マガジンのカバー画像

徒然なるままに

4
日記?エッセイ?ノンカテゴリー
運営しているクリエイター

記事一覧

「シン仮面ライダー」思いの外面白かった。

「シン仮面ライダー」思いの外面白かった。

シン仮面ライダー予告編見てたらTV版仮面ライダーの庵野版現代風リメイクかと思いきや、石森章太郎氏の原作マンガの要素も盛り込まれていた。
しかしそのせいで、作品としてはどっちつかずになってしまった感は否めない。
多分子供時代にみたテレビの仮面ライダーへの思い入れと、原作者の石森イズムともいうべき彼の作品の根底に流れる作品哲学の間で振り回された結果の終着点が上映版になったのだろう。
リアルタイムでこの

もっとみる
シンゴジラ。過去のブログから1

シンゴジラ。過去のブログから1

過去に書いたブログから残したものコピペ。
シン・ゴジラ少し前に見てきました。(2016年当時です)

ちょっと私的感想を。ちょい長文です。
予想以上に面白かったです。

いろんな人のレビュー見てるとエヴァンゲリオンとの類似性を指摘している人が多かったのですが、これ見て一番最初に頭に浮かんだのは宮崎監督の「もののけ姫」でした。
なんでかなあと思って考えてたらギルガメッシュまでたどり着いてしまいました

もっとみる
そうか。noteってカテゴリーって概念無いのね

そうか。noteってカテゴリーって概念無いのね

少しnoteはじめて、気がついたこと
noteってカテゴリーって概念無いんだ。マガジンというのがカテゴリーなんだというのに今更気がついた。
当然サブカテゴリーも持てない。
うーん。最初の段階で構造化して書き始めないと結構整理つかないかも。
まあ、初期のブログもそんなもんだったから慣れましょうってことですね。

昔のブログとかからインポートとかも出来ないのかな?
記事ひとつづつコピペは大変だよね。

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

noteはじめてみました。
新年になって、
去年から自分含めてまわりで病気やら怪我やらで入院する友人知人が増えて
私の肺癌から友人の前立腺がんやら食道癌やらがつづいて
今まで気にしなかった病院について色々思ったことや気がついたことを備忘録のように書いてみようかなと思う。
3日坊主にならないようにのんびりペースで更新できれば良いかな。
病気・病院以外でも気がついたことなど、気分は昔はやったブログみた

もっとみる