谷中万世(やなかまんせい)

谷中万世(やなかまんせい)「やなまん」です。ハンドルネームです。 単身赴任で横浜に住ん…

谷中万世(やなかまんせい)

谷中万世(やなかまんせい)「やなまん」です。ハンドルネームです。 単身赴任で横浜に住んでいます。 最近、粘土作家「やなまん」として粘土創作しています。 その他の趣味は食べ歩き、マラソンです。つぶやきで紹介していきます。

記事一覧

+3

焼鳥ストラップつくりました〜

+2

粘土でストラップ創りました〜

+2

食品サンプルストラップ

+4

食品サンプルに挑戦

和紙で創ったりんご

+8

いわし三昧

+2

ガンジャラーメン

+3

新羽駅近くのしらぎくさん

おかやまマラソン完走しました

谷中万世(やなかまんせい) やなまんです 11月12日おかやまマラソンに 参加しました。 8時45分スタート やなまんの目標は完走なので 1km8分くらいのペースでゆっくり …

インド・ネパール料理を堪能

谷中万世(やなかまんせい) やなまんです 会社の仲間とお食事会 インド・ネパール料理の ナマステさんへ 写真がピンぼけでスイマセン 横浜市港北区新羽町にあります …

+1

ハンギョドンのマグネット

ロマネスコ

谷中万世(やなかまんせい) やなまんです。 いつのカフェでモーニング モーニングセットを注文! サラダに変わった野菜が カリフラワーでもなく ブロッコリーでもない…

パクチーパーティー

谷中万世(やなかまんせい) やなまんです 今日は新横浜レイトリーさんで パクチーパーティー やなまんの手作りの ジャックオーランタンを 置いてもらいました 美味しか…

季節料理「なるきや」さん

谷中万世(やなかまんせい) やなまんです 昨日は会社のメンバーと 大井町駅近くの 季節料理「なるきや」さんへ 少し塩辛くて美味しい!! 皮は後で焼いて頂きました。 …

やなまんのお誕生日会
青山のピエールエルメパリさんの
マカロンのケーキ頂きました!!
バラの花びらがのってます。

PETボトルでジャックオーランタン創りました!

粘土作家「やなまん」が PETボトルでハロウィン ジャックオーランタンを 創りました〜 PETボトルをカットして 高さの低いボトルを作ります。 樹脂粘土を被せて 目 鼻 …

おかやまマラソン完走しました

おかやまマラソン完走しました

谷中万世(やなかまんせい)
やなまんです

11月12日おかやまマラソンに
参加しました。

8時45分スタート

やなまんの目標は完走なので
1km8分くらいのペースでゆっくり
走ります。

おかやまマラソンでは給水だけではなく
給食があります。

シャインマスカットやきびだんごなど
岡山名物も食べられます。

33km過ぎた所でラーメンの
給食がありました。

次の関門まで後8分ということで

もっとみる
インド・ネパール料理を堪能

インド・ネパール料理を堪能

谷中万世(やなかまんせい)
やなまんです

会社の仲間とお食事会
インド・ネパール料理の
ナマステさんへ

写真がピンぼけでスイマセン

横浜市港北区新羽町にあります

中にジャガイモが入っています

食べやすいように切って頂きました

ナンにつけて食べると美味しい😋
やっぱりカレーはいいね~

楽しいひとときでした

ではまた~
やなまん

ロマネスコ

ロマネスコ

谷中万世(やなかまんせい)
やなまんです。

いつのカフェでモーニング

モーニングセットを注文!

サラダに変わった野菜が

カリフラワーでもなく
ブロッコリーでもない。

ロマネスコって言うらしい。

初めて見るかも~

アマニ油イタリアンドレッシング
をかけて食べました。

コリコリした食感!
美味しかった😋

ではまた~
やなまん

パクチーパーティー

パクチーパーティー

谷中万世(やなかまんせい)
やなまんです

今日は新横浜レイトリーさんで
パクチーパーティー

やなまんの手作りの
ジャックオーランタンを
置いてもらいました

美味しかった😋
ありがとう!

ではまた~
やなまん

季節料理「なるきや」さん

季節料理「なるきや」さん

谷中万世(やなかまんせい)
やなまんです

昨日は会社のメンバーと
大井町駅近くの
季節料理「なるきや」さんへ

少し塩辛くて美味しい!!

皮は後で焼いて頂きました。

赤貝が美味しい!

油が乗っててうまい😋

魚は超美味しい!

大将の伊藤さんが気さくで
楽しいお話ができました😊

良いお店です!

また行こう〜

ではまた~
やなまん

やなまんのお誕生日会
青山のピエールエルメパリさんの
マカロンのケーキ頂きました!!
バラの花びらがのってます。

PETボトルでジャックオーランタン創りました!

PETボトルでジャックオーランタン創りました!

粘土作家「やなまん」が
PETボトルでハロウィン
ジャックオーランタンを
創りました〜

PETボトルをカットして
高さの低いボトルを作ります。

樹脂粘土を被せて
目 鼻 口を創り
色を塗ります。

中にLEDキャンドルライトを
入れてスイッチを点けます。

ゆらゆら灯って幻想的!!

簡単に創れますよ〜

ではまた~
やなまん