マガジンのカバー画像

双極性障害だって働きたい

20
発症から『双極性II型障害(双極症)』の診断を受けるまでの7年間を綴りました。
運営しているクリエイター

#精神科

『休職を決めた日』どうしよう、が止まらない 〜双極性障害だって働きたい 9

『休職を決めた日』どうしよう、が止まらない 〜双極性障害だって働きたい 9

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員です。

前回の記事の続き、5年前の6月、ついに休職を決意した時のことを回想します。
↓↓

「眠い」ってどんな感じだっけ?

当時、大きなイベントを企画しており、私はリーダー的な役割をしていました。
開催日まで2週間を切っていました。
主治医に休職を勧められても「大丈夫だ!」と半ギレしたのはこのイベントがあったことも

もっとみる
激やせキケン“食欲不振”を侮るなかれ 〜双極性障害だって働きたい 5

激やせキケン“食欲不振”を侮るなかれ 〜双極性障害だって働きたい 5

みなさんこんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。

前回の記事の続き、心身症(仮)放置プレイからどう悪化していったかを回顧します。
↓↓

『仕事が好き!』が、辞められない

「メンタルクリニック、どうだった?」と心配してくれる同僚たちを、
「あ、なんか心身症とか言うストレスがカラダに出るヤツらしいです。ココロの病気とかじゃないんで大丈夫ですっ!お騒が

もっとみる
第1形態『心身症』 〜双極性障害だって働きたい 4

第1形態『心身症』 〜双極性障害だって働きたい 4

みなさんこんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。

前回の記事の続き、いよいよメンタルクリニックに向かいます。
↓↓

人生初のメンタルクリニック

“胃が痛い”の主訴で怒られないか、ビビりながらも人生初のメンタルクリニックに向かいました。
おしゃれカフェのようなゆったりJAZZの流れる待合室で、フツーの病院の5倍くらいの量の長〜い問診票を渡され「ゆっ

もっとみる
精神科か、心療内科か 〜双極性障害だって働きたい 3

精神科か、心療内科か 〜双極性障害だって働きたい 3

みなさんこんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。
前回の記事の続きになります。

ここまで体調が悪くなっていたのに、「なぜすぐに精神科に行かなかったのか」について書きます。

「精神科に行く」という発想

理由は単純です。
数ある診療科の中で「精神科に行く」という選択肢が全く頭に浮かばなかったからです。

みなさん、精神科って馴染みあります?
まず、そ

もっとみる
はじまりは胃痛だった 〜双極性障害だって働きたい 1

はじまりは胃痛だった 〜双極性障害だって働きたい 1

はじめまして。
双極性障害Ⅱ型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員です。
精神科という場所に初めて足を踏み入れたのは2014年5月だったので、かれこれ通院歴8年目になります。我ながら成績悪いです…
ですが、現在の診断がついたのはつい2年前です。
それまでの経緯を記しておこうと思います。

はじまりは胃痛だった

私は美術大学の染織専攻を卒業後、いくつかの転職を経て憧れだった繊維関係のデザイン

もっとみる