マガジンのカバー画像

感想

56
読んだ書籍類や映画やアニメなどの感想です。
運営しているクリエイター

#映画

衝撃に備える4DX

衝撃に備える4DX

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の4DXを観に映画館へ行ってきた!!
4DXは物語に合わせて座席が揺れたり、風、水、香り、煙りなどの演出があるアトラクションみたいなもの。
「ガンダム」だからモビルスーツや戦艦での戦いのときは座席が動いて衝撃がくるし、水しぶきがあるシーンは水(ミスト)が飛んでくるし、ちょっと現実世界から離れるシーンのときは良い香りが漂ってきたりする。
めちゃくちゃ大事な

もっとみる
暇な時間を埋めるように【読書・映画感想文】

暇な時間を埋めるように【読書・映画感想文】

12月の勤務開始日に近づくにつれて、楽しみな気持ちと不安な気持ちが交互に襲ってくる。
考えずに当日になったらパッと会社に行って、言われたことをやればいいのに。 

暇な時間ができると、マイナスなことばかり考えてしまうので、隙間時間は本を読んでいる。
最近は食事と謎解きがセットになっている短編小説をよく読んでいる。
近藤史恵さんの「ビストロ・パ・マル」シリーズは面白かった。

お店に来てくれるお客さ

もっとみる
IFルートはないのかと考えてしまった

IFルートはないのかと考えてしまった

同じ映画を何回も観に行ったことはあるだろうか。
私はある。
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」最初の完成披露上映会をいれると5回観に行った。
公開前は同じ映画を5回も観に行くとは思わなかった。
こんなに映画館に通った理由は「来場者特典」をもらうため。
もちろん映画の内容が面白いからこそ、通えた。
面白くなかったら特典のためでも、5回も行けない。

「サイコパス」の

もっとみる
特典小説の芹澤くんから感じるコロナ禍での孤独

特典小説の芹澤くんから感じるコロナ禍での孤独

「すずめの戸締り」が終映らしい。
長い期間、上映していたが、終わるとなると少し寂しさを感じる。
随分前に、この映画を観に行くか迷っているとnoteに書いた。

結果的に私はこの映画を3回観に映画館に足を運んだ。
3回も観に行った目的は来場者特典だが。
3回観ても、全く飽きない映画だった。
ストーリーも勿論良かったけど、何よりアニメーション、「絵」がとにかく美しい。
大スクリーンで大音響で、とても素

もっとみる