見出し画像

社内整備、どこまで整ってますか?

【No.326】
こんにちは!
整いますか?

車です。🚗

ふと思うんです。
整ってないなぁ・・・

ブログの師匠と進めているバックオフィス事業の進捗が
よくなってきました。

おこがましく、
前へ前へと進めております。
🚗の方が若いので、勢いでは負けたくないですね。

今2期目になって、
従業員やインターンを入れたいなと思っております。
毎日書いているジャーナル(日記)にも毎日
「採用する?」って書いてあるほど。

でも、実際に明日から従業員を受け入れられる体制は
まだまだ整っていない状況。

既存データの扱いや
ユーザー管理などもそうですが。

就労規則は一応作成しましたし、
雇用保険や社保の手続きについても教えてもらいましたが、

実際に入ってきたら絶対わからないこともある。

そもそも、管理しようとしなければ、
自分がそれを持っているかどうかもわからない

こともあるのではないでしょうか。
うちも雇用契約書ってあったかな?と思ってますし。

売上がガンガン上がっていっている会社は
売上に比例して社内整備も整えていく必要があるかと思います。

その辺は、いかがでしょう。

急成長している会社ほど
整いきれてないのではないかと感じました。

自分の会社のファイルがPCに入っていて
実際に売上台帳は別でクラウド管理。
案件進捗やその他諸々も別管理。

一元管理されてないのです。

でもよく考えると、
前職はかなり大きいところだったので、
それはそれは、ガッチガチの運用で、
社内ポータルサイトが整備されていて、

そこでチャットもできるし
社内手続きや申請一覧など全てそこでできました。
AIチャットbotも余裕で入ってましたし、
これどうしたらいいんだろう?ということはbotに聞けばわかるのです。

大企業までいかなくても、
整えておくことはとても重要ですね。

こういうことを初期段階から整えておく必要はない!
と思われるかもしれませんが、

急成長した場合、

いる!

のです。

絶対いる!

そう確信しました。

先日、見積もりと請求書をドキュメントやExcelで作成している会社があって
これ絶対やめた方がいいですよと
システム化を激推ししました。

理由は、システム化されていないと
確認の手間とヒューマンエラーが起きるからです。

見積もりや請求書のミスは許されないので、
確実にシステム化した方がいいですよと。

同じように、
何気なくやっているファイルを探す作業や
これどこだっけ?と探す時間と頭を使うリソース

そういう無駄を極限まで省きたい。

工数削減ができるものを作りたいですし、
管理の部分を一度整えることで
安心して経営に全集中できるのではないかと感じました。

このバックオフィス事業は大義ですね。


以上、ありがとうございました。
私の想いのこもった毎日ブログはこちら!🔻

地上波KBSテレビに出演しました!🔻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?