ゆるラジオ「喫茶みるく亭」

ゆるラジオ「喫茶みるく亭」でおしゃべりしているふたりの交換noteです。 日々のゆるい…

ゆるラジオ「喫茶みるく亭」

ゆるラジオ「喫茶みるく亭」でおしゃべりしているふたりの交換noteです。 日々のゆるい話からちょっとした悩み事まで、中身があるようでないようなやりとりをしています。

最近の記事

  • 固定された記事

おしゃべりしながら自己分析してみませんか?【イベント開催@東京】

あなたが見る自分と、周りが見るあなたは意外と違うのかも。初めて会う人とのおしゃべりの中から”自分を知るヒント”探してみませんか? イベント詳細は以下の画像をご覧ください🌼 ご応募お待ちしています! < 応募フォーム > https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEgrtGZePY2WAM8rn-FSmROa-HxeaRP-ALq-szKA8gCJLeGQ/viewform 📻ラジオやってます! イベントの雰囲気が分かる、主

    • 人は人。私は私。自分の人生に集中を【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #38】

      前回のnoteはこちら ハローきりたん。 7月!いよいよ夏だね~!うれしいね~! テンション上がるね~!!! 私も最近は目覚ましが鳴るより先に起きていることが多いな。 外が明るくなるのがはやいから自然と目覚めやすいのかも! タロットリーディング聞いてる仲間! いいこと言ってもらえると嬉しいよね。 しかも声が綺麗な人が多いから、ちょっと照れてしまう。 自己観察と自己対話って違うのか? 自分の感情を見直したり、人の行動の何にどう感じたのかって 今後の自分の行動を決めるヒント

      • 占いで感情を観察する【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #37】

        前回のnoteはこちら ハローうにちゃん。 ついに7月!今朝はいつもよりちょっと早起きで、なんでだろーと思ったら暑かったからでした。二度寝しようとしたのに地味に寝苦しくて気づいた。 まだまだこれからだと言うのに大丈夫なのか。 うにちゃんが聞いてるということで、私も最近タロットリーディングの動画を見てます! でも、うにちゃんみたいな受け取り方はしてない?できてない?かも。だいたい言っていることに対して「そうなんだ〜」って思っているだけな気がする……。(笑) 他の占い同様に、

        • 扉が開く直前の静けさ【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #36】

          前回のnoteはこちら ハローきりたん。 我が家のお風呂が工事をしていて、毎日お風呂屋さんに通っています。 一番近くのお風呂屋さんは改装されて綺麗になっていたけれど、 小さいときにおばあちゃんがよく連れて行ってくれていたところだったので お風呂の配置などふとした時に面影を感じて懐かしい気持ちになりました。 ノスタルジーうにです。 きりたんはとにかく書いてるよね~ 何冊も手帳があるほどに。 私は最近YouTubeのタロットリーディングにお世話になりまくりで、 これが本当に自

        • 固定された記事

        おしゃべりしながら自己分析してみませんか?【イベント開催@東京】

          違和感のフタに気づく、外す 【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #35】

          前回のnoteはこちら ハローうにちゃん。 人生で初めてトミカを買いました。甥っ子への3歳のプレゼントです。 働く車が好きらしく、まだ持っていないものをリサーチしたうえでゴミ収集車を選んだのですが、誕生日にゴミ収集車をあげるのはどうなんだ?とちょっと思いました。なんにせよ喜んでくれたらいいな。 たしかに恋愛では特に起こりがちなことかも……!(笑) 引っかかるところがあっても、好きって感情でフタをしちゃうんだよね。結婚の場合でも同じことを見聞きするな……。 たとえばこれが仕

          違和感のフタに気づく、外す 【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #35】

          私のことは私が一番知っている。【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #34】

          前回のnoteはこちら ハローきりたん。 今日は低気圧のせいなのか眠気がすごくて、2時間お昼寝しました。 「お昼寝したい!」って言ったら、たまたま仕事はやく帰れることになったので、とりあえず願望は言ってみるもんだなと思いました。 まだ眠いです。牛丼のミニってあんなにご飯ぎゅーぎゅーだったっけ。 「違和感を見ないフリしてた」ってすごいわかるなー!!! これ、大学生のときに付き合った彼に対して最初に抱いた感覚なの。 はじめて2人でご飯に言ったときに、会話しているときに「ん?」

          私のことは私が一番知っている。【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #34】

          後悔上等!素直な自分が波を生み出す【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #33】

          前回のnoteはこちら 振り返ってみると、私もそんなに人との縁は悪くないなあと思う。とくに仕事の面で理不尽なことやブラックだったことは全く無かったし、尊敬する人たちもいたので、これについては自分でも恵まれてきたな〜!ってすごく感じる。運が良い。 でも、自分で選択する場合となると裏目に出るというか、下手かも?と思っていて。たとえば部活や大学選び、今までの仕事とか……渦中にいた当時は後悔もたくさんしたなあって。 「やってみたから分かったんだし良い経験だった、今に繋がってる!

