ぶりの胃腸ブログ

胃腸が弱いのに食べることが大好き!山根と小杉のハイブリッド!たくさん食べては苦しくなっ…

ぶりの胃腸ブログ

胃腸が弱いのに食べることが大好き!山根と小杉のハイブリッド!たくさん食べては苦しくなってぶりぶり言ってます。20年以上胃腸の不調に悩まされてます。専門家ではありませんので、あくまで私の経験に基づくお話です。同じように胃腸のトラブルを抱えている方と情報交換ができれば嬉しいです!

最近の記事

熱中症になりやすい人は腸を見直すと良い

どうも、ぶりです。 地球温暖化が進み、年々夏の暑さが増していますよね。 私は暑さに弱いので、毎年夏の季節が恐怖です。 夏の何が辛いって、私はしょっちゅう熱中症になるんです。具体的な症状はめまい、吐き気、頭痛がしてクラクラします。 急に気温が上がり始める5月中頃から熱中症になる日が出てくるので、私にとって5月から9月までは辛い時期になります。 これまで対策として夏の間は毎朝OS-1を飲んでいました。OS-1を箱買いし、毎朝飲むことによって水分不足、塩分不足を解消しているつもり

    • しゃっくりが出るときは要注意

      どうも、ぶりです。 今日はタイトルのとおり、しゃっくりが出たときは気をつけた方が良いというお話です。 食後にしゃっくりが出たり、時には飲食していないときにしゃっくりが出ることがあります。 しゃっくりとは横隔膜が痙攣することですが、その原因は横隔膜へ直接刺激を与えた場合と、そうでない場合があります。 直接刺激を与えた場合とは、早食いや急に冷たいものや熱いものを飲む等、まさに刺激を与えることです。そうでない場合とは、ストレスによる胃腸機能の低下によるものです。 いずれの原因も

      • 体重管理=体調管理

        どうも、ぶりです。 私のような食いしん坊は、油断するとすぐに体重が増えてしまいます。 そのため、毎朝体重を測るよう心がけています。ダイエットでも毎日体重を測って意識するよう言われていますが、体調管理の面でも体重を意識することは重要だと思います。 その時の体型によって基準となる体重があるかと思います。それをある程度キープできていれば体調も良い状態が続いているということになりますが、基準値から1kgオーバーになってくると胃もたれや吐き気等の不調が現れてきます。 簡単にいうと食べ

        • 薬を飲まないことが一番のクスリ

          どうもぶりです。 私は長年胃の不調に悩んできました。 学生時代にストレスによる胃痛や吐き気を催して以来、さまざまな市販薬や処方薬を飲んできました。とにかく胃の不調から解放されたくて、その時その時で効くと感じた薬を飲み続けてきました。いつしか食後に胃薬を飲むのが当たり前になり、胃薬ありきの生活になっていました。 胃薬には、胃酸をおさえたり、消化を助けたりする効果があります。気付けばその効果に頼った食事をするようになってしまっていました。 つまり、常に暴食をしており、胃薬を飲むこ

        熱中症になりやすい人は腸を見直すと良い

          ながら食べは危険

          どうも、ぶりです。 ながら食べをすると太るという話はよく聞きますよね。何かをしながら食べること、これは胃弱な私も気をつけなければいけない重要ポイントです。 胃の調子を崩さないために大事なことは、自分の適量の食事をすることです。これが意外と難しいと私は感じています。 ひとりで食事、特に自炊して食べるときは自分の満腹具合を意識しながら自分のペースで食べられますし、食事を残しても冷蔵庫で保存して次の食事の際に食べることができます。そのため無理に食べ切ることもなくコントロールできるか

          ながら食べは危険

          2021/3/9 胃腸日記 『ブッラータチーズ』

          どうもぶりです。 最近話題のブッラータチーズ。見た目も映えることから、多くのお店のメニューに出てくるようになってきていますよね。ブッラータチーズとは、イタリア産のフレッシュタイプのチーズで、生モッツァレラとも呼ばれています。 先日、作りたてのブッラータチーズが食べれることで有名な日比谷にある『GOOD CHEESE GOOD PIZZA』さんに行く機会がありました。テレビでもよく紹介されており、人気店です。 普段乳製品はなるべく摂らないように気を付けているのですが、妹が行

          2021/3/9 胃腸日記 『ブッラータチーズ』

          生ネギと生玉ねぎを食べるときは湯通しする

          どうも、ぶりです。 本日のテーマは生ネギと生玉ねぎです。 胃弱な方は生のネギ類には要注意です! 胃弱でなくても生玉ねぎを食べて胃がムカムカした経験があるという方も多いかもしれません。 生玉ねぎは食べると血液がサラサラになるので、体に良い側面もありますが、胃が弱い方はサラダに入っている少量の生玉ねぎでも注意することをオススメします。 また、生ネギも同様に注意が必要です。生ネギは出会う回数も多いと思いますし、とても美味しい薬味ですよね。なので食べたくなるかと思いますが、食べた

          生ネギと生玉ねぎを食べるときは湯通しする

          胃酸過多の時はレモン味を避けると良い

          どうも、ぶりです。 胃の調子が悪くてなんだかムカムカするときに、口の中をスッキリさせたくてガムやタブレットを口にすることがあるかと思います。私は基本的にはミント味のものを食べるのですが、先日レモン味のタブレットを買ってみました。 胃の調子が悪い時に立て続けに食べていたところ、レモンタブレットを吐き出したくなりました。胃の調子が悪く、胃酸過多になっている時に酸味のあるものを食べると、胃が拒否反応を示すのです。レモンタブレットをティッシュに出してからは気持ち悪さが少し落ち着きま

