- 運営しているクリエイター
記事一覧
辞書の生き物 #4 名前の由来 シロサイ アイアイ カンガルー
サイは3本指
サイの足をじっくりみたことがありますか。実はサイの足の指は3本でウマと同じ奇蹄類です。ウマは中指1本で立つまでに進化しましたが、サイは中指に加え、人差し指、薬指で立っています。ウマのような1本指に進化する途中かもしれません。
シロサイの名前の由来
サイと言えば、シロサイ、クロサイなど種類がありますが、どちらも同じ灰色で、色で名前が異なるわけではありません。シロサイは口の幅が
辞書の生き物 #2 ジャイアントパンダは肉食動物?
パンダの名前の由来
笹を食べるイメージのパンダですが、漢字では熊猫、ジャイアントパンダと言いたい場合には大熊猫と書きます。パンダの名前については、ネパール語で「竹を食べる者」の意味の「nigalya ponya(ニガリヤ・ポンヤ)」に由来するとされています。実はレッサーパンダがもともとパンダと呼ばれていましたが、ジャイアントパンダが見つかるとその存在感からパンダの名前が奪われ、小さいの意