麻雀のるつぼ

麻雀に関するあれこれを書くページです。 決め事はただひとつ。 『1投稿につき必ず麻雀を…

麻雀のるつぼ

麻雀に関するあれこれを書くページです。 決め事はただひとつ。 『1投稿につき必ず麻雀を絡めること』 対局記、観戦記、麻雀作品の感想、麻雀への考察、麻雀あるある、とにかくなんでもござれ。自由きままに表現します。

記事一覧

麻雀 今日の気づき 12本場

久々のフリー麻雀。不運にプラスして勝負どころの二分の一を外して結果は散々。
けど、納得感はある。是正ポイントも見えている。前向きに、前向きに。

麻雀のるつぼ
9か月前
4

麻雀 今日の気づき 11本場

上級者は小さなことに気づき、それを活かすための行動を取っている。可能性をきっちり追えているというか。 例え気づいてても、「なんとなくムリそう」と諦めたり、日和っ…

麻雀のるつぼ
10か月前
1

麻雀 今日の気づき 10本場

声を大にして言いたい。

“流れ”はあります、と。

『Stap細胞はあります』とはわけが違うのです。

麻雀のるつぼ
11か月前
2

麻雀 今日の気づき 9本場

一牌の後先とはよく言ったもんだ。いや、今日の場合は一巡の後先か。
一つの切り順で結果が天地ほど違う。一巡間に合うってのがどれほど大事か。
今日は身を持ってそれを感じたのでした。

麻雀のるつぼ
11か月前
2

麻雀 今日の気づき 8本場

物事がスパッと決められない日。それはやっぱり麻雀に向かない日。そんな日はやらないか、回避不可ならとことん我慢して勝機を呼び込むか。
中途半端は1番危険。

麻雀のるつぼ
11か月前
2

麻雀 今日の気づき 7本場

最後の最後まで直感に身を委ねること。これがなかなかに難しい。
身投げするような気持ちで、『えいやっ』といった時の方が結果的にうまくいってるんだな。

3

麻雀 今日の気づき 6本場

直感力とは不思議なもの。理屈で考えても気づけないことをふと感じ取り、それが大体当たっている。
論理的な推理力が足りないのも間違いないが、自分には『直感>理屈』のようです。

2

麻雀 今日の気づき 5本場

麻雀はいかに良い流れに入り込むかの戦いだ。運を味方につけないことにはどんな強者でも勝てない。強者は流れを失う打牌じゃないか。その見極めが超重要。

1

麻雀 今日の気づき 4本場

耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶのが麻雀。普通にやってたら、ずっと相手のエサ。耐えに耐えたあとにチャンスはやってくる。

1

麻雀 今日の気づき 3本場

タイミングが全て、という場合もある。同じことやっても、効果に雲泥の差が現れたりする。
旬の見極め、超重要。

1

麻雀 今日の気づき 2本場

回すなら、最終形まで。とことん回し切る。何事も中途半端はよろしくないね。

1

麻雀 今日の気づき 1本場

手なりじゃなく、明確な意志と意図をもって手を進める。うまくいくかは二の次だ。
遠そうでも、難しそうでもひとまずやってみる。
一打一打、意味のある選択を。

1

麻雀反省録7 -麻雀はシーソーゲーム-

麻雀はシーソーゲームだ。 点数が頻繁に動き、逆転につぐ逆転のスリリングなゲーム展開。ハラハラドキドキのゲーム。 、、、というのは麻雀の一面に間違いないが、今回は…

4

『麻雀はクソゲー』発言に対して思うこと

麻雀界隈でしばしば耳にするこのセリフ。 『所詮、麻雀なんてクソゲーだからさ』 同じ麻雀打ちとして、とてつもなく残念な一言。 不運があったのだろうし気持ちはわかる…

4

麻雀 自分的好プレー集1

日々の対局で反省点が多々あり、『麻雀反省録』ってのを書き溜めているのですが、時には『この判断ハマったなぁ。これは自分にしかできんやろ!(笑)』と自画自賛したくな…

1

麻雀と怒り

■職場にて これまで転職や異動でいくつもの職場を経験しているが、30を超えたあたりから共通して言われる事がある。『イシイさんって全然怒らないね』 たしかにその通り。…

2

麻雀 今日の気づき 12本場

久々のフリー麻雀。不運にプラスして勝負どころの二分の一を外して結果は散々。
けど、納得感はある。是正ポイントも見えている。前向きに、前向きに。

麻雀 今日の気づき 11本場

上級者は小さなことに気づき、それを活かすための行動を取っている。可能性をきっちり追えているというか。
例え気づいてても、「なんとなくムリそう」と諦めたり、日和ってやらない打ち手も多い。それで、「そんな気したんだ、、」と後でもらす。
結果が出ても出なくても、可能性を追うことだけはやり遂げたいもんだ。