          胃酸過多の時はレモン味を避けると良い

          2021/1/19 胃腸日記 『年末年始休暇』

          どうも、ぶりです。 今年は記事を書き始めるのに少し出遅れてしましました。 もう1月も半ばですが、年末年始休暇中の食生活について振り返りたいと思います。 年末年始、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はクリスマスの週末から休みに入りました。 クリスマスは仕事納めで忙しく、特別なディナー等はできなかったのですが、ケーキくらいは食べようと思い、イヴにケーキを食べました。 とはいっても、ホールケーキを買うと食べ過ぎてしまうので、カットケーキを買いました。 本来であれば無類のケ

          2021/1/19 胃腸日記 『年末年始休暇』

          主治医は自分

          どうも、ぶりです。 新年明けましておめでとうございます。昨年から始めたこのブログですが、今年はより充実させられるよう頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします! このブログを始めたきっかけは、自分自身が胃腸の不調に長年苦しんでおり、自分の経験がもし同じような症状を感じている方の役に少しでも立てるのならば、ということと、私自身も他の方からアドバイスをいただきたいと思っています。 また、記事を書くことで自分に言い聞かせている部分もあります。拙い文章ですが、書き続けて

          2020/12/1 胃腸日記 『インドカレー』

          どうも、ぶりです。 以前、胃腸日記『スパイスカレー』という記事を書きました。スパイスカレーを食べたらスパイスの刺激にやられて胃腸の調子が悪くなったという体験談です。 今回はインドカレーを食べた日の日記を書きます。(スパイスカレーと同じじゃないのか?と思われるかと思いますが、日記なのでご了承ください) 同僚とランチに行く際に、毎回今日は何を食べようかという議論になりますが、昨日は同僚から、美味しいインドカレー屋を見つけたので行こうと言われました。 インドカレーは元々好きなので

          2020/12/1 胃腸日記 『インドカレー』

          2020/11/13 胃腸日記 『スパイスカレー』

          どうも、ぶりです。 先日テレビを見ていたら、私が働く会社の近くに有名なスパイスカレーのお店があることを知りました。食べログ百名店にも選出されているとのことで、早速お昼に行ってみました。 テイクアウトでカレー二種とタンドリーチキン、ライスのセットを注文しました。会社に戻り、休憩室で蓋を開けてみると・・ものすごいスパイス臭・・笑 私個人としてはスパイスが好きなのですが、周囲に申し訳ないくらい臭っていました^^; カレーはもちろんのこと、タンドリーチキンも食欲をそそられ、量は多めで

          2020/11/13 胃腸日記 『スパイスカレー』

          自分の適量を知ること

          どうも、ぶりです。 以前、『腹八分目の重要性』というタイトルでブログを書きました。この中で、腹八分目は一般的な目安であり、人によっては腹七分目が丁度良い等、人それぞれ適量が違うというお話をしました。 今回は胃弱な私の適量について書きたいと思います。 学生時代は少食で、普通の定食だと半分くらいしか食べられませんでした。中高生時代はお弁当でしたので、小さいお弁当を持って行っていました。大学生になってからは、学食のハーフサイズを選び、自分に合った量を食べていました。今思い返すと、こ

          自分の適量を知ること

          2020/11/02 胃腸日記 『すき焼き』

          どうも、ぶりです。 昨晩は家ですき焼きをしました。昨日は夕飯前にサウナに行ったこともあり、自律神経が整ってほわ~としており、お腹も空いていました。そこに好物のすき焼きときたものですから、無心になって食べ進めてしまいました。 食べ終わったときに、大量のうどんを食べてしまったことに気付きました。 胃弱な人がすき焼きで注意しなければいけない食材は、お肉とうどんです。 昨日は家でのすき焼きでしたので、お肉は牛バラが少なめに入っている程度で、たいして注意せずに食べても問題ありませんでし

          2020/11/02 胃腸日記 『すき焼き』

          2020/11/01 胃腸日記 『焼き肉』

          どうも、ぶりです。 10月は仕事が忙しく、週末は疲れ切っていました。昨日はもう休息日にしようと決め、家でのんびりと過ごしました。 ただ、週末気分を味わいたく、久々に焼き肉に行きたいと思いました。 私は焼き肉が大好きですが、最近は家でお肉を焼いて食べることが多く、お店には行っていませんでした。家で食べるお肉も美味しいですが、やはりお店で炭と網で焼く焼き肉が食べたくなります。 当日に焼き肉に行こうと思い立ったので、近所で焼肉屋さんを検索し行ってみました。そこはひとり2,500円で

          2020/11/01 胃腸日記 『焼き肉』

          ヨガで胃の調子を上げる

          どうも、ぶりです。 ヨガは健康に良いというイメージがある一方で、ストレッチみたいな感じでたいした運動量じゃないでしょ?と思っている方も多いようです。 私はヨガを始めて8年程経ちます。といっても毎日自宅でヨガをしている訳でもありませんし、週に何回もヨガ教室に通っている訳でもない、たまに気分転換に楽しんでいる程度のものですが。 私がヨガを始めたきっかけは、社会人になってから運動不足だったので、会社の先輩と一緒にダンススクールに通い始めたのですが、ダンスレッスンは若い子が多く、なん

          ヨガで胃の調子を上げる