          後悔上等!素直な自分が波を生み出す【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #33】

          目に映るすべてが気になって手を出してしまう人たちへ【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #32】

          前回のnoteはこちら おぉ…そんな風に思ってくれていたのね。ありがとう。 私は昔から人に対する運はとても強運で、 人やご縁には本当に恵まれています。日々感謝! 私の基本スタンスは「来るもの拒まず、去る者追わず」。 来るものが増えるように働きかけはすれど、 「あ、この人私に興味ないな」とか「大事にしてもらえないな」とか 何かちがうと感じたら手を引きます。仲良くなりたかった人でも。 あ、そうそう。 結婚ほやほやの友達が夫さんと出会う前にやったことを教えてくれてね。 その中

          目に映るすべてが気になって手を出してしまう人たちへ【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #32】

          このnoteは思考の寄り道しまくりでお送りします【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #31】

          前回のnoteはこちら 文学フリマ東京、ご同行ありがとうございました! 私の付き添いで終わってしまったら申し訳ないなと思っていたので、うにちゃんも興味もって買い物してくれて嬉しかったです。今後のうにちゃんの活動にもプラスになったらいいな! 当日、人は多かったけれど久々にお祭りっぽい雰囲気を味わえて私も楽しかったです。ナイスロケハン、経験値+5。 「現状を打破したい」それかも! ひとりでいることは好きだし楽、でも独りよがりにもなるよなとも思っていて。今の私は「自分にとってひ

          このnoteは思考の寄り道しまくりでお送りします【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #31】

          人が仕事を連れてくる【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #30】

          前回のnoteはこちら ハロー、きりたん。 今日はこの後きりたんと文学フリマに行く日だよ。 もう少しで会うのに交換日記も書いているよ。仲良しだね。 ひとりでいる時間が好ききりたんが、新しいコミュニティに入ってみたい…!なんともブランニューな気持ちだね。 『ストーリー思考で奇跡が起きる』(著者:小山竜央)の中でも、人生のストーリーを動かすのにはイベントを自分で起こすことが大事と書かれていたね。人が絡むことで強制的に自分や環境を変えたいと思っているのかもね! お互い現状打破

          人が仕事を連れてくる【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #30】

          地道な変化〜断捨離の軌跡を添えて【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #29】

          前回のnoteはこちら ハロー、うにちゃん。 お誕生日ウィークとってもエンジョイされてたようで何よりです。!パワー全開のうにちゃんの、いっそうのご活躍を楽しみにしております💐 人から見てもそう感じてもらえるのは嬉しいね〜!私自身も「ダメでもいいからやってみよう」が、少しずつ実践できるようになってきた気がします。(そうは言っても悩むときも考えてやらないこともまだあるけど、成長過程ということで。) 流れでついでに言うと、最近は「新しいコミュニティに入ってみたいな〜」と漠然と

          地道な変化〜断捨離の軌跡を添えて【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #29】

          さらりと身軽に生きていきたい。【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #28】

          ハロー、きりたん。 「新月の日に最高のシナリオを考える」やつ、 きりたんは新月にきちっとやってるのかと思ってた! みんなそれぞれ自分の範疇でやってるのね~。 あまり親しくない人から褒められたときや、 自分が全く納得いっていないことを褒められたときは 「いやいや全然まだまだです!!」って体育会系のような返事をしてしまうときがあるよ(笑)。 自分が納得言ってなくても、他の人から見たらすごいということもあるので、最近は私も「うれしい!ありがとうございます。褒めてもらえるとまた頑

          さらりと身軽に生きていきたい。【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #28】

          自分に必要なことは時間をかけて気づくタイプ 【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #27】

          ハロー、うにちゃん。 「新月の日に最高のシナリオを考える」やつ、私はなかなかスムーズに出てこなくて2・3日かかります!正確には「最高のシナリオ」がなかなか思い浮かばないから、とりあえず新月期にやりたいこと考えようって書き出していたら、まとまりきらずに数日……みたいな感じ。 最近思うんだけど、一気にいろんなことをやろうとしがちなのかもしれない。あとはすべての条件を一つの回答で満たそうとしてるのかも。 自分の思考グセってまだまだたくさんあるなあと思った次第です。 確かにうにちゃ

          自分に必要なことは時間をかけて気づくタイプ 【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #27】

          ビビビ婚ならぬビビビポット【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #26】

          前回のnoteはこちら ハロハロ、きりたん! うんうん、新月の度に新たな気持ちになるよね! 新月には「最高のシナリオ」を考えるぞ。 と、思うのだけど忘れてしまったり、なぜか新月の日を間違えたりするので、前後1日は誤差ということで3日くらいでぼんやりと考えています。 でも、私のことなので次の月には綺麗に前月のシナリオを忘れています。 ひー、これもすっごくよくわかる! 「みんなはできることがいっぱいあるのに、私は何もないなー」 ってずっと思ってた。 でも、「何もない」なんてこ

          ビビビ婚ならぬビビビポット【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #26】

          自分もみんなも、大なり小なりできる・できないがある 【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #25】

          前回のnoteはこちら はろーうにちゃん。 本日は新月!新しいことを始めるのに良い日と知ってからは、約1ヶ月ごとのこの再スタート日に何度も助けられています。年始や年度始め以外にも切り替えポイントがあるってだけでこんなに違うものなんだねえ。 また今日からの約1ヶ月、どうしていこうかな〜と考えていきたいと思います。 分かる。たった数人でも共通の前提をもとにして動くのって大変なのに、それが組織という規模で何十年もできるのは本当にすごいよね。そういうDNAってどこかしかで失われて

          自分もみんなも、大なり小なりできる・できないがある 【ゆるラジオ喫茶みるく亭 交換note #25】

          おしゃべりしながら自己分析してみませんか?【イベント開催@東京】

          あなたが見る自分と、周りが見るあなたは意外と違うのかも。初めて会う人とのおしゃべりの中から”自分を知るヒント”探してみませんか? イベント詳細は以下の画像をご覧ください🌼 ご応募お待ちしています! < 応募フォーム > https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEgrtGZePY2WAM8rn-FSmROa-HxeaRP-ALq-szKA8gCJLeGQ/viewform 📻ラジオやってます! イベントの雰囲気が分かる、主

          おしゃべりしながら自己分析してみませんか?【イベント開催@東京】