麻雀 今日の気づき 10本場

声を大にして言いたい。

“流れ”はあります、と。

『Stap細胞はあります』とはわけが違うのです。

麻雀 今日の気づき 9本場

一牌の後先とはよく言ったもんだ。いや、今日の場合は一巡の後先か。
一つの切り順で結果が天地ほど違う。一巡間に合うってのがどれほど大事か。
今日は身を持ってそれを感じたのでした。

麻雀 今日の気づき 8本場

物事がスパッと決められない日。それはやっぱり麻雀に向かない日。そんな日はやらないか、回避不可ならとことん我慢して勝機を呼び込むか。
中途半端は1番危険。

麻雀 今日の気づき 7本場

最後の最後まで直感に身を委ねること。これがなかなかに難しい。
身投げするような気持ちで、『えいやっ』といった時の方が結果的にうまくいってるんだな。

麻雀 今日の気づき 6本場

直感力とは不思議なもの。理屈で考えても気づけないことをふと感じ取り、それが大体当たっている。
論理的な推理力が足りないのも間違いないが、自分には『直感>理屈』のようです。

麻雀 今日の気づき 5本場

麻雀はいかに良い流れに入り込むかの戦いだ。運を味方につけないことにはどんな強者でも勝てない。強者は流れを失う打牌じゃないか。その見極めが超重要。

麻雀 今日の気づき 4本場

耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶのが麻雀。普通にやってたら、ずっと相手のエサ。耐えに耐えたあとにチャンスはやってくる。

麻雀 今日の気づき 3本場

タイミングが全て、という場合もある。同じことやっても、効果に雲泥の差が現れたりする。
旬の見極め、超重要。

麻雀 今日の気づき 2本場

回すなら、最終形まで。とことん回し切る。何事も中途半端はよろしくないね。

麻雀 今日の気づき 1本場

手なりじゃなく、明確な意志と意図をもって手を進める。うまくいくかは二の次だ。
遠そうでも、難しそうでもひとまずやってみる。
一打一打、意味のある選択を。

麻雀反省録7 -麻雀はシーソーゲーム-

麻雀反省録7 -麻雀はシーソーゲーム-

麻雀はシーソーゲームだ。

点数が頻繁に動き、逆転につぐ逆転のスリリングなゲーム展開。ハラハラドキドキのゲーム。

、、、というのは麻雀の一面に間違いないが、今回は少し違う意味でこの言葉を使いたい。

’運’というものが不安定にゴロゴロと行き来する様がシーソーのようという意味でシーソーゲーム、という表現を使わせてもらいたい。
そのことを強く感じさせる一局があったので、反省点を添えて記録しておきます

もっとみる

『麻雀はクソゲー』発言に対して思うこと

麻雀界隈でしばしば耳にするこのセリフ。

『所詮、麻雀なんてクソゲーだからさ』

同じ麻雀打ちとして、とてつもなく残念な一言。
不運があったのだろうし気持ちはわかるんだけど、ゲーム自体のせいにしていてはその先はない。大抵、『最後は確率に収束するからさ』とか冷めたセリフを付け加える。まさに『それを言っちゃあ、お終いよ』である。

さらに残念なのは、初心者が言うならまだしも、けっこうなベテランや、麻雀

もっとみる

麻雀 自分的好プレー集1

日々の対局で反省点が多々あり、『麻雀反省録』ってのを書き溜めているのですが、時には『この判断ハマったなぁ。これは自分にしかできんやろ!(笑)』と自画自賛したくなるようなプレーもあるのです。
それも反省録同様に記録しておこうと思い、筆を取った次第です。参考にしてもらうもよし、そんな判断ありえん、と一笑に付して頂いてもけっこうです。
では始めまーす。

■東2局 南家 ドラ① 約20,000点持ち 1

もっとみる

麻雀と怒り

■職場にて
これまで転職や異動でいくつもの職場を経験しているが、30を超えたあたりから共通して言われる事がある。『イシイさんって全然怒らないね』
たしかにその通り。表だって怒りを顕にすることはまずない。人間なので理不尽やうまくいかないことにイライラする事はもちろんあるが、そのまま出すことはしない。

■麻雀における感情コントロール
話は麻雀に戻って、感情のコントロールは麻雀においてもっとも大事な要

もっとみる