見出し画像

noteな日々を走り続けた365日。(動画つくってもらいました!)

わたしがnoteの駅に降り立ったのは

限りなく6月1日にちかい5月31日でした。

はじめから、腰が引けていたかな。

クリエイターってなんだろうって。

実はその呼ばれ方に、すこしものおじ

していて。

もういっぱしの一線の人が、書く場所だと

思っていたから、しり込みずるずるして

いたのです。

そしてやってきたはいいけど。

何を書けばいいのかわからなくて。

さ迷いました。

そもそもSNSに触れたことのないわたしが

なにか書きたいことってあるんだろうかって。

言いたいことなんか何もないような気がして。

といいつつもでもちょっと読者の方がいる場所で

書いてみたかったのも本音で。

リアルでは静かな場所で書いていた生活が

長くて。

じぶんとの戦いだと思いながら書いていたけど。

誰の眼にも触れない場所で一生わたしは書いて

いくんだろうなって思いながらいじいじと

書いてました。

いろいろありまして、一度か二度連続投稿は

挫折していまして。

そしてやっとですね昨日やりよりましたです。

画像1

日々なにかしら書いていたんですね。

恐れ多いですが毎日書いている方と

いえば糸井重里さん。

1998年から一日もやすまずに冒頭のエッセイを

お書きになっていること、ひそかにひそかに

ですが、尊敬申し上げておりました。

そして僭越ながら糸井さんがもう20年以上

休まずに執筆されていることを

目標にしていました。

前を走っている方の背中はいつも

すがすがしくて。

すがすがしさの中には、大変なことも

あったはずなのにいつも、光をさしている

ほうをみようよっていうスタンスで。

日々の言葉を指で綴ってこられたことは

わたしにとって励みでした。

そんなこんなですが、365日を振り返るのは

むずかしいですね。

毎日続けようと思ったきっかけは

コメント欄でした。

日頃あまりのぞかないダッシュボードを

おそるおそるチラ見しました。


画像2


PV数とかじゃなくてコメント欄をぽちっと

してみました。

いつのまにかコメント数があと118回で

10,000コメントだったんですね!

コメント欄のことを思うと、このnoteの

駅で知り合った方々と交わした言葉が

思いだされます。

わたしに声をかけてくれる人がいるん

だなって、その誰かの声の温かさに

ほろっとしたり。

時にはお叱りを受けたりしましたが。

それもこれもいまはわたしとかけがえのない

noteの日々だったんだなって。

記事を書いただけではまだわたしじゃなくて。

そこにコメントを寄せて頂いてはじめて

じぶんがジグソーパズルのように少しずつ

完成してゆくような。

そんな気がしています。

コメントを頂いたみなさんほんとうに

ありがとうございました。


いつしかわたしは記事だけじゃなにも

伝えられていない気持ちがしていて。

YouTubeを貼り付けるようになりました。

たりない、

言葉だけじゃ足りない。

そんなことを思って1日の終わりに聞いて欲しい

曲を埋め込んで。

その下には、記事では言い尽くせない想いを

短い詩のような短歌のような形で紹介する

スタイルで書くようになりました。

こんな感じに。

君のリズム ちゃれてるところ そこが好き
わたしのリズム ずれるんだけど いてもいい?


日々貼り付けていたということは、

ほぼ365曲がわたしの記事に寄り添ってくれた

ことになります。

そこではじめて出会ったミュージシャンは数知れず。

たとえば。

藤井風さん

藤井風さんを無防備な耳と心のまま

聞いていたらえらい目にあいましたの

例がこれですね。

わたしの日々と言う成分はなんでしょう。

よくわからないのですが。

noteを365日書いてみて、とにかくわたし

というにんげんの輪郭ぐらいは日々なぞる

ことができたのかなってそんな気がして

います。

そして、あの頃ひとりさびしくnoteの駅に

降り立ってみたころと、今見てる景色は

すこしちがう気がします。

ダッシュボードでありがたくも

コメント1位にランクインしている記事が。

⇈こちらなんですが。

noterさんのキャッチフレーズや肩書を

創らせて頂く商品をひょんなことから

発売することになるなんて。

1年前のわたしには考えられないことでした。

そして偶然にも、先日キャッチフレーズを

書かせて頂いたわたなべますみさんが、

その時の様子を記事にしてくださいました。


わたなべますみさんのキャッチフレーズを

こんなふうにしてみました。

◆キャッチフレーズ◆

「いただきます」って言えたら、きっと大丈夫。
おいしい笑顔と私は暮らしてます。

味わうことや作ること食べてもらう時の笑顔と

出会うことが一番幸せと感じているますみさん。

ますみさんには、シンプルになにが幸せなん

だろうってところに気づかされて、ほろっと

しました。

「ごはん」のことはもちろんご家族のこと、

今のわたなべますみさんのお仕事へつながる

ようなルーツまでたどることのできる記事と

出会えたこともよろこびでした。

これって、まさしく日々なんですね。

日々ってひとりとひとりの点と点の

つながりですね。

味わうこと、暮すこと、営み。

これって日々だ!って思って。

note365日連投のお知らせ記事にぴったりの

ような気がして紹介させて頂きたくなりました。

わたなべますみさん!ありがとうございました。

そして今まで読んで頂いたみなさんありがとう

ございます。

今日この記事が書けることをなによりうれしく

思います!

明日からはゆるり投稿するかもしれません。

といいつつまた書いてるかもしれませんが

また出会ってくださったらとてもうれしいです!


ふりかえる ふりかえってみる 確かめたくて
あのねって いう間もなく 君がわらった

10月9日追記です!



⇈の商品をお買い上げいただきましてありがとうございます。

そしてご厚意で記事にして頂きましたみなさま心より感謝申し上げます!

で、この度こんなななんとわたしの動画をですね

サンプルとして創っていただいたんです!

この動画はサンプルなんですが

こんなふうにプロフィールとして

紹介するときに動画があると

ビジュアルにも訴えてくれていいですよね。

すんごい気に入ってるんです💖

みこちゃんすらすらすら~って創ってくれました!

みこちゃん流石のスキルだほんとうにありがとう!

そしてこんなのわたしも創ってほしいって方が

いらっしゃいましたらこちらまでどうぞ。

わたしも別人になったみたいで

なんていうか、すんごい自信が湧きましたよ!

商品のコピーのように

YOU GOT THIS!

あんたもできる!って言われてるみたいに。

勇気がわきましたよ!

そういう効果大なんです!

どうぞぽちっとしていただけたら

みこちゃんもスタッフ一同うれしいです(^o^)/

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

noteの書き方

いつも、笑える方向を目指しています! 面白いもの書いてゆきますね😊