castle

いろんな事をプランニングするヒト。映画とゲームと旅行を楽しみながら生きている。アイコン…

castle

いろんな事をプランニングするヒト。映画とゲームと旅行を楽しみながら生きている。アイコンは好きなワインのOverture。ヘッダー写真は@nae_authさんの作品をスマホカメラで撮影したもの(購入し所有しています)

マガジン

  • Castle日記

    日記的な、日常のぼやき的な、ちょっと気になった事

  • ビジネスサポート

    ビジネスをサポートするために必要な知識やスキル。実際に企業様の手伝いをしている中で手にれたナレッジを共有します。ティーチングやコーチングに関することがちょっと多いかもしれません。

  • マーケティング

    主にウェブマーケティングについて、これまでの経験やいま行っている実験についてまとめていきます

  • Youtube

    おすすめYoutubeチャンネルの紹介や、動画編集などについてのマガジンです。

  • コピー

    素敵なコピーの紹介やコピーライティングの創り方について

最近の記事

  • 固定された記事

映画「学校」は今こそたくさんの人に観て欲しい、と願う。

21歳〜26歳まで映画に関連する仕事をして、仕事が変わってからも映画をたくさんみてきた(たぶん1000本以上?)私が、最も愛する映画のひとつが「学校」です。 1993年11月6日に公開された日本映画で、主演は西田敏行さん。夜間中学校を舞台に「幸福とは何なのか?」を考える先生と生徒の物語。 深い話しをしていく前に、まずは出演者と役名を紹介しておきますね。カッコ内は役名です。 出演者と役名と役どころ西田敏行さん(黒井先生 あだ名は「黒ちゃん」) 夜間中学校の先生。たぬきとい

    • 夏の風物詩

      タイトル詐欺をしてみました。苦笑 今日は、在宅ワークにおける卓上扇風機の有用性について、お伝えしていこうと思います。 なんて、ちょっとおおげさな表現で書き出したわけですが、つまりは、 「卓上扇風機かってみたら、すごく良かった!!」 ってことです。 私は2021年6月から、在宅がメインの働き方に変わりました。 専用の仕事部屋があるわけではないので、リビングで仕事をしているのですが、一日中家にいてエアコンをつけていると、電気代がとんでもない金額になって驚いていました。

      • コーチングの本質

        私はお仕事として、コーチングをさせていただいています。 年齢や性別はバラバラですが、7名のビジネスコーチングを毎週1回1時間ほどやっています。 役職や立場も色々ですが、みなさんとても大きな可能性を持っている人で、コーチングしている私が多くを学ばせてもらっています。 コーチングには、様々な型が存在しています。 コーチングに関する本も、たくさん出版されています。 私も、自分が提供するコーチングが、より良いものになるために、様々な情報を集め、取り入れては修正、取り入れては

        • LP作成に関わる人は必読です。

          今日はこんな人におすすめの1冊を紹介します。 LP作成のディレクションをしている LPのデザインをすることがある 自社でECサイトを運営している LPの構成を作ったりライティングをしている もう既読の方も多いかもしれませんが、2021年12月1日に発売された神田昌典さんの「コピーライティング技術大全」です。 おすすめのポイントを箇条書きにしていきますね。 ・巻頭のLP訴求力チェックシートが現場ですぐに使える ・巻末のインパクトのある見出しチェッカーが役立つ ・巻

        • 固定された記事

        映画「学校」は今こそたくさんの人に観て欲しい、と願う。

        マガジン

        • Castle日記
          7本
        • ビジネスサポート
          3本
        • マーケティング
          2本
        • Youtube
          0本
        • コピー
          5本
        • 映画
          3本

        記事

          リモートMTGで大切なこと

          2020年以降、ZOOMなどのオンラインミーティングツールを使い、対面せずにオンライン上でミーティングすることが日常化されています。 私はいまの仕事環境上、ミーティングの90%がオンラインです。 当たり前になっているからこそ、リモートMTGで大切なことを改めて考えてみました。 自分と相手の顔が見えていること 背景設定がちゃんとしていること 余計な音が入らないようにする にこやかな表情になっている 話すスピードを普段よりも少しゆっくりにする 聞き取りやすいように

          リモートMTGで大切なこと

          KGIとKPIとKSF

          ものすごい久しぶりのnote投稿になりました。 ここ半年くらい、企業の社員育成のプロジェクトに携わらせていただき、よい意味で忙しい時間を過ごしていました。 このプロジェクトを通して私自身が学ばせていただき、成長できたことがたくさんあったので、それとnoteでシェアしてきたいな、と予定しています。 今日はサクッと短めに「KGIとKPIとKSF」についてをお話していきます。 目標や行動についてをどう呼んでいるかは重要ではないのですが、会社・プロジェクトなどの目標や行動がし

          KGIとKPIとKSF

          伝えたいのに伝わらないジレンマ

          家族との会話でも、友達とのLINEでのやり取りでも、仕事での業務連絡にしろ、他者とのコミュニケーションで誰もが感じること。 「なんで私の伝えたい事が、伝わらないんだろう」 数日前に実際にあったことなのですが、私がクリエイティブに関することでアドバイスというか、基礎知識についてグループチャットで投稿したんです。 伝えた相手は20代の女性。とってもヤル気があって学ぶ姿勢をもった素晴らしい人物です。私の個人的な考えでは、きっとこれからグングン成長するでしょう。 そんな彼女に

