マガジンのカバー画像

感想

56
読んだ書籍類や映画やアニメなどの感想です。
運営しているクリエイター

#映画感想文

衝撃に備える4DX

衝撃に備える4DX

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の4DXを観に映画館へ行ってきた!!
4DXは物語に合わせて座席が揺れたり、風、水、香り、煙りなどの演出があるアトラクションみたいなもの。
「ガンダム」だからモビルスーツや戦艦での戦いのときは座席が動いて衝撃がくるし、水しぶきがあるシーンは水(ミスト)が飛んでくるし、ちょっと現実世界から離れるシーンのときは良い香りが漂ってきたりする。
めちゃくちゃ大事な

もっとみる
懐かしさを刺激してくる「ガンダムSEED」の映画【映画感想文】

懐かしさを刺激してくる「ガンダムSEED」の映画【映画感想文】

テレビアニメから約20年。
待ちに待った映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が公開された。

去年放送された「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の最終回のCMでいきなり「2024年映画公開」という発表があって、本気で驚いた。
テレビシリーズが終わったあと、映画化が発表されて、そのままスゥーとその話題は消えたので、映画の話はなくなったと思っていた。
それがまさか本当に観れるなんて!!

嬉し

もっとみる
IFルートはないのかと考えてしまった

IFルートはないのかと考えてしまった

同じ映画を何回も観に行ったことはあるだろうか。
私はある。
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」最初の完成披露上映会をいれると5回観に行った。
公開前は同じ映画を5回も観に行くとは思わなかった。
こんなに映画館に通った理由は「来場者特典」をもらうため。
もちろん映画の内容が面白いからこそ、通えた。
面白くなかったら特典のためでも、5回も行けない。

「サイコパス」の

もっとみる
腑に落ちなかった「君たちはどう生きるか」

腑に落ちなかった「君たちはどう生きるか」

スタジオジブリの最新作「君たちはどう生きるか」を観に行ってきた。
観に行った感想を正直に一言で言うと「よく分からん」だった。
アニメーションとしては凄いし、映像の美しさや音の凄さに圧倒されるし、流石ジブリという感じだが、観終わった後にスッキリとした気分にはならない映画だった。
おそらく、そんなに私の好みではなかったのだと思う。

家に帰ってから色々な人の感想や考察の呟きやnote記事を読んだ。

もっとみる
特典小説の芹澤くんから感じるコロナ禍での孤独

特典小説の芹澤くんから感じるコロナ禍での孤独

「すずめの戸締り」が終映らしい。
長い期間、上映していたが、終わるとなると少し寂しさを感じる。
随分前に、この映画を観に行くか迷っているとnoteに書いた。

結果的に私はこの映画を3回観に映画館に足を運んだ。
3回も観に行った目的は来場者特典だが。
3回観ても、全く飽きない映画だった。
ストーリーも勿論良かったけど、何よりアニメーション、「絵」がとにかく美しい。
大スクリーンで大音響で、とても素

もっとみる