見出し画像

業界最大売上部数を誇る中央法規の受験対策書籍!

福祉士国家試験&ケアマネジャー試験の受験対策書籍といえば…

「やっぱり中央法規」

という声を多くいただいており、ありがとうございます。
とはいえ、実際これまでにどのように発行されてきたのか、社内メンバーでも朧気ではありましたので、今回、これまでの経緯をまとめてみることにしました!


●介護福祉士国家試験
社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年5月26日法律第30号)制定により、1989(平成元)年に第1回の国家試験が実施されました。
中央法規では、『介護福祉士国家試験実技試験のチェックポイント』を1991年3月に発行したのが最初(今年度2024年度から実技試験は廃止)、2024年現在もご好評いただいている『介護福祉士国家試験解説集第3回』は1991年10月にはじめて発行となっていました。なんと33年も前!?

今年度実施第37回まで、「解説集」「受験ワークブック上下」「模擬問題集」を中心に、累計売上部数はなんと380万部にも及びます!
第1回から第35回までの総受験者数は279万7106人、合格者が160万6,415人で合格率が57.4%ですから、ザックリ過ぎてすみませんけれど「合格者でも最低2冊は中央法規の受験対策書を使っていた!?

ということは今年の受験生の皆さんも、中央法規の受験対策書を使うことで合格に近づくことは間違いなし!
今年からカバーデザインを一新、受験生応援公式キャラクター「うかるモン」を目印に、これで勉強して合格へ!!

うかるモンと中央法規の介護福祉士国家試験受験対策書籍
←左が去年、右が今年。タップすると試し読みへ!→



●社会福祉士国家試験・精神保健福祉士国家試験
社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年5月26日法律第30号)制定により、介護福祉士と同様、1989(平成元)年に第1回の国家試験が実施されました。
中央法規では『 社会福祉士国家試験解説集第3回』を33年前の1991年8月に、『精神保健福祉士受験ワークブック2001専門科目編』を24年前の2000年10月に発行、今年度実施の第37回(精神保健福祉士は第27回)まで「解説集」「受験ワークブック上下」「模擬問題集」を中心に、累計売上部数はなんと250万部にも及びます!

そして…
・社会福祉士国家試験の第1回から第35回までのデータ
 101万8,749人、合格者数は29万996人で合格率が28.6%
・精神保健福祉士国家試験の第1回から第25回までのデータ
 16万7,004人、合格者数は10万5,419人で合格率が63.1%
…ですから、こちらも合格者の皆さんは4~5冊程度使用されている傾向にありますかね!?

うかるモンと中央法規の社会福祉士国家試験受験対策書籍
←左が去年、右が今年。タップすると試し読みへ!→


うかるモンと中央法規の精神保健福祉士国家試験受験対策書籍
←左が去年、右が今年。タップすると試し読みへ!→

●ケアマネジャー試験
2000(平成12)年4月に介護保険制度が始まるにあたって誕生した資格、試験合格後、「介護支援専門員実務研修」を受けた後にケアマネジャーとしての業務に携わることができます。
中央法規では『介護支援専門員実務研修受講試験模擬問題集2000年版』を24年前の2000年8月に発行、今年度実施第27回まで「模擬問題集」「過去問解説集」「ワークブック」を中心に、累計売上部数はなんと110万部にも及びます!
第1回から第26回までの総受験者数は305万7,806 人、合格者が75万1,059人で合格率が24.6%ですから、ザックリ過ぎてすみませんけれど「総受験者は最低3冊は中央法規の受験対策書を使っていた!?」ことになりますかね。

うかるモンと中央法規のケアマネジャー試験対策書籍
←左が去年、右が今年。タップすると試し読みへ!→


以上、33年にもわたって福祉士国家試験&ケアマネジャー試験受験対策書籍を発行し続け、売上総計740万部にも及びます。これが冒頭の…

「やっぱり中央法規」

…と呼ばれる所以。受験生の皆さん、信頼と実績の小社の受験対策書籍、安心してご活用ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?