新年1発目の今回もギター紹介をさせていただきます。
今回ご紹介するのはIbanez RG j.customです。
細かいモデル名までは失念しましたが、お気に入りの1本です。

このギターはX(旧Twitter)で知り合った、同県在住のフォロワーさんから譲っていただきま

もっとみる
ギター紹介② T's guitars arc STD

ギター紹介② T's guitars arc STD

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。

今日で今年も終わってしまいますね。私はやり残したことが沢山ありますが、どれも年明けでも大丈夫なことばかりなので来年の自分を信じて持ち越すことにします。

さて今回も所有するギターを紹介していこうと思います。

T's guitars arc STD です。

このギターは自分の23歳の誕生日プレゼントとして、人生で初めてローンを組んで購入した1本

もっとみる
ギター紹介① IbanezRG ペイズリーmod.

ギター紹介① IbanezRG ペイズリーmod.

皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今日はクリスマスイブですね。私は不規則シフトの職業ですので、世間のイベントからはもっぱら置いてけぼりです。

さて今回からは数回に分けて私が所有しているギターを紹介していきたいと思います。

もともとはIbanez RG 370DXというモデルです。
私が大好きなギタリスト、CHONのマリオという超絶バカテクギタリストがペイズリー柄のRGを使用して

もっとみる
はじめまして

はじめまして

初めまして。
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
日本の僻地でギターを弾いている者です。

私のこだわり、発見、感覚等をnoteで発信して皆様と共有できればと思っております。

よろしくお願いします!