byuryugakuchu

現在アメリカのBYUに留学中です!留学は4年目です! 今年GAFAMでインターンしまし…

byuryugakuchu

現在アメリカのBYUに留学中です!留学は4年目です! 今年GAFAMでインターンしました!GAFAM系に将来就職したい!と考えられている人は色々助けられると思います! ブログではアメリカBYU留学の日常をどんどん書いていこうと思います。ぜひフォローしてください!

記事一覧

固定された記事

留学アシスタントのBYUサポートを受けた結果、最高過ぎた【評判】

最近、GAFAMの1社でインターンをする機会がありました。僕自身がこんな大企業で働けるとは思っていなかったので、これまでの経験とこの僕なりの成功を達成するために手伝っ…

byuryugakuchu
1年前
10

BYU留学した人のリアル

今日は、最近少し感じていることを書きたいと思います。 まずこれはBYU留学だけに限った話ではありませんが、アメリカ留学したら、英語もペラペラになって、外資系入って人…

byuryugakuchu
1年前
13

BYU留学でエージェントって使う必要ある?【使う前に絶対読んで!】

どうもです! 最近嬉しいことにLINEをいただくことが増えたので、今日は、BYU留学する際に、エージェントを使う必要があるのかについて書きたいと思います。 前提を話して…

byuryugakuchu
1年前
9

BYU留学からGAFAMでインターンGetした方法

どうもです。BYUに通う純日本人です。 去年GAFAMの1社でインターンすることができ、インターンするまでに僕がしたことを共有したいと思います。 GAFAMのような企業で働き…

byuryugakuchu
1年前

GAFAMでインターンした僕が最近のBYU ELC(語学学校)やBYU系列に思うこと

最近、留学アシスタントの代表をしている留学兄さんケイさんと話す機会があり、僕が最近感じていたこととケイさんが話していた内容が本当に的を射ていたので共有したいと思…

byuryugakuchu
1年前
4

アメリカ来たら勝手に英語伸びるは幻想です。

おはようございます! 今日のユタ州は雪。せっかく溶けてきたかと思ったのにまた降ってきました。 綺麗だけどめちゃ寒です。 英語力ゼロで留学は可能!?はい、もう結論無…

byuryugakuchu
1年前
1

初めまして!

みなさん、明けましておめでとうございます! 2023年になって今年は遅ばせながらブログを始めたいと思います! 自己紹介現在僕はアメリカのユタ州にあるBYUという大学に留…

byuryugakuchu
1年前
3
留学アシスタントのBYUサポートを受けた結果、最高過ぎた【評判】

留学アシスタントのBYUサポートを受けた結果、最高過ぎた【評判】

最近、GAFAMの1社でインターンをする機会がありました。僕自身がこんな大企業で働けるとは思っていなかったので、これまでの経験とこの僕なりの成功を達成するために手伝ってくださった留学アシスタントのサービスについて超リアルな経験談を共有します。

私は、留学アシスタントの代表をやられている留学兄さんケイのYouTubeを見て、BYU留学を決めました。留学の斡旋のサポートを3年前ぐらいにお願いし、BY

もっとみる
BYU留学した人のリアル

BYU留学した人のリアル

今日は、最近少し感じていることを書きたいと思います。
まずこれはBYU留学だけに限った話ではありませんが、アメリカ留学したら、英語もペラペラになって、外資系入って人生勝ち組みたいに考えている人が少なくとも、BYU留学している人の中で結構いる気がします。特に語学学校行ってる日本人。

もちろん僕自身はBYU留学をして、最高に人生変わったと思っています。僕は元々偏差値も高くなく、日本での受験にも失敗し

もっとみる
BYU留学でエージェントって使う必要ある?【使う前に絶対読んで!】

BYU留学でエージェントって使う必要ある?【使う前に絶対読んで!】

どうもです!
最近嬉しいことにLINEをいただくことが増えたので、今日は、BYU留学する際に、エージェントを使う必要があるのかについて書きたいと思います。

前提を話しておくと、僕はBYU留学を留学兄さんケイのYouTubeチャンネルで知り、ケイさんが運営している留学アシスタントの有料サービスを使ってBYUに入学しました。リアルに使った目線で価値があったのかを話したいと思います。

使う必要ある?

もっとみる
BYU留学からGAFAMでインターンGetした方法

BYU留学からGAFAMでインターンGetした方法

どうもです。BYUに通う純日本人です。

去年GAFAMの1社でインターンすることができ、インターンするまでに僕がしたことを共有したいと思います。
GAFAMのような企業で働きたいと思っている人も、非常に多いと思いますので、GAFAMでの経験や、GAFAMで働くメリットはまた別のブログ記事で紹介したいと思います。

BYU留学中にやったことまず大前提として言っておきますが、僕はBYU留学を留学兄さ

もっとみる
GAFAMでインターンした僕が最近のBYU ELC(語学学校)やBYU系列に思うこと

GAFAMでインターンした僕が最近のBYU ELC(語学学校)やBYU系列に思うこと

最近、留学アシスタントの代表をしている留学兄さんケイさんと話す機会があり、僕が最近感じていたこととケイさんが話していた内容が本当に的を射ていたので共有したいと思い書いています。

まず結論何を言いたいかというと、『人は8割9割環境によってだいたい決まる』です。

前提として最近、BYUに来ている留学生のレベルが下がっているのが手に取るように分かります。理由は明白で、1番の原因は圧倒的な意識の低さで

もっとみる
アメリカ来たら勝手に英語伸びるは幻想です。

アメリカ来たら勝手に英語伸びるは幻想です。

おはようございます!
今日のユタ州は雪。せっかく溶けてきたかと思ったのにまた降ってきました。
綺麗だけどめちゃ寒です。

英語力ゼロで留学は可能!?はい、もう結論無理ではないけど超しんどい!

僕は正直初めの1年は行けばなんとかなるっしょ、うえーい!
という超お気楽思考のもと、何事も楽しいが最重要、
行動あるのみ!
と思って生きてきました。
自分でいうのもあれですが、他人よりだいぶ友達も作って外国

もっとみる
初めまして!

初めまして!

みなさん、明けましておめでとうございます!
2023年になって今年は遅ばせながらブログを始めたいと思います!

自己紹介現在僕はアメリカのユタ州にあるBYUという大学に留学中です。今年憧れていたGAFAM企業の1社でインターンをすることができました。マジで最高です。

高校まで普通に日本にずっといました。英語力は普通?成績は3とかでした。

ステーキとかBBQが好きと思っていましたが最近1番好きな

もっとみる