          伝えたいのに伝わらないジレンマ

          毎日飲んでいた酒豪が禁酒してみた

          私はいま、禁酒をはじめて一ヶ月ほど経過しました。 出社するスタイルから自宅で仕事するスタイルになってから、明らかに自宅で飲む量が増えてしまい、これは良くないなと思い立ちチャレンジ開始。 ここ10年ほどは、お取引先様と会食をする事がたくさんあり、多いときだと週に3〜4回はお酒を飲んでいました。そして、結構お酒が強いタイプでした。 ・2時間ほど食事をしながらハイボール10杯 ・誕生日会で盛り上げ役でシャンパンボトル一気 ・自分の誕生日を祝ってもらったときにテキーラショットで

          毎日飲んでいた酒豪が禁酒してみた

          LPのライティングはブロックで流れを考える

          ウェブ上で商品やサービスを販売する場合、多くのケースでLP(ランディングページ)といわれる縦長のページを作成します。 化粧品や健康食品はもちろん、自動車保険、引っ越し、ウォーターサーバーまで、LPを使ってウェブ上で広告展開を行い、購入や申込を受付けています。 私は2010年頃から、LPのライティングを含めた構成作りというのを、お仕事としてたくさんやらせていただいてきました。 作ったLPから商品が売れずに何度も何度も修正した経験もあります。逆に、広告展開とガッチリ噛み合い

          LPのライティングはブロックで流れを考える

          大好きな資生堂の広告コピー紹介

          商品の新しいキャッチコピーや、販売ページのライティングの仕事をしているときにいつも儀式のようにやることが、過去の素晴らしい広告コピーに触れることです。 広告コピー集のような本をたくさん持っているのですが、たまたま今日手にとった本に「一瞬も、一生も、美しく」という、私の大好きな資生堂さんのコピーに目が止まりました。 資生堂さんといえば、基礎化粧品やコスメのブランドを多数保有している、国内外でたくさんの女性に支持されている会社です。 化粧品というと、その場の一瞬の美しさを演

          大好きな資生堂の広告コピー紹介

          傾聴が大事だと知っているけど、実は難しい

          今日はお手伝いしている会社のオーナーと、電話ミーティング。 ミーティングの目的は、次回の社長さん+オーナーさん+私のミーティングの、準備のための電話ミーティングです。 私は外部サポーター的な立ち位置で、会社の次の1年間の目標や行動計画を作ることです。だから、オーナーさん、社長さん、それぞれに事前ヒアリングをしていきます。 よく「傾聴が大事だ」と言われています。特に部下を持っている人や、私のように外部からサポートする立場の人は、相手の言っていることを傾聴することが必要です

          傾聴が大事だと知っているけど、実は難しい

          癒やされながら嫌な仕事をする

          私は現在、お仕事の90%を自宅でやっていて、打ち合わせ等があるときだけ外出する、というスタイルです。 どんな業種、どんな立場でも、やっていてすごく楽しくてやりがいがある業務もあれば、逆にできればやりたくない、やっていて気持ちが落ち込んでくる業務、この両方があるんじゃないかと思います。 できれば「楽しいやりたい業務」だけをやれる環境を作りたいな、とみんな思っているけど、なかなか実現できなくて葛藤しているんじゃないかな。私は思いっきり葛藤しています。 気持ちが落ち込む仕事に

          癒やされながら嫌な仕事をする

          お得意様扱いしてくれるコンビニ店員さん

          コンビニ店員さんというと、マニュアル通りの接客で、ちょっと無機質な感じを受けることが多いんじゃないかな、って個人的には思っています。 私が6年ほど住んでいる自宅から一番近いのはファミリーマート。最近は在宅仕事になってスーパーとかドラッグストアに買い物いくことも増えましたが、去年までは忙しく外を駆けずり回っていたので、帰宅が遅く時間に余裕が無かったので、生活用品や夜ご飯や晩酌用のハイボールまで、生活に必要な大半を近所のファミマで買っていました。 そのファミマには、私にとって

          お得意様扱いしてくれるコンビニ店員さん

          お弁当屋さんの笑顔が素敵で通っている

          私は自宅で仕事をしているので、午前中の業務に一段落つくと、歩いて徒歩2分の距離にあるお弁当屋さんに行くのが最近の日課になっています。 たぶん50代くらいのご夫婦でやっているお弁当屋さんで、メニューも「さば味噌弁当」とか「生姜焼き弁当」といった素朴なラインナップです。 私はいつもそこで、お弁当+ほうれんそうのごま和え+豚汁 の3点セットを注文しています。 正直、目ン玉飛び出るくらい美味しいわけじゃない。見た目も地味。もしかしたら一部は冷凍食品とかも使っているかもしれない。

          お弁当屋さんの笑顔が素敵で通っている

          感動のあるコピーは顧客を生み出す

          コピーライティングに限らず、企画や商品開発の話しをしているとよく「感動」というキーワードが出てきます。 たしかに、世の中にない素晴らしい機能がある商品や、いままで味わったことがない料理があれば、人は感動するかもしれません。 でも、そんな特別な商品やサービスって、そんなに世の中には存在していないんじゃないか、って私は思っています。 私が思うコピー(言葉)を通して伝達したいと思う「感動」というのは、日常にある小さな小さな「感動」です。 ここからは私の実体験です。 土曜日

          感動のあるコピーは顧客を生み出す

          深夜食堂は、食事を通して人の隠している感情を描くドラマだから面白い

          一時期ブーム的に人気がでた「深夜食堂」。 2007年にビッグコミックオリジナルで連載されている漫画で、2009年にテレビドラマ化され、これまでに4シーズン作成され、映画2本、Netflixオリジナルドラマ1シーズンと、たくさん映像化されています。 私はドラマと映画が大好きで、時間があるときにNetflixで映画やドラマを探していて、ピンとくるものがないと深夜食堂の好きな回を何度も繰り返しみています。 深夜食堂のタイトル通り、庶民的だけど美味しそうなご飯が登場するので、夜

          深夜食堂は、食事を通して人の隠している感情を描くドラマだから